
- 1 : 2025/03/06(木) 13:28:09.91 ID:Eo9K+6Gx9
-
原発事故で強制起訴された東京電力の元副社長2人について、最高裁は指定弁護士の上告を棄却した。無罪が確定する
- 2 : 2025/03/06(木) 13:28:57.87 ID:SB//5wnp0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
原発が稼働しないことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 3 : 2025/03/06(木) 13:29:15.29 ID:ix6GWw3F0
-
欧米なら終身刑
中国なら死刑 - 4 : 2025/03/06(木) 13:31:12.46 ID:17VPLmia0
-
絶対に捕まらないようにします
- 6 : 2025/03/06(木) 13:32:33.12 ID:a7sNMpFy0
-
流石にに原発核爆発させた安部は有罪だろ
- 7 : 2025/03/06(木) 13:32:51.10 ID:ywlhKed30
-
そりゃそうだろ、地震だけでなく津波とかいう想定外の天災によるものだからな
- 14 : 2025/03/06(木) 13:43:08.03 ID:+nsos5V90
-
>>7
これ当たり前としか言えない
何でも断罪すればいいというものではない - 18 : 2025/03/06(木) 13:49:57.06 ID:N8rcpevz0
-
>>7
(,,´J`)<原発の津波対策は万全なんですよ!w - 8 : 2025/03/06(木) 13:33:00.14 ID:L/A8vA3+0
-
国策だしな
- 10 : 2025/03/06(木) 13:37:12.71 ID:IET6egkx0
-
結局、福島クラスまでの事故ならば
誰も何も責任取らなくてオッケーって事になったけど
原発推進派はこれでいいわけね?
稼働させるにしても、責任も取らなくていいと
そんな奴らの言う「今度こそ安全」なんてよく信じられるね - 12 : 2025/03/06(木) 13:38:48.42 ID:YskM2bWo0
-
刑事は無罪
民事は13兆円支払い
刑事と民事で正反対の判決が出たな - 15 : 2025/03/06(木) 13:43:27.54 ID:H1lQhgvH0
-
>>12
そりゃ刑罰という制裁を受けなければならない法律上の責任と、私法上財産に強制執行受けうる立場、責任とは全然意味が違うから - 13 : 2025/03/06(木) 13:42:19.62 ID:B0WGl47e0
-
あのな 開き直れって話なんだよ 原発なんて事故ったら終わり 何万年後まで人が住めなくなる可能性すらあるけど電気代を安くするために未来の人々からどんだけ恨まれようが今快適ならそれで良いって鬼畜の考えなんだって事を認めた上で稼働させろよ
- 16 : 2025/03/06(木) 13:47:19.76 ID:BsBoZ6UL0
-
最高裁の裁判官誰?
- 17 : 2025/03/06(木) 13:47:46.19 ID:bLcs15a40
-
チョクトは?
- 19 : 2025/03/06(木) 13:50:30.68 ID:/1i5PoGX0
-
誰も責任を持たなくてよい仕組みになってたなら、
まぁ刑事責任は問えないよな責任を持たなくても役員報酬がもらえるって素晴らしい労働環境だわ
うらやましい - 20 : 2025/03/06(木) 13:53:43.19 ID:PgZhUZ+W0
-
もう法治国家名乗るの恥ずかしいレベル
- 22 : 2025/03/06(木) 13:54:56.05 ID:467DKmwn0
-
東電じゃなくて民主党とそのOBだろ。
- 23 : 2025/03/06(木) 13:58:25.32 ID:6FfuoUnF0
-
野党の時は問題あると騒いでいた連中が、その問題に対し無対策のまま10年の稼働延長認めたんだからそんなもんだろ
- 24 : 2025/03/06(木) 14:00:45.74 ID:Yro97A8T0
-
まぁ有罪なら周りの人達も連帯責任になるからでしょ?
誰がどうみても設置、管理の不手際だと思うけどさ100年後か1000年後に判断するのが正しい事案
- 25 : 2025/03/06(木) 14:01:02.21 ID:3C++I16V0
-
これでいて不発弾発見処理はその土地所有者の責任だもんな
- 27 : 2025/03/06(木) 14:02:39.04 ID:KQ55Snrn0
-
福島原発を破壊に導いたのはアベで結論出てるからね
- 28 : 2025/03/06(木) 14:07:08.80 ID:cmfSkWOd0
-
安倍さん信じて良かった!
- 29 : 2025/03/06(木) 14:08:25.53 ID:4vKfDPoo0
-
あたりまえ
- 30 : 2025/03/06(木) 14:10:31.17 ID:HLLkPNAO0
-
先進国では民事で争い刑事罰科はさないのがデフォ
- 31 : 2025/03/06(木) 14:10:51.17 ID:wPN+t+/60
-
さすがに副社長だからといって有罪認定には至らない
ベントすべき原発にヘリで近寄って阻害したバカ総理の菅直人ならばわかるが - 32 : 2025/03/06(木) 14:11:06.79 ID:bhElqNmE0
-
誰かが罪を被らないと気のすまない人は見苦しい
- 33 : 2025/03/06(木) 14:12:11.78 ID:wTtEhPpr0
-
山上の弾丸もここまでは届かず
- 34 : 2025/03/06(木) 14:12:30.47 ID:nOn9AVFE0
-
あんま詳しくないんで間違ってたらすまんが、国会で津波発生時の危険性は指摘されてたんだろう?
それでも予見可能性は無かった判断、予見可能性って一体なんなのだ… - 36 : 2025/03/06(木) 14:17:35.44 ID:OQdmHDfa0
-
時の総理であった安倍の対応に文句ある人は居るが、当時1号機は40年の内37年以上経過しており、廃炉を考えた場合金掛けて対策させるのは難しかっただろう。車で言えば10年で廃車予定の車を残り1年切ってから安からぬ金掛けて直すもんだし
コメント