中国主導のAIIB、日米に秋波-来年退任の初代総裁インタビュー「引き続き門戸を開いている」

サムネイル
1 : 2025/06/26(木) 08:10:13.66 ID:b08ksXup

(ブルームバーグ):アジアインフラ投資銀行(AIIB)は、米国や日本を含む全ての国に対して引き続き門戸を開いている。中国が主導するAIIBの初代総裁、金立群氏がこう述べ、AIIBの国際的な広がりを強調した。

金氏はブルームバーグテレビジョンとの24日のインタビューで、「参加しない理由が何であれ、問題ではない。協力は可能だ」と指摘し、AIIBは日米の金融機関とも緊密に連携していると説明した。

10年近く総裁を務めている金氏は、来年1月に退任する予定。後任の総裁には、中国財政省の元次官、鄒加怡氏が就任する。

北京に本部を置くAIIBは2016年、業務を開始。中国の外交政策を実行する手段との見方から、米国は警戒。日本も参加を見送った。だが、AIIBは加盟国を大きく増やし、現在はアジアや欧州の米同盟国・友好国含む約100カ国が加わっている。

金氏は米国の新たな関税措置を含む貿易摩擦の激化が、多くの加盟国にリスクをもたらしているとし、「異なる種類の世界発展シナリオ」につながると予想。「高関税の問題に対処する最善の方法は、経済圏グループが協力し、自由貿易を維持することだ」と主張した。

原題:AIIB’s Outgoing President Stresses Openness to Global Partners(抜粋)

–取材協力:Naman Tandon、Sabrina Mao.

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2002700?display=1

2 : 2025/06/26(木) 08:11:30.15 ID:meFhvoUk
いい加減扉閉じて発車したら?
3 : 2025/06/26(木) 08:11:48.26 ID:lnnj0BeB
>>1
バカじゃねーの?
4 : 2025/06/26(木) 08:11:56.38 ID:eui/mdgp
<; `Д´>ほ、ほんとニカ!?
5 : 2025/06/26(木) 08:12:17.41 ID:zwMkbCD9
運転手が運転席からおりてきながらチラチラこっちを見てやがる
7 : 2025/06/26(木) 08:14:14.65 ID:ArCzAxDp
確かもう破綻してただろ
金とれないから港湾とか差し押さえてるっぽいけど

アフリカとかクソシナ4ねになってるからね

8 : 2025/06/26(木) 08:15:36.98 ID:pOruSY/S
日本マスゴミ「バスに乗り遅れるな」
9 : 2025/06/26(木) 08:15:46.33 ID:4Gz0tF81
誰がこんなバカなインタビューをさせたんですかw
10 : 2025/06/26(木) 08:17:06.24 ID:n5V9rKZR
たとえAIIBが泥舟じゃなくても日米はADBやってるから無理だろ。韓国を引きずり込むといいと思うよ
11 : 2025/06/26(木) 08:17:39.92 ID:zydp+wjy
チョン国が入っているからオワコン
12 : 2025/06/26(木) 08:18:05.69 ID:/sRJ2RAp
( ・ω・)本部を岡山にして、中国人理事や職員を排除して、中国に投票権を破棄してもらい、中国にもっと出資をしてもらえば日米も参加すると思う。
13 : 2025/06/26(木) 08:18:46.38 ID:wfGm+j3j
振込詐欺しつこいなあ
ああ、やっぱり中国人が胴元か
15 : 2025/06/26(木) 08:20:47.63 ID:vQeSNLoI
早く出発しろよw

あ、乗り遅れるなとか言ってた朝日他は連れてってもらってもいいのでw

16 : 2025/06/26(木) 08:23:00.83 ID:l109Zxjy
黙って4ね
17 : 2025/06/26(木) 08:24:44.95 ID:n5V9rKZR
誰も食材を持って来ず、食う気だけ満々のBBQパーティという地獄絵図
18 : 2025/06/26(木) 08:24:53.16 ID:pUNaOVi4
まだやってんのかw
20 : 2025/06/26(木) 08:25:18.05 ID:c6PQ56XT
「乗り遅れるぞ」と言ってた人はどうしているのかな
乗った人が飛び降りて逃げているバスとか絶対に乗りたくないよな
21 : 2025/06/26(木) 08:27:02.31 ID:ArCzAxDp
ただ今の石破はぼっちだから岩屋とかに言われたら参加しそうで怖いんだよな
22 : 2025/06/26(木) 08:27:07.33 ID:HFB3bZll
アジア開発銀行(ADB)でいいだろ
AIIBみたいなインフラ押し売り高利貸しなんか作るなよ
23 : 2025/06/26(木) 08:27:20.12 ID:o17EgmeC
いや、俺等の行き先そっちじゃないんで。
並んでる乗り場も違うし。
24 : 2025/06/26(木) 08:28:17.84 ID:1ehHMT8u
タイヤが外れたバスに
日本から燃料だけをくれと?
25 : 2025/06/26(木) 08:29:04.89 ID:UZukNT4S
岩屋「AIIB入りましょう!すぐ入りましょう!今入りましょう!」
26 : 2025/06/26(木) 08:33:39.77 ID:pWK0ZaFX
バスに乗り遅れるな!
27 : 2025/06/26(木) 08:35:11.82 ID:2V/A0K/K
まだやってたの?
28 : 2025/06/26(木) 08:36:18.81 ID:r5EOgJv8
鳩山さんあげるよ
29 : 2025/06/26(木) 08:41:20.27 ID:+XWfOFbl
廃車寸前のバスに乗りたいやつなんておらんやろ
30 : 2025/06/26(木) 08:41:21.30 ID:gDV6Uq9D
運転手 「ただいま、乗り遅れのお客様をお待ちしています。 今しばらく発車までお待ちください
32 : 2025/06/26(木) 08:46:19.20 ID:n5V9rKZR
>>30
乗客「(待ってるのはエンジンと燃料だろ)」
31 : 2025/06/26(木) 08:41:43.65 ID:xqsp4dKz
いいこと教えてやるよ
いつでも開いているともう少し考えよう、またにしようって思って意外と入ってこないものだぞ
扉を閉ざして羨ましがらせてから最後のチャンスって言ってドアを開くんだよ
33 : 2025/06/26(木) 08:47:39.58 ID:KJzuqB2T
経済破綻する中国と付き合う必要は無い
34 : 2025/06/26(木) 08:47:46.35 ID:CpflLJ1u
>>1
ねえねえ、愚鈍のなるパヨク~

ド~すんの、これwwww

35 : 2025/06/26(木) 08:49:24.52 ID:fmJCwhN2
世界に害悪を撒き散らす
37 : 2025/06/26(木) 08:53:02.86 ID:Y2bjzdr4
金を出す国がいないんだな
38 : 2025/06/26(木) 08:55:12.28 ID:JFtLu5FH
入る訳ない
なんのメリットが

しかし石破だからなw

39 : 2025/06/26(木) 08:58:08.66 ID:+W+QlXsz
>>1
日本が金を出し、それを中国がもったいぶって小国に配分するという構図
日本にとって何の意味も益も無い
40 : 2025/06/26(木) 08:58:35.19 ID:ctqoC4Xg
引っ張れるだけ引っ張って、ドロンでいいんじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました