
- 1 : 2025/03/08(土) 16:40:14.36 ID:opPneW2f
-
中国の広西師範大学出版社から出版された伝記「天地立人」が広く評価されている。この本の著者は中国の有名なエッセイストの徐迅雷氏。杭州日報首席評論家や浙江省雑文学会会長として活躍している。仕事柄、長期にわたって論評を週5本ペースで執筆し、社会評論や文化エッセイなど幅広い分野で20冊以上の著書がある。
徐氏の近年の代表作「天地立人」は長年にわたる人物評の集大成といえる。本書に収録されたエッセイは国際的に著名な人物から中国国内の重要人物まで64人に及ぶ。その中には、徐氏の人生や考え方にさまざまな影響を与えた日本人も含まれている。池田大作氏、稲盛和夫氏、坂本龍一氏、小島康誉氏の4人だ。
徐氏はレコードチャイナのインタビューで、中国で1985年に池田大作・トインビー対談「21世紀への対話」が出版され、たちまちセンセーションを巻き起こし、大学生だった自身に大きな影響を与えたと語った。
稲盛和夫氏は企業家であると同時に哲学者であり、精神的な象徴として多くの中国人から尊敬を集めている。
坂本龍一氏について、徐氏は「中国で多くの伝説があり、人生で音楽制作という一つのことに専念した人。このような人生哲学は中国のアーティストの手本になる」と述べた。
小島康誉氏に関する文章は、この本の中で最も長い章の一つだ。徐氏は漢代の絹織物「五星出東方利中国」が中国の国宝であることは知っていたが、この国宝の由来は知らなかったという。その後、小島氏に関する話を聞き、この国宝が小島氏が日本側隊長を務めた日中共同考古チームの発掘によるもので、中国国家文物局が指定した海外持ち出し禁止文化財64点のうちの一つの国宝中の国宝であることを知った。そして、小島氏に関する本を何冊も読み、長年にわたって新疆に貢献してきたことを知り、尊敬の念が深まり、「小島康誉:日中友好の民間の使者」という文章を書いたという。
徐氏は、本書を通じてポジティブな影響を与えた人々の物語を紹介し、これらの物語を通じて日中両国民の相互理解と友好を促進したいと語った。(取材/SJ)
- 2 : 2025/03/08(土) 16:43:47.14 ID:Ymjz12uV
-
文革でゼロベースからのパクリだもんなあ
- 3 : 2025/03/08(土) 16:44:04.28 ID:8EwRCah8
-
残念なことに、池田犬作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
ちなみに、この千年杉の樹齢は250年であった。 - 6 : 2025/03/08(土) 16:44:33.98 ID:10ebW6md
-
どーでもいいがな
- 8 : 2025/03/08(土) 16:46:11.03 ID:e4ESAtc/
-
犬作は ソン・テチャクでしょ?
- 9 : 2025/03/08(土) 16:57:04.92 ID:d0EPhmbX
-
ありがとう自民党
- 10 : 2025/03/08(土) 16:58:41.51 ID:Y9pKWx5v
-
坂本さんは毛沢東信者じゃなかったっけ?
- 12 : 2025/03/08(土) 17:00:43.35 ID:BRIdMbtK
-
>>10
2000年以降はパヨパヨ珍珍になっちゃったね
今際の言葉が日本はケーポを見習うべきなんだもんなぁ
晩節を汚すなんてもんじゃない - 11 : 2025/03/08(土) 16:59:09.20 ID:BRIdMbtK
-
エエ?!だ、大作?
大作を作家扱いするなんて中韓だけだろ - 13 : 2025/03/08(土) 17:02:09.87 ID:qTfVt1BJ
-
日本人に相手にされなくなってきてすり寄って来た~www
- 14 : 2025/03/08(土) 17:02:45.68 ID:ujWnj8jC
-
年老いた父親がパヨクになっちゃった的な例のアレか教授(なんか違)
- 15 : 2025/03/08(土) 17:03:45.77 ID:qTfVt1BJ
-
>>14
年寄りは、元からパヨクが多いが? - 17 : 2025/03/08(土) 17:08:09.51 ID:Au3ukv+G
-
>>14
元々左派寄りだったけど、福島の件で戻れなくなっちゃった感 - 18 : 2025/03/08(土) 17:10:42.04 ID:4/NbfEKM
-
池田大作ってゴーストライターちゃうん
- 19 : 2025/03/08(土) 17:13:54.85 ID:RSmaWOnV
-
YMOの「東風(トンプー)」の中華ウケは良さそうな曲だった
- 20 : 2025/03/08(土) 17:14:16.45 ID:aDg+Ytnu
-
そうかそうか
- 21 : 2025/03/08(土) 17:31:58.13 ID:upfiv/RG
-
こいつぁくせえ、ゲロ以下のキムチの臭いがするぜ
- 22 : 2025/03/08(土) 17:54:50.28 ID:V1ah3K16
-
ギャグか?
- 23 : 2025/03/08(土) 18:13:16.01 ID:d+Yx/PMN
-
まあ公明党も中国で色々やってるからね大作の名前は出てもおかしくない。
- 24 : 2025/03/08(土) 18:15:02.88 ID:4352ErDa
-
池田氏とトインビー氏の対談、確か21世紀は中国の世紀だと、これだけ人口を持った巨大国家が発展しないわけがないと指摘してたんじゃなかったかな
- 25 : 2025/03/08(土) 18:15:10.68 ID:WVQjwtGK
-
えっと学会員なの?
- 26 : 2025/03/08(土) 18:21:01.25 ID:MhDSSodF
-
小島康誉って誰だと思ったらボンさんか
- 27 : 2025/03/08(土) 18:21:26.81 ID:qCBfs5mB
-
中国人てやっぱバカなんだな
- 28 : 2025/03/08(土) 18:33:59.88 ID:Lktd2Lom
-
中国って宗教OKだったっけ?
クソソウカとかw - 29 : 2025/03/08(土) 18:43:56.42 ID:7OLC1Qxi
-
坂本龍一を挙げてる時点で腐れ特亜の茶番だとわかりますね
- 30 : 2025/03/08(土) 19:09:14.26 ID:6PATq6yC
-
尊敬に値する日本人はドラえもん、ホリエモン、土左衛門くらいだな
- 31 : 2025/03/08(土) 19:35:58.44 ID:rUV+9ypF
-
池田◯作は在日朝鮮人じゃなかった?
- 32 : 2025/03/08(土) 19:37:42.05 ID:7GKysgZH
-
ゴミばっかで中国の駄目さ加減がわかる
コメント