中国から日本に教育移民、背後に「洗脳教育」への絶望か…塾禁止の次は私立校閉鎖、懸念される教育水準の低下

サムネイル
1 : 2025/05/22(木) 08:56:24.18 ID:wz/DOlkn

(抜粋)

 今に始まったことではないのだが、2021年あたりから中国では私立小学校が次々と閉鎖されている。これは習近平の教育政策の一環であるのだが、中国の中産階級家庭からは大きな反発が起きている。

 先日も、河北省南宮市が突然、市内でも人気の私立小学校の閉鎖を命じ、1000人以上の保護者達が激しい抗議活動を行った。この騒動はすぐに沈静化した、と報じられているが、中国でなぜ私立学校の閉鎖が相次いでいるのか。そして、保護者たちの怒りの理由は何なのか、を改めて整理してみたい。

塾も禁止、教育の公営化が進む
 この数年の間、習近平が主導する教育改革によって、中国では教育の不均衡、そして公立校のレベル低下が大きな社会問題になっている。

 2021年7月、中国では「義務教育段階の児童生徒の宿題および校外学習の負担軽減に関する意見」など一連の教育改革政策を出し、過剰な受験戦争を緩和し、子供たちのストレスを軽減するという目的で、宿題を減らし、家庭教育にまで党と政府が干渉するようになった。

 また学習塾やオンライン学習の営利企業を認めず、教育の公営化を進めた。また、教育機会の公平化という建前で、私立の小中学校に対しては高額な学費の徴収や試験・面接による選抜を禁じ、私立の中小学校を公立学校に転換していく方針を打ち出した。

 習近平は、なぜこのような教育改革、いや教育改悪を実施したのか。習近平は自分があまり学力が高くないから、人民の学力、知力を引き下げたかったのだろうか。

 だが人民の教育レベル、知的レベルが低くなれば、「中華民族の偉大なる復興」スローガンを掲げ、中国が米国をしのぐ先進国、強国になるという習近平の野望の達成はそれだけ遠のくのではないか。

 この矛盾について、納得のいく回答を求めるならば、まず中国共産党の思想政治教育の本質を考えなければならない。つまり共産党の教育とは洗脳教育のことなのだ。

中国の「洗脳教育」の中身

習近平時代になってイデオロギー統制に力を入れ始めるようになったが、そのイデオロギー統制政策の初期に打ち出したのはご存じのように大学における「七不講(7つのタブー)」だ。話題にしてはならない内容は以下のとおり。

① 普遍的価値、②報道の自由、③公民社会、④公民権利、⑤党の歴史錯誤、⑥権貴資産階級、⑦司法独立

 その後、大学、小中学校、高校の教師に対して「新時代教職の十項目の行動指針」を打ち出し、教師は党中央の権威を損なったり党の路線・政策に反したりする言動をしてはならないという通達を行った。この時、かなりの良心的教師は粛清され、現在の教師不足はこの政策の影響もあろうと言われている。

 こうして習近平政権の教育改革によって、数学や英語など学力に関する授業時間は削られ、西側の文化や歴史や技術への好奇心は抑制され、一方で西側先進国に対する敵意や悪意を植え付けられ、現実と乖離した中国の偉大さや、偽造された革命時代の輝かしい歴史を信じ込まされるようになった。

習近平は教育水準をあえて上げたくない?
 習近平自身は、15歳のときに文化大革命で下放され、肉体労働に従事し、無試験で入学した清華大学は、本物の学力を反映したものではない。習近平の学歴コンプレックスはかなり知られた話で、学歴をひけらかすような金融官僚を嫌悪する言動も伝えられている。

 こうした共産党の教育を使った伝統的洗脳手法の強化と習近平の学歴コンプレックスが相まって、中国の庶民の教育水準をあえて上げないで、共産党がコントロールしやすい若者を増産する方向の「教育改革」が進められたとみられている。

 こうした中国の教育の現状に一番不安を感じているのは、過去の激しい受験競争を懸命に勝ち抜き、そこそこ裕福な暮らしを手に入れた中間層だ。彼らは、現政権が私立小中学校や塾を否定しているのを分かっていても、家庭教師を探し出し私立校にわが子を入れようと努力してきた。

 それも、いよいよ難しくなってくると、子供の教育のために移住まで考える。最近、日本に異様に中国の留学生や教育移民が増えているのも、中国でもう、まともに子供を育てられない、と気づいた中国人が増えていることと関係あるかもしれない。米国留学などより安価で近く、競争も厳しくないのに質がいい教育がすぐ隣の国にあるとなれば、そりゃやってくるだろう。

 だが、日本人としては、幼稚園時代から中国共産党の洗脳を受けている若者の教育移民を、素直に歓迎できるかというと、やはり懸念が出てくる。

全文はソースで

福島 香織
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/88450

2 : 2025/05/22(木) 08:57:19.78 ID:eNZOyO27
そのイナゴ気質なんとかしろよ
3 : 2025/05/22(木) 08:58:36.00 ID:ic+3RK/5
中共の日本侵略のために来てんだよ。
こいつらは中共の工作員だ。
4 : 2025/05/22(木) 08:58:49.21 ID:UDxIOw1x
習近平は国外脱出も禁止すべきだな
このままだと中国の国力がどんどん落ちるぞ
5 : 2025/05/22(木) 08:59:14.16 ID:+1NO7MAH
特亜の背乗り、寄生虫気質は矯正無理だろ。
6 : 2025/05/22(木) 08:59:25.28 ID:e7VxbAPL
日本の教室乗っ取るつもりじゃないの?
7 : 2025/05/22(木) 09:01:07.99 ID:0rYNc5Op
ちゃんと働いて納税してくれれば大歓迎ですよ
いずれは中国に帰って日本のように住みやすい国に変革してくれるのだと思います
8 : 2025/05/22(木) 09:01:31.28 ID:b/I0zxbL
石破って回りくどい言い回しだけど検討するって言うだけじゃん
9 : 2025/05/22(木) 09:03:23.75 ID:+l793dxT
だからってこっち来んな
シンガポールにでも行け
10 : 2025/05/22(木) 09:03:27.56 ID:ts61hgTH
私立学校閉鎖は凄いな
13 : 2025/05/22(木) 09:07:21.38 ID:ovNMFUM4
>>10
自由に教育はさせない、事なのかなと
11 : 2025/05/22(木) 09:04:23.88 ID:XqiPnTnc
中国も韓国も
大ウソのねつ造ファンタジー歴史教育で
全員キチゲェ化されてるからな
14 : 2025/05/22(木) 09:07:26.25 ID:V3XY1fXP
>>11
韓国はちゃんとしている
12 : 2025/05/22(木) 09:06:33.58 ID:ovNMFUM4
要は国民が賢くなり過ぎたので、愚民化政策に戻しますよ
高等教育を受けるのは党員優先で、とかなねかね?
15 : 2025/05/22(木) 09:08:01.16 ID:+l793dxT
第二の李克強が出てくるとキンペーは危ういもんなw
17 : 2025/05/22(木) 09:11:51.74 ID:bkFYgEDe
統治されている側の知識が高まれば、統治する側はいつひっくり返されてもおかしくないからな
いつの時代だよと
18 : 2025/05/22(木) 09:13:03.98 ID:s7Muk4we
>>1
アホか
どう見ても草(スパイ)だろ
19 : 2025/05/22(木) 09:13:33.07 ID:jurV1wDM
経営・管理ビザ「500万円は格安」、中国SNSにあふれる移住ノウハウ…中間層も定住進む! 読売新聞オンライン

政治資金規正法では、外国人や外国法人による政治献金は禁止されている一方で、「政治資金パーティー券の購入」は認められている(抜け穴)。そのため、外国人によるグレーな宿泊施設や白タクなどの規制がなかなか進まない。非合法な資金が政治家に流れている、いわゆる「パーティー券スキーム」が背景にあるためと言える。

20 : 2025/05/22(木) 09:14:55.55 ID:t5Re1Cty
どうせすぐに伝統の中華王朝に戻るよ
21 : 2025/05/22(木) 09:15:46.78 ID:V3XY1fXP
親日が増えれば国益にもなる
22 : 2025/05/22(木) 09:16:35.56 ID:KK0Rpfhy
国ガチャ大失敗シナキムチ
29 : 2025/05/22(木) 09:21:52.93 ID:KoQgyBC/
>>22
だから日本人は恵まれてるんだから
彼らに日本人が作った豊かな日本社会を解放して富と自由を分け与えなければならない訳
つまり日本国はアジア皆の共有財産にしなければならないしそれを日本人は望んで実現する義務があるわけ
日本の富と自由は日本人が独占する権利は無いわけね
24 : 2025/05/22(木) 09:18:37.22 ID:3VJKsfu+
中華人民共和国にまともな学校がないからだよ
26 : 2025/05/22(木) 09:19:25.32 ID:V3XY1fXP
>>24
日本は最近は平和教育がだんだんダメになってる感じがする
25 : 2025/05/22(木) 09:19:16.70 ID:JjrI55GG
ネトウヨは馬鹿だから知らないかもしれんがチョウセンアサガオは朝鮮固有種じゃないぞw
原産はネトウヨの大好きなアメリカや
27 : 2025/05/22(木) 09:20:20.08 ID:v7UmY7Ub
塾禁止、とか、やってることが韓国と正反対なのが興味深い
まあ、中国の狙いとしては、学校だけで国家の都合のいい教育をやりたい、っていう意図だろうけど
30 : 2025/05/22(木) 09:24:17.11 ID:KoQgyBC/
先ずは入管の廃止と国会議員や国家公務員含むあらゆる国籍条項廃止に賛成して欲しい
32 : 2025/05/22(木) 09:27:37.36 ID:V3XY1fXP
>>30
確かに入管とかなくして議員や公務員に外国籍がなれるようになれば在日差別も減るしいいね
34 : 2025/05/22(木) 09:28:16.76 ID:T0pNLKNo
>>30
先ずは支那チョンの入国禁止?
36 : 2025/05/22(木) 09:28:51.08 ID:+l793dxT
>>34
国外退去も
31 : 2025/05/22(木) 09:27:27.80 ID:+l793dxT
ダニが来た
33 : 2025/05/22(木) 09:27:53.10 ID:pQGgVO8E
ま、党にとっては兵隊や豚に教育は要らないからな
35 : 2025/05/22(木) 09:28:44.29 ID:H3mqaQOD
中国人は百害あって一利なし
即刻国外に追放するべし
37 : 2025/05/22(木) 09:31:07.66 ID:VcI3aKnf
日本の大学も少子高齢化で定員割れ続出だからな
ありがたいこっちゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました