人手不足で 外国人のコンビニ店員が増加 現在8万人(画像あり)

1 : 2025/07/04(金) 19:10:15.08 ID:UGGoA4XY0● BE:659060378-BRZ(11000)
ssshttp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
コンビニで働く外国人の従業員は、
近年増加傾向にあり、
大手コンビニ3社を合計すると8万人を超えるという。

さまざまな業界で人手不足が叫ばれている昨今、
特にコンビニ業界は問題が深刻化している業種です。

そこで、外国人従業員の増加を目指すべく、
コンビニエンスストア各社も加盟している
日本フランチャイズチェーン協会が取り組みを進めています。

https://www.imaginenext.co.jp/column/convenience-store-foreigners/#:~:text=%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B%E3%80%82-,%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%AE%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1%E6%AF%94%E7%8E%87,%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%A5%AD%E7%A8%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/04(金) 19:12:05.34 ID:IwwtoP7n0
そういや近くのセブンもやる気の無い外国人バイトしかいなくなったな
25 : 2025/07/04(金) 19:22:43.41 ID:l2S/yN+q0
>>3
やる気のあるコンビニ店員なんて、
店長っぽい人以外見たことないけどな。
4 : 2025/07/04(金) 19:12:08.13 ID:TXYGCFl+0
すき家もほぼ中東系の外国人
感情の起伏が分かりにくい顔付きで怖いんだよな
5 : 2025/07/04(金) 19:12:10.60 ID:fyEooFVo0
クルドクルドクルドクルド、手ごわいぞ~
7 : 2025/07/04(金) 19:12:41.34 ID:Ao3NSkA70
無職の氷河期世代働かせろよ
8 : 2025/07/04(金) 19:12:49.72 ID:4+2ywB4u0
コンビニ多すぎ
高いコンビニはいらね
9 : 2025/07/04(金) 19:13:21.81 ID:68euL4Nl0
ありがとう自民党
10 : 2025/07/04(金) 19:13:32.70 ID:fP2VbaC00
8万人?もっといるイメージだった
11 : 2025/07/04(金) 19:13:40.90 ID:4n9wfPJV0
人手不足じゃないだろ、バーカ
12 : 2025/07/04(金) 19:16:08.53 ID:dlR2Rcit0
あとすき家もほぼ外人
13 : 2025/07/04(金) 19:16:23.38 ID:4uCj2dzl0
近所のファミマはネパール人
最初袋入れるのヘタだったけど
最近はちゃんと出来る
14 : 2025/07/04(金) 19:16:59.65 ID:IIcHy1IJ0
田舎だからか、近所にはぜんぜんいないわ
15 : 2025/07/04(金) 19:17:28.79 ID:m/l7kLLl0
最初はしっかりやってるけど慣れてくるとサボるからなこいつら
16 : 2025/07/04(金) 19:18:27.33 ID:czE0ocZs0
外国人労働者のおかげで普通に助かってるわ
17 : 2025/07/04(金) 19:18:35.96 ID:YOQ0nLiX0
確かにそうだな
近所のコンビニにはほとんど外国人がいる
18 : 2025/07/04(金) 19:18:51.22 ID:Mf/4LJJF0
あいつら同郷と仕事してる時日本語で話さないの悪癖だと思うわ
すげえ評判悪くなる
36 : 2025/07/04(金) 19:32:32.80 ID:XjAgNZR00
>>18
だから個体識別出来ないように
名札をイニシャルにするとか
ビジネスネームにするとかしてるだろ
名前も出せない奴らがまともに仕事すると思う方が間違ってる
46 : 2025/07/04(金) 19:40:13.71 ID:Q/Miu8BN0
>>36
お前みたいなクレーマーがこれまで店にさんざん迷惑を掛けてきたのが原因なw
21 : 2025/07/04(金) 19:21:59.95 ID:pkeqeHX+0
ローソンは多いよね
ペラペラの人は純粋に凄いと思う
22 : 2025/07/04(金) 19:22:14.18 ID:tlVcaLnY0
店員さんがヒジャブ姿の女性も珍しくなくなってきたな…
23 : 2025/07/04(金) 19:22:30.15 ID:aT9lDfRX0
日本語の練習にはもってこいだろうけども
コンビニなんてやる事多すぎて嫌になるだろ
24 : 2025/07/04(金) 19:22:34.18 ID:Zvzpah9b0
外人って平気でボッタクるから、お前らレシートちゃんと貰ってその場で確認しろよ
この前ファミマで金額がおかしいって言ったら「アッテマスヨ、お客様がマチガエテル」って、レシート捨てたって言い出すし
知り合いもやられたって言ってたからな
なんでカップ麺と飲み物で1500円するのかと
26 : 2025/07/04(金) 19:23:13.74 ID:T8OBofDQ0
コンビニ行かなくなった
27 : 2025/07/04(金) 19:24:19.06 ID:P0NzbYdb0
夜中腹減ったから牛丼食いに言ったら腕毛もじゃもじゃの店員が牛丼持って来た
28 : 2025/07/04(金) 19:25:23.40 ID:P0NzbYdb0
日本生まれ日本育ちじゃないから日本語モゴモゴなに言ってるのかわからないよ
29 : 2025/07/04(金) 19:27:00.66 ID:mWNeY9T20
無人レジで突っ立てるだけのはあれは日本人なの?
103 : 2025/07/04(金) 22:26:07.37 ID:jFFublt20
>>29
無人レジ無理って時に召喚されるんじゃ。うちでは見かける。ワイはセルフでショートカットしたいのに店員レジに設定されてると計算狂う。こまめに変わる店は増えた
31 : 2025/07/04(金) 19:27:18.56 ID:1WlH5n/W0
移民で日本をぶっ壊す!
ありがとう自民党
ありがとう公明党
32 : 2025/07/04(金) 19:27:48.67 ID:nakia33h0
コンビニほとんど行かないが東京でも住宅街は日本人ばかりだな
33 : 2025/07/04(金) 19:29:37.49 ID:K3B0+wXn0
外国人のレジは嫌だから
セルフレジで買ってる
34 : 2025/07/04(金) 19:30:35.64 ID:XjAgNZR00
どこもかしこも汚い店増えたよな
外人が店員なら仕方ないけどさ
いずれこれがこの国の原風景になるんだろう
35 : 2025/07/04(金) 19:32:09.49 ID:f66vf+dT0
コンビニで働いてる外人は別にいいだろ
電線や果物盗むグエンが問題なだけで
37 : 2025/07/04(金) 19:33:39.39 ID:XjAgNZR00
>>35
コンビニで働いてるグエンもグルだぞ
おめでたい頭してるな
仕事と犯罪の垣根が無いのが外人だぞ
38 : 2025/07/04(金) 19:34:17.65 ID:zTlFCjtY0
コンビニで働いてる外国人って、
外国人留学生が多いイメージだけど。
39 : 2025/07/04(金) 19:34:30.52 ID:YntU2MCo0
人手不足じゃなくて賃金不足な
40 : 2025/07/04(金) 19:34:37.73 ID:4+2ywB4u0
コンビニでセルフレジなんて見たことない
44 : 2025/07/04(金) 19:36:41.20 ID:UsEsHN1o0
>>40
あるけど使えない
タバコ買う人にとってセルフレジは無駄
51 : 2025/07/04(金) 19:45:18.62 ID:K3B0+wXn0
>>40
へえ東京の田舎?
23区内だけどコンビニもヨーカドーとかもセルフレジだが
58 : 2025/07/04(金) 19:49:57.45 ID:srzOLuBF0
>>51
セミセルフのならあるけど、完全にセルフは見た事無い。
63 : 2025/07/04(金) 19:52:37.17 ID:62VhRnvl0
>>40
ローソンとファミマでいくらでもあるでしょ
71 : 2025/07/04(金) 19:58:58.02 ID:dYctkMro0
>>63
誰も使わないのでチラシ置き場になってる
そんでお掃除ロボが邪魔する
41 : 2025/07/04(金) 19:35:06.33 ID:Y+bIeauo0
わいの、クルマ、くっそ古いからバングラぽい整備士ばっか当てやがるんだぜ( ・᷄ὢ・᷅ )
42 : 2025/07/04(金) 19:35:10.34 ID:MR4+26g20
国籍は気にならないけど腕毛と刺青はなんか嫌だ
43 : 2025/07/04(金) 19:36:01.86 ID:UsEsHN1o0
中国人やけどコンビニバイトはしたくない(´・ω・`)
都内の倉庫で働いてるけど千葉に移転するから次どうしよう
45 : 2025/07/04(金) 19:36:45.64 ID:5tOpnYxL0
中国人の美人な女の子が最近になってよく利用するコンビニでバイト始めたらしいんだが名字?が「王」でふりがなのみの「わん」の2文字表記の名札しててかわいいw
47 : 2025/07/04(金) 19:41:24.72 ID:eAi8pt6f0
ゴミ処理券くれって言ったら日本語わからないらしい顔して、「ナイナイ」って即効で言われたわ。
48 : 2025/07/04(金) 19:44:01.46 ID:YusdzijQ0
人手不足で外国人は働いてるのにまた無職男の犯行
甘ったれてんじゃねーぞ
49 : 2025/07/04(金) 19:44:14.49 ID:isp/aArU0
ファミマにいた多分スペイン系のねーちゃんかわいかった
50 : 2025/07/04(金) 19:44:46.38 ID:5pvcl7Sn0
都内で日本人の店員探すの難しいレベル
52 : 2025/07/04(金) 19:46:24.43 ID:SJPtaitv0
>>50
マジか、、そんな事になってんの?
61 : 2025/07/04(金) 19:50:55.42 ID:UsEsHN1o0
>>52
これはマジ
特にファミマの外人店員率高い
なんか日本語学校と提携してるのかよってレベル
まいばすは日本人店員しか見ないのにね
53 : 2025/07/04(金) 19:48:03.45 ID:HGh/SBp30
ゲェジンを全部拒否れば給料上がるのにね
一時期上がったのに、ゲェジンに埋め尽くされて低い給料のままになってしまった
56 : 2025/07/04(金) 19:49:22.33 ID:srzOLuBF0
>>53
外人や団塊老人がやってる仕事なんてキツくて、お前らやらんだろ。
54 : 2025/07/04(金) 19:48:44.28 ID:srzOLuBF0
ほんと日本人は働かなくなったよな、特に若い奴。
55 : 2025/07/04(金) 19:49:00.12 ID:CK1ylkfj0
安くて性能そこそこだからそら外人使うだろ
コスパが良い

お前らもコスパ好きだろ

60 : 2025/07/04(金) 19:50:25.65 ID:srzOLuBF0
>>55
氷河期は高くて性能も低いからな。
57 : 2025/07/04(金) 19:49:55.48 ID:ZoYg9HiF0
しっかり働いているならヨシ!
59 : 2025/07/04(金) 19:50:08.44 ID:nSVQUAGj0
うちの職場のコンビニや吉野家は出店するのに従業員は日本国籍を有すること、
というのがあるから外人店員いないわ
全国でも稀だと思う
64 : 2025/07/04(金) 19:52:54.79 ID:UsEsHN1o0
>>59
倉庫の仕事でWEBから応募したら名前だけで判断されて断れたことあったな(´・ω・`)
外人は採用してませんという返事来たな
66 : 2025/07/04(金) 19:54:12.82 ID:srzOLuBF0
>>64
どういう名前だよw
68 : 2025/07/04(金) 19:57:20.88 ID:UsEsHN1o0
>>66
苗字と名前合わせて漢字2文字だから(´・ω・`)
まあ当たってるけど
78 : 2025/07/04(金) 20:02:50.26 ID:Cj/GJ33a0
>>68
おまえみたいな日本語達者な5chネラーなら許す
81 : 2025/07/04(金) 20:04:35.09 ID:pZg3Eo1C0
>>68
正規ビザ持ってるのならホワイト企業が採用してくれるよ
62 : 2025/07/04(金) 19:52:24.41 ID:Xfeed2Zn0
外人のいるコンビニでは何も買わない事にしてる
65 : 2025/07/04(金) 19:53:42.87 ID:srzOLuBF0
>>62
近所のセブンはタイ人の綺麗なお姉さんがいるから行くわ。
日本語も普通に喋れるし。
83 : 2025/07/04(金) 20:17:46.86 ID:AyH23Kim0
>>65
綺麗なお姉さんなら良いな
大概は薄汚いおっさんだろ
67 : 2025/07/04(金) 19:54:36.51 ID:tzcd9kMk0
都内はもう10年以上前からほぼ外人だな
69 : 2025/07/04(金) 19:57:29.81 ID:T3jnL0KO0
コンビニ多すぎ
インフレで閉店増えるだろ
70 : 2025/07/04(金) 19:58:08.15 ID:dCSuzJd00
人手不足以前にコンビニは多すぎるだろ
物価高で客はスーパーとかに流れているだろうし
半分ぐらい潰れてもいいんじゃね
72 : 2025/07/04(金) 19:59:13.72 ID:DmtK2y1B0
外人が低賃金で働いてくれるおかげで日本人さんはあんな低賃金労働せずに済んでるんだからありがたい話だよ
73 : 2025/07/04(金) 20:00:30.44 ID:Kugm1aHK0
外国人300万人くらいしかいないはずなのに8万人がコンビニ店員かよ
おかしくないか?
74 : 2025/07/04(金) 20:00:54.41 ID:Cj/GJ33a0
もうコンビニとか潰せよ
売国自民と一緒にコンビニ潰せ
76 : 2025/07/04(金) 20:01:25.26 ID:pZg3Eo1C0
>>74
なんで?
79 : 2025/07/04(金) 20:03:54.55 ID:kB/eEmGn0
>>74
まずお前が使うなよ

コンビニ使ってる以上
移民受け入れ賛成って事だぞ

82 : 2025/07/04(金) 20:16:13.95 ID:Cj/GJ33a0
>>79
もう使ってねえから
売国自民とクソコンビニなんていらねえ
スーパーだけあれば十分
75 : 2025/07/04(金) 20:01:11.29 ID:pZg3Eo1C0
就労ビザもってる人や学生が法律の労働時間守ってるのなら全く問題ないよ
77 : 2025/07/04(金) 20:01:36.70 ID:JBToyqG80
コンビニ増やし過ぎなんだよ
80 : 2025/07/04(金) 20:04:05.54 ID:jSaZqwfj0
人手不足なんじゃなくて
時給安いから外人しか応募しないだけ
84 : 2025/07/04(金) 20:17:53.73 ID:oCQyWNNA0
コンビニで働ける外国人は高スペックだから普通にすごいと思ってる
自分が他の国でコンビニの各種手続き関係出来るとは思えない
85 : 2025/07/04(金) 20:19:54.71 ID:srzOLuBF0
>>84
まあ、留学生が多いから日本語はそこそこ喋れるレベルで来てるからね。
86 : 2025/07/04(金) 20:33:30.21 ID:Z0IPhOY20
無愛想
客がケース前にきても知らん顔で品出し
釣を投げてよこす
いらっしゃいもありがとうもなし

しばらく行くのやめてたんだけど、深夜で選択肢ないから仕方なく行ったらバイトみんな日本人に戻ってた

87 : 2025/07/04(金) 20:51:42.18 ID:Tsxe7SFX0
スーパーにもいっぱいいるよ

すごく優秀

88 : 2025/07/04(金) 20:52:33.63 ID:cJaNuhI30
コンビニなんて無人でいいよな
89 : 2025/07/04(金) 21:06:27.66 ID:8QIQJssb0
外人雇うと補助金出るんだろ?マジで日本人殺しにきてる政策だよ
90 : 2025/07/04(金) 21:07:02.08 ID:ZAc/nEwN0
時給1500円にしたら日本人も働くよ
91 : 2025/07/04(金) 21:11:32.21 ID:HamOthtW0
>>1
そんなコンビニ潰せよ
日本の身の丈にあった経済にすべき
93 : 2025/07/04(金) 21:13:04.95 ID:timBnQ+20
支払いの遅い客いるから1人でレジ2台掛け持ちするやついるw
94 : 2025/07/04(金) 21:25:44.10 ID:McD2N9p50
外国人お断りのまいばすけっとで働いた方が時給も高いし仕事も楽だよ。
95 : 2025/07/04(金) 21:27:25.87 ID:SIfEXvTU0
贅沢に慣れただけや
24時間経営のコンビニなんて若いフリーターがいなけりゃ成り立たない
96 : 2025/07/04(金) 21:27:51.61 ID:Y0LqQDU30
人は余ってるコンビニがケチっているだけ
97 : 2025/07/04(金) 21:38:45.28 ID:Ot0extOQ0
マジでアジア系の外人店員ばっかな
98 : 2025/07/04(金) 21:38:46.74 ID:mGzLpFNy0
日本人のサービスは有料化にしてほしい
99 : 2025/07/04(金) 21:57:57.92 ID:EB/TUWnc0
ジジババ店員と外国人店員しかいないもんね
ほとんど外国人が多いけど店に入った途端にスパイシーな香りを放つ外国人を雇う店長って鼻腐ってんのかな?
100 : 2025/07/04(金) 21:58:09.65 ID:9v0jEem30
ファミマの外国人店員はまともだったな
101 : 2025/07/04(金) 22:07:41.33 ID:I6LgqG840
御徒町のバーガーキング2年ぐらい通ってるけど
毎回5人ぐらい働いてて
一回も日本人が働いてるの見た事ない
現場仕切ってる店長風も外国人
102 : 2025/07/04(金) 22:08:06.67 ID:KnVcZrSk0
50円引きか次回無料は良く買う
ついでにアメリカンドッグくらいかな
104 : 2025/07/04(金) 22:33:10.59 ID:PFjiIEiy0
移民反対派は底辺の仕事を積極的にやらないと今以上に外国人が増えるぞw
105 : 2025/07/04(金) 22:37:08.97 ID:nakia33h0
外人増やしても生活保護にしかならない
奴等は怠けて生きるために日本へ来るのだから
そのうち外人生活保護300万人だよ
106 : 2025/07/04(金) 22:45:31.01 ID:Z9jUGxRG0
人で不足と言うよりコンビニなどサービス業が増え過ぎているだけ
107 : 2025/07/04(金) 22:49:43.40 ID:K8+y5by30
コンビニバイトは大体優秀な外人だと思う
日本語かなり堪能じゃないとあんな仕事できん
110 : 2025/07/04(金) 23:02:07.35 ID:+StJgAcP0
コンビニはセルフレジだけにしてくれ
外人は品出しでもしてろ
111 : 2025/07/05(土) 00:29:06.64 ID:y6KanqGV0
中国人のフランチャイズオーナーかなり増えてて外国人しか雇わない。
外国人雇用助成金もでるし食い物にされてる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました