北海道札幌市の動物園「ノースサファリサッポロ」の運営会社 富士花鳥園(富士宮市)への動物移転を断念か(静岡・富士宮市)

サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 17:54:32.34 ID:07JcH5gS9

※4/14(月) 17:29
静岡第一テレビ

2025年9月末に閉園を予定している北海道の動物園が、富士宮市の「富士花鳥園」に動物を移動させる計画について運営会社が断念したとみられることがわかりました。

北海道札幌市の動物園「ノースサファリサッポロ」をめぐっては法令違反が相次いで発覚し、2025年9月末までに閉園することを発表していて、動物たちの移動先が課題となっています。

動物園の運営会社「サクセス観光」は富士宮市と「富士花鳥園」について土地の賃貸借契約を結び、小動物の移転について打診していましたが、富士宮市側の反応は…

(富士宮市 須藤秀忠市長・3月14日)

「お引き受けする代物ではないと 認識しています」

市議会などでは動物の受け入れについて反対の声が上がっていました。

こうした中、サクセス観光は3月5日付で、富士宮市に設置していた支店を廃止し、さらに、4月1日には土地賃貸借契約の解消を申し出ていたことが新たに分かりました。

続きは↓
ノースサファリサッポロの運営会社 富士花鳥園(富士宮市)への動物移転を断念か(静岡・富士宮市) https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvsdt/region/tvsdt-2025041409655971

2 : 2025/04/14(月) 17:55:25.76 ID:Q+h0KSuA0
最終日はジンギスカン無料
4 : 2025/04/14(月) 17:57:09.61 ID:21svBZC70
サクセス観光サクセスならず😭
5 : 2025/04/14(月) 17:57:13.03 ID:xrXVz1o20
もう何匹か死なせてるだろ
6 : 2025/04/14(月) 17:57:40.21 ID:xG7AOPeV0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7 : 2025/04/14(月) 17:58:11.08 ID:SNYsLOqy0
富士がダメなら掛川に
8 : 2025/04/14(月) 17:58:17.58 ID:gNwHV9EN0
小動物と言いつつ羆の子を送ろうとしたのかも
9 : 2025/04/14(月) 17:58:25.22 ID:8RA+SY3y0
ヒグマがいる北海道ならライオンの野生にいても良いんじゃね
10 : 2025/04/14(月) 17:59:18.15 ID:bgvw3Df/0
北海道に動物解放するのか
11 : 2025/04/14(月) 17:59:42.36 ID:hOLLWytV0
YouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
13 : 2025/04/14(月) 18:01:52.75 ID:UgW5v/Mr0
北海道が花鳥園
14 : 2025/04/14(月) 18:03:13.49 ID:t7Ryr5Hl0
めちゃくちゃバラエティに富んでるから
どっかで受け入れてやれよ
16 : 2025/04/14(月) 18:04:33.12 ID:bXGlD6wB0
>>14
お前が受け入れろ
15 : 2025/04/14(月) 18:03:18.02 ID:T1lG5gEx0
誰も困ってないが違法を許さない正義マンの生んだ被害者
18 : 2025/04/14(月) 18:05:36.02 ID:u5XYhg/C0
>>15
無許可だったのが問題なら許可出せばいいだけなのに、なぜ許可出さないんだろうな
公務員の怠慢か
19 : 2025/04/14(月) 18:06:00.42 ID:vSsdp1iz0
>>18
それな
21 : 2025/04/14(月) 18:07:46.11 ID:T1lG5gEx0
>>18
職員の抱える案件が多すぎるし二年くらいでコロコロ配置替えあって把握しきれない
なにより被害者がいない緊急性の低さから後回しにした
っていうわりと普通の事情だと思うがどうなんだろうな
24 : 2025/04/14(月) 18:13:02.85 ID:JR26FPU/0
>>18
申請してからやれ
27 : 2025/04/14(月) 18:13:56.41 ID:u5XYhg/C0
>>24
申請は何度もしてるぞ
28 : 2025/04/14(月) 18:16:23.52 ID:JR26FPU/0
>>27
だからなんだ?
許可出てないのに何でやるんだ
アホなのか?
32 : 2025/04/14(月) 18:22:03.58 ID:u5XYhg/C0
>>28
許可しない方がおかしいからな
お前らは公務員の奴隷か?
39 : 2025/04/14(月) 18:28:39.21 ID:jmeN3mGa0
>>18
違法建築しても後からセーフになれば、悪い人達が真似し始めるから。
法を破っても良いという前例なんて絶対認められないよ。
20 : 2025/04/14(月) 18:07:38.48 ID:V/cAEL/m0
釘刺されて引っ込めたか
またやらかす気だっただろこの会社
22 : 2025/04/14(月) 18:12:28.29 ID:eMkeQcrn0
サファリパークに移そうとしたの?
23 : 2025/04/14(月) 18:12:51.30 ID:jnl0Rh0l0
定山渓の観光組合が申請出して動物園を運営するってのはどう?
34 : 2025/04/14(月) 18:24:05.61 ID:M6iKN/oz0
>>23
円山動物園があるからねえ…
25 : 2025/04/14(月) 18:13:13.69 ID:w8U8wiYv0
しかたない。北海道の大自然に返してやれ
ヒグマの天敵ができて数も抑えられる
26 : 2025/04/14(月) 18:13:42.45 ID:Us/tI8S+0
森ちゃんは?
29 : 2025/04/14(月) 18:16:45.75 ID:ffkFcGk70
富士宮の花鳥園のほうは行ったことあるわ。フクロウがいっぱいいて可愛かったな。けっこう小規模な印象で1日過ごせる規模じゃない。「まかいの牧場」や「もちや」なんかとセットで寄るとこ。
30 : 2025/04/14(月) 18:19:26.32 ID:jWlg+UCL0
たぶん、動物たちの命を人質にして
閉園撤回するつもりなんだろう
31 : 2025/04/14(月) 18:20:06.59 ID:t4Y8RvI40
旭山動物園で一時的にでも引き取れんか
35 : 2025/04/14(月) 18:24:37.85 ID:u5XYhg/C0
>>31
ノースサファリサッポロの動物は愛情深く育てられてて感情豊かだからな
動物を動物扱いしかしてない他の動物園に入れられた、ストレスで生きてけないと思う
38 : 2025/04/14(月) 18:27:03.58 ID:T1lG5gEx0
>>35
動画観た限りだとあそこの動物のなつき具合凄いよな
なんか虐待してるとかデマっぽいのあるけど、もしそうならああはならんだろ
33 : 2025/04/14(月) 18:23:09.48 ID:Lc09vhOU0
あんな酷い環境だと病気とかも持ってそうだし、他の動物園もすぐに受け入れるのは難しそうな気がするな
36 : 2025/04/14(月) 18:25:14.12 ID:/NPQtKoV0
藻岩山か手稲山に放すべき
37 : 2025/04/14(月) 18:25:59.27 ID:mXKHGwL40
行川アイランドでええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました