
- 1 : 2025/04/09(水) 20:25:27.41 ID:IDHUOAVj9
-
アメリカのトランプ政権による「相互関税」が発動されたことに対する対抗措置として、中国政府は8日、アメリカからのすべての輸入品に対して、さらに50%の関税を課すと発表しました。
- 3 : 2025/04/09(水) 20:25:54.15 ID:objhN7mI0
-
やれやれ!もっとやれやれ
- 5 : 2025/04/09(水) 20:25:55.33 ID:TJFYh9LJ0
-
かっこいいな、中国
はやく日本を併合してほしいわ
24番目の省になりたい - 13 : 2025/04/09(水) 20:26:37.92 ID:ylU7mWvH0
-
>>5
自治区でお願いします - 139 : 2025/04/09(水) 20:32:11.33 ID:jZSryUV50
-
>>5
小日本は台湾省の一部で満足しろ😡 - 163 : 2025/04/09(水) 20:33:00.96 ID:L1XHw0q10
-
>>5
24番目の省より51番目の州の方がマシだと思うんだ - 172 : 2025/04/09(水) 20:33:21.05 ID:aAC9sIjN0
-
>>163
おことわりします - 247 : 2025/04/09(水) 20:35:58.50 ID:p9+GW1aN0
-
>>163
流石にそれはない
絶えず即日解雇の恐怖に怯えながら病気一つで医療破産したいか? - 251 : 2025/04/09(水) 20:36:06.26 ID:uQQWxB5z0
-
>>163
そう言い続けてはや80年… - 252 : 2025/04/09(水) 20:36:07.57 ID:sdHtyfGi0
-
>>5
五毛帰れ - 315 : 2025/04/09(水) 20:37:49.85 ID:6UO5MlPw0
-
>>5
どうせ潰れるのは支那だしwww
気狂いは支那土人部落に帰ってよwww - 317 : 2025/04/09(水) 20:37:50.92 ID:iA3VsLi60
-
>>5
自治区でいいよ
大日本帝国自治区で - 6 : 2025/04/09(水) 20:26:03.11 ID:jAN/E3Pl0
-
208%ちゃうんか?🥹
- 44 : 2025/04/09(水) 20:28:22.27 ID:Mq/XG4450
-
>>6
上乗せしたら大義名分がなくなる
中国は単純にアメリカと同じだけの税率にしてますよってだけ
そうすることでアメリカが異常に見えてくる - 7 : 2025/04/09(水) 20:26:08.61 ID:ylU7mWvH0
-
いいぞ
やれ!やれー! - 9 : 2025/04/09(水) 20:26:23.81 ID:h5jSf9aG0
-
やはり来たか
まさに損しかしない経済ナショナリズム - 10 : 2025/04/09(水) 20:26:35.56 ID:UWGCjry80
-
じゃあ今迄アメリカから輸入してた物は日本から輸入してね~
関税分だけ安いよ~ - 11 : 2025/04/09(水) 20:26:35.65 ID:QgUq+UOL0
-
もう日本も台湾も中国側についたほうがよくね?
- 36 : 2025/04/09(水) 20:27:57.35 ID:8out13VI0
-
>>11
中国人はお前の2倍頭いいから貪り尽くされて終わりだって - 45 : 2025/04/09(水) 20:28:22.47 ID:h5jSf9aG0
-
>>11
どっちにもつかないで両方から儲ければ良いよ
こんな経済ナショナリズムの馬鹿の意地の張り合いに関わるのは損 - 14 : 2025/04/09(水) 20:26:44.56 ID:xUW5Qcpu0
-
合戦じゃあ!
- 15 : 2025/04/09(水) 20:26:46.40 ID:FnJm2VWp0
-
米中間で貿易なくなりそうな勢いだなw
- 16 : 2025/04/09(水) 20:26:51.17 ID:hdr1I2df0
-
潰し合え~
- 17 : 2025/04/09(水) 20:26:52.77 ID:F/EXnouI0
-
トランプ「中国は交渉したいと電話をかけてくるだろう」
- 18 : 2025/04/09(水) 20:26:56.41 ID:S+rWMJsl0
-
その頃日本はトランプの肛門を舐めていた!
- 19 : 2025/04/09(水) 20:26:56.43 ID:4NdegAFF0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺? - 59 : 2025/04/09(水) 20:29:08.88 ID:qAVU5V/L0
-
>>19
アインが「やりじゃない」って言ったとこ - 61 : 2025/04/09(水) 20:29:10.24 ID:XuOBk4sP0
-
>>19
種籾ジジィ - 76 : 2025/04/09(水) 20:29:46.86 ID:L7/f2qOb0
-
>>19
カーネルが出てきたあたり - 135 : 2025/04/09(水) 20:32:04.18 ID:XvXbaKR40
-
>>19
アミバがジャギのイチモツを弄ってるあたり - 154 : 2025/04/09(水) 20:32:40.13 ID:bDuIjLK90
-
>>19
ケンシロウの無想転生にガクガク震えるラオウ - 179 : 2025/04/09(水) 20:33:42.02 ID:7TLxxkot0
-
>>19
新記録が出たところ - 302 : 2025/04/09(水) 20:37:30.48 ID:aJhtsKgJ0
-
>>19
ラオウの前に無抵抗の村のガンジーが笑顔で立ったくらい - 20 : 2025/04/09(水) 20:27:04.32 ID:bvhdaOVh0
-
いよいよトランプにガソリンぶっかけて皆殺しにするフェーズに突入したわね
- 22 : 2025/04/09(水) 20:27:13.12 ID:bl2EZ7t00
-
トランプ氏、関税は「世界との戦争」から一転 「全く戦争ではない」
日和った(笑)
- 67 : 2025/04/09(水) 20:29:21.62 ID:m7TwgzJB0
-
>>22
お前が始めた戦争だろうが - 23 : 2025/04/09(水) 20:27:18.85 ID:WT7n53XL0
-
流石父さんカッコイイ✨
- 24 : 2025/04/09(水) 20:27:19.16 ID:lgeUE68Y0
-
日本で買って帰るアルネ
- 25 : 2025/04/09(水) 20:27:21.48 ID:m7TwgzJB0
-
「中国が黙ってるのは負けの証明」とか言ってたのいたけど
報復なんだからまあアメリカの関税が発動したら対応ってだけよなこれ - 26 : 2025/04/09(水) 20:27:29.70 ID:Ba/gEZ140
-
また株価暴落?
- 27 : 2025/04/09(水) 20:27:31.37 ID:kcv8h6uF0
-
アジアの盟主
- 28 : 2025/04/09(水) 20:27:32.48 ID:2DxlSYGD0
-
いや中国からは離れろよって事だぞw
- 30 : 2025/04/09(水) 20:27:36.61 ID:XuOBk4sP0
-
次は大使召還だな
- 31 : 2025/04/09(水) 20:27:38.91 ID:rCtFVcZJ0
-
中国が報復関税すると米株価が下がるのでトランプ批判が増大し中国の思惑通りに米世論が進む
- 32 : 2025/04/09(水) 20:27:43.10 ID:Qo3HkttE0
-
スタグフレーションまったなし!
- 33 : 2025/04/09(水) 20:27:47.27 ID:khwqZ3YE0
-
最初は34%、50%追加で 84%
さてトランプはどうする? - 51 : 2025/04/09(水) 20:28:46.99 ID:25pCq9bH0
-
>>33
トランプならノリであと100%追加とか言いそうなのが怖いw
冗談に思えないところがすごく怖い - 193 : 2025/04/09(水) 20:34:13.97 ID:Znx0JYQ10
-
>>33
これ以上は大して意味なくね?
米中の貿易停止みたいなもんだろ - 249 : 2025/04/09(水) 20:36:00.44 ID:XS/KnhHk0
-
>>33
倍プッシュじゃね
これ中国がセルフ輸出禁止になるように誘導されてるだろ
債券も手放させて、このまま中国の外貨準備不足まで追い込みそう - 34 : 2025/04/09(水) 20:27:50.97 ID:INFgCVKD0
-
無茶しやがって
密かに応援してる - 37 : 2025/04/09(水) 20:27:58.08 ID:JdLFJzPc0
-
ヒューー!ダウ3万割れさせる気満々やん!
- 38 : 2025/04/09(水) 20:28:01.59 ID:+Q2aCesR0
-
これはまた株価落ちるなぁ
- 39 : 2025/04/09(水) 20:28:03.70 ID:V8Y4cJeL0
-
トランプ「ええっと、次は何パーセントかけたらいいの?足すの?かけるの?」
- 40 : 2025/04/09(水) 20:28:06.56 ID:bl2EZ7t00
-
ヅランプ大爆死
- 41 : 2025/04/09(水) 20:28:09.55 ID:HbOmqGx+0
-
どうにもとまらないな
- 42 : 2025/04/09(水) 20:28:11.73 ID:sCqbx//x0
-
次はアメリカが100%を更に増税か
- 43 : 2025/04/09(水) 20:28:15.33 ID:DButiI2E0
-
中国父さん輝いてるよ!
- 46 : 2025/04/09(水) 20:28:27.42 ID:hL47Znii0
-
中国・人民元が対ドルで17年ぶりの安値に迫ってきた。市場では習近平(シー・ジンピン)指導部が緩やかな元安を容認しているとの見方が広がる。トランプ米政権の関税によって中国製品の競争力低下が見込まれるなか、通貨安で打撃を和らげる意図がありそうだ。
- 47 : 2025/04/09(水) 20:28:32.96 ID:Jtv5wLWX0
-
レイズしまくってるけどポーカーじゃないんだからさぁ
- 48 : 2025/04/09(水) 20:28:40.17 ID:urm6kKuh0
-
中国かっこ良すぎるだろ
- 49 : 2025/04/09(水) 20:28:41.67 ID:PeR+H2Ho0
-
トランプ「よーし、さらに100%追加だ!」
- 50 : 2025/04/09(水) 20:28:42.11 ID:L7/f2qOb0
-
習近平勝負にでたな
覇権争いに公然と名乗りをあげた - 52 : 2025/04/09(水) 20:28:48.02 ID:crOvHryM0
-
下手なドラマよりもおもろい
- 53 : 2025/04/09(水) 20:28:48.07 ID:ZlPOrPvO0
-
景気が冷え込むなこれじゃ
- 54 : 2025/04/09(水) 20:28:50.93 ID:JdLFJzPc0
-
トランプ「100%中の100%だ!」
- 55 : 2025/04/09(水) 20:28:55.38 ID:Glv8S2+50
-
こんなときにNHKではキムチの特集やってる
- 56 : 2025/04/09(水) 20:29:04.41 ID:hL47Znii0
-
デフレきたー
中国・人民元が対ドルで17年ぶりの安値に迫ってきた。市場では習近平(シー・ジンピン)指導部が緩やかな元安を容認しているとの見方が広がる。トランプ米政権の関税によって中国製品の競争力低下が見込まれるなか、通貨安で打撃を和らげる意図がありそうだ。
- 57 : 2025/04/09(水) 20:29:06.19 ID:RUEqdYG30
-
m.youtube.com/watch?v=5KJamc9hZhw
ウクライナ戦争
中国軍がロシア側で参戦
キターーーーーーー - 58 : 2025/04/09(水) 20:29:06.53 ID:L7/f2qOb0
-
トランプ「倍プッシュだ!!」
- 60 : 2025/04/09(水) 20:29:10.00 ID:Gx/cLzGu0
-
今の中国はアメリカから何輸入してんだ?
- 62 : 2025/04/09(水) 20:29:12.04 ID:BsXGtC6W0
-
草
次はどーすんの?w - 63 : 2025/04/09(水) 20:29:13.26 ID:HziU+Hz90
-
アメリカには輸出産品なんて無いから、
何のダメージも無いんだよな中国が一方的に制裁されるだけ
さすがにピーターナバロは頭が切れる
- 82 : 2025/04/09(水) 20:29:54.68 ID:8out13VI0
-
>>63
農産物は? - 84 : 2025/04/09(水) 20:29:57.91 ID:m7TwgzJB0
-
>>63
いや大豆 - 99 : 2025/04/09(水) 20:30:36.45 ID:XuOBk4sP0
-
>>63
アホ?
メキシコカナダに次ぐ輸出相手国だぞ笑 - 120 : 2025/04/09(水) 20:31:18.00 ID:m7TwgzJB0
-
>>99
んでカナダは報復措置とるしな - 158 : 2025/04/09(水) 20:32:48.99 ID:DFBy/Gzd0
-
>>63
牛肉もかなり輸出してる - 160 : 2025/04/09(水) 20:32:49.73 ID:xUW5Qcpu0
-
>>63
米国の対中輸出が1,478億ドル、中国からの輸入が4,272億ドルだったそうな - 220 : 2025/04/09(水) 20:35:15.02 ID:aAC9sIjN0
-
>>63
中国向けに輸出してた農作物がかなりダブつくから、それを日本が言い値で買わされるんやで - 284 : 2025/04/09(水) 20:36:59.66 ID:wnFalieh0
-
>>220
13億の人民が餓えて内乱突入だな - 64 : 2025/04/09(水) 20:29:15.58 ID:Wf9MxSHR0
-
凄いな中国
マジでアメリカと対等にやり合ってる - 65 : 2025/04/09(水) 20:29:16.08 ID:8Af+AH4K0
-
面白くなってきたwww
- 66 : 2025/04/09(水) 20:29:16.28 ID:Xpl9ObnZ0
-
徹底的にやって欲しい
アメリカの経済メチャクチャしていいよ - 68 : 2025/04/09(水) 20:29:21.68 ID:2DxlSYGD0
-
中国の工場を取っ払う為だから手のひらなのよな
- 132 : 2025/04/09(水) 20:31:58.34 ID:uQQWxB5z0
-
>>68
もう8年前の一次政権時に東南アジアに移してます - 69 : 2025/04/09(水) 20:29:22.73 ID:4DfHw+sX0
-
さすがのネトウヨさん達も中国を応援する始末
- 70 : 2025/04/09(水) 20:29:25.47 ID:FlfqIwp20
-
今のうちに海外製品買っておくか
- 72 : 2025/04/09(水) 20:29:35.58 ID:ejHQKrtr0
-
もう中国から物は買えないアメリカ人
さて、日本はしっかり漁夫の利を狙わんとな - 105 : 2025/04/09(水) 20:30:51.77 ID:kDEtVKHY0
-
>>72
漁夫の利どころか中途半端に割って入って痛恨のダメージくらいそう - 73 : 2025/04/09(水) 20:29:39.14 ID:T0cBW2sN0
-
なんかロシアが笑ってそうやな
- 75 : 2025/04/09(水) 20:29:40.04 ID:kDEtVKHY0
-
倍プッシュだー!!
- 77 : 2025/04/09(水) 20:29:49.70 ID:h5jSf9aG0
-
こりゃ日経は次の底を探りに行くな
- 78 : 2025/04/09(水) 20:29:50.96 ID:e1671djB0
-
やったぜ
- 79 : 2025/04/09(水) 20:29:51.05 ID:3MVskhG40
-
核持ってるといいっすね
- 80 : 2025/04/09(水) 20:29:53.28 ID:AbQfycgA0
-
「おやびーん、おかわりが来たよ~」
- 81 : 2025/04/09(水) 20:29:53.92 ID:aCbtr5Ao0
-
中国人観光客が買い物ツアーで日本に押し寄せるフェーズだな
日本は何も経済対策しなくて良くなった - 95 : 2025/04/09(水) 20:30:29.64 ID:hL47Znii0
-
>>81
インバウンド中国客減りそう!中国・人民元が対ドルで17年ぶりの安値に迫ってきた。市場では習近平(シー・ジンピン)指導部が緩やかな元安を容認しているとの見方が広がる。トランプ米政権の関税によって中国製品の競争力低下が見込まれるなか、通貨安で打撃を和らげる意図がありそうだ。
- 83 : 2025/04/09(水) 20:29:56.66 ID:WjGAsz550
-
どちらが先に倒れる?
- 114 : 2025/04/09(水) 20:31:09.10 ID:XuOBk4sP0
-
>>83
もともとアメリカが倒れてる - 123 : 2025/04/09(水) 20:31:26.63 ID:b3BvKn4F0
-
>>83
普通に考えて中国
アメリカは他の国から買えばいいけど
中国はアメリカ向けの製品を売る相手がいない - 149 : 2025/04/09(水) 20:32:34.81 ID:kDEtVKHY0
-
>>123
いるじゃない
直ぐ近くの極東の島国が - 159 : 2025/04/09(水) 20:32:49.05 ID:bl2EZ7t00
-
>>123
他の国から自爆関税で買いな(笑) - 85 : 2025/04/09(水) 20:29:58.42 ID:NTPND/210
-
弱くねw
アメリカは104%だぞw
150%にしろよw - 101 : 2025/04/09(水) 20:30:43.19 ID:Mq/XG4450
-
>>85
上乗せする意味がない
アメリカと同じ税率で怒り狂うアメリカが異常に見えるようにしてる - 125 : 2025/04/09(水) 20:31:30.79 ID:NTPND/210
-
>>101
意味がないんじゃなくて中国には出来ないのが本当だろw - 86 : 2025/04/09(水) 20:30:00.08 ID:hqonnFpA0
-
とんでもないな
- 87 : 2025/04/09(水) 20:30:02.86 ID:SMcqCDRq0
-
どこまで突き進むやら
- 88 : 2025/04/09(水) 20:30:12.01 ID:Cl+996tx0
-
中国はアメリカの何を輸入してるの? なんもないでしょ
- 89 : 2025/04/09(水) 20:30:12.09 ID:YMHLMvjH0
-
ww3おっ始めるんか?
- 90 : 2025/04/09(水) 20:30:12.26 ID:KBZw+A+o0
-
もう終わりだよこの星
- 91 : 2025/04/09(水) 20:30:19.18 ID:sWc+c5zi0
-
チキンレースで中国が折れるとか想像つかんけどどうなんの
- 92 : 2025/04/09(水) 20:30:24.51 ID:wnFalieh0
-
トランプ
50パーおかわり - 93 : 2025/04/09(水) 20:30:27.87 ID:KtXmw7Ka0
-
父さんの強さよ
弱畜ジャップとは違うな - 94 : 2025/04/09(水) 20:30:29.38 ID:G2k1Yl590
-
マジに貿易戦争だなこれ(´・ω・`)
- 96 : 2025/04/09(水) 20:30:33.16 ID:22oyDzNj0
-
すべての輸入品に対して、さらに50%の関税を課す
すべての輸入品に対して、さらに100%の関税を課す
すべての輸入品に対して、さらに150%の関税を課す
すべての輸入品に対して、さらに200%の関税を課す
すべての輸入品に対して、さらに250%の関税を課す - 97 : 2025/04/09(水) 20:30:33.39 ID:+9qhkI/f0
-
どっちが先折れるかな?
- 98 : 2025/04/09(水) 20:30:36.30 ID:0UDLyjE40
-
草
もっとやれ - 100 : 2025/04/09(水) 20:30:38.12 ID:gPoQISdz0
-
NHK速報84%だったよ。
- 124 : 2025/04/09(水) 20:31:28.91 ID:OhPtsV+A0
-
>>100
どっちが正しいのだろう - 137 : 2025/04/09(水) 20:32:08.26 ID:XuOBk4sP0
-
>>100
もともと34%だったからだよ - 102 : 2025/04/09(水) 20:30:44.61 ID:sa39eKve0
-
中国人観光客の米国観光滞在費全て104%にしろよ
- 103 : 2025/04/09(水) 20:30:47.24 ID:x2C4h6uY0
-
日本もアメリカ国債さっさと売っとけ
こんなキチゲェが続けたらアメリカもドルも国債も凋落する
まともな政権になったら買えばいい - 104 : 2025/04/09(水) 20:30:47.44 ID:DFv//6d10
-
西と東で真っ二つかの
先進国暮らしを堪能した西側が奴隷労働拒否して倒れそうだけど
どうなるものか - 152 : 2025/04/09(水) 20:32:39.63 ID:+Q2aCesR0
-
>>104
西と東というよりも
アメリカとアメリカ以外になりそう - 199 : 2025/04/09(水) 20:34:27.19 ID:m7TwgzJB0
-
>>152
つか中国の抜け道を塞ぎたいっていう思考が行き過ぎて世界関税したのに
ロシアの犬で有りたいって思考がその方向とバッティング起こしてるしなトランプ - 106 : 2025/04/09(水) 20:30:52.31 ID:carYvU330
-
>>1
もう国交断交しろよ - 107 : 2025/04/09(水) 20:30:53.08 ID:MGee/Pz30
-
こら困るのアメリカ人やろ?
- 108 : 2025/04/09(水) 20:30:55.78 ID:uymW96ie0
-
EUや日本有利に
- 110 : 2025/04/09(水) 20:31:00.38 ID:rFGHusrp0
-
対抗措置としては非常に真っ当
こういう国が1つでもあると心強い
- 111 : 2025/04/09(水) 20:31:01.19 ID:Xpl9ObnZ0
-
アメリカの農家は首吊るだろw
- 140 : 2025/04/09(水) 20:32:12.16 ID:HgMLcsaH0
-
>>111
中国分は日本が買うので問題ないw - 112 : 2025/04/09(水) 20:31:03.20 ID:OzPQxUBD0
-
もう買わなきゃええやん
- 113 : 2025/04/09(水) 20:31:08.54 ID:HUVYGXPv0
-
” 中国の李強首相は8日、トランプ米政権の「相互関税」の完全適用開始が9日に迫る状況で、悪影響を及ぼす外的ショックを「完全に相殺」できる十分な政策手段が中国にはあると語った。今年の同国経済成長についても楽観的な見方をあらためて示した。
トランプ大統領は中国が米国製品に対する34%の報復関税を撤回しない場合、9日から相互関税(34%)にさらに50%を上乗せすると警告。合成麻薬フェンタニル流入への対抗措置として先に課した20%の追加関税分を合わせると、104%が賦課されることになる。”
- 115 : 2025/04/09(水) 20:31:11.71 ID:F9ylRFbx0
-
中国「この関税分の差額は日本から徴収して補填します彼等は我々の奴隷ですから立場的に嫌とは言えないのもわかってるあるよ」
- 116 : 2025/04/09(水) 20:31:13.71 ID:F8svVe2k0
-
84%じゃないの?
- 133 : 2025/04/09(水) 20:32:01.35 ID:hL47Znii0
-
>>116
34+50=84では? - 117 : 2025/04/09(水) 20:31:13.96 ID:2VLhRryq0
-
まぁ 仲良いな🤣
- 118 : 2025/04/09(水) 20:31:15.30 ID:HgMLcsaH0
-
中国をぶっ潰そうぜ
- 119 : 2025/04/09(水) 20:31:17.73 ID:bl2EZ7t00
-
アメリカは敵だらけ
中国にはロシアインドがいる
トランプ大爆死
- 121 : 2025/04/09(水) 20:31:21.63 ID:rCtFVcZJ0
-
トランプ関税で最も打撃を受けるのはアメリカ国民
- 122 : 2025/04/09(水) 20:31:26.04 ID:fok5CQwS0
-
84%かよ
- 126 : 2025/04/09(水) 20:31:34.91 ID:g43Mrteo0
-
まだ終わらんよ
- 127 : 2025/04/09(水) 20:31:36.67 ID:G2k1Yl590
-
関税上げると商品市場は下落する
米国産の小麦は暴落してるんじゃないか - 129 : 2025/04/09(水) 20:31:44.43 ID:5KEXfc100
-
ヒャッハーもっとやり合え
- 131 : 2025/04/09(水) 20:31:54.22 ID:Su1HN5YK0
-
貿易ハブとして日本が輝くなw
- 175 : 2025/04/09(水) 20:33:27.65 ID:KOYfyTK30
-
>>131
そうそう
中国やアメリカ応援してる場合じゃなくて儲けることだけ考えた方がいいよ
チャンスだろ今って - 136 : 2025/04/09(水) 20:32:05.50 ID:hVOTEBTk0
-
ヅランプ「じゃあウチは関税200%だ!」
- 138 : 2025/04/09(水) 20:32:08.24 ID:NSoWtmn90
-
はらたいらかよ
- 142 : 2025/04/09(水) 20:32:15.66 ID:7Wr9igO70
-
そもそも中国のアメリカへの輸出なんてGDPの2.5%くらいでさほど気にすることはないだろう
デフレだしマイルドインフレしてもらったほうがいい
それより一番の問題は長期金利5%で瀕死な今のアメリカの借金の状態
債務40兆円、金利5%だと金利支払いだけで2兆ドルがもうすぐそこ、貿易赤字をはるかに超えるw - 232 : 2025/04/09(水) 20:35:25.61 ID:fok5CQwS0
-
>>142
2兆ドル!円で300兆!
ヤッバ - 143 : 2025/04/09(水) 20:32:16.96 ID:fok5CQwS0
-
別に中国人はアメリカ産を必要としてないだろう
- 144 : 2025/04/09(水) 20:32:19.74 ID:5KEXfc100
-
米中貿易戦争で漁夫の利を得るのは日本
- 266 : 2025/04/09(水) 20:36:32.00 ID:bDtOWgAY0
-
>>144
関税ゼロのロシアかもよ。
ロシア「メイドインロシアへのタグ付け替えも承ります。付け替え賃+経由料合わせて製品の50%です。お安くしときました!」
中国「ぎゃふん、でもしゃーないか。」 - 145 : 2025/04/09(水) 20:32:31.58 ID:YuQh5Q/M0
-
なんやかんや中国て大国やねんな
政府官僚日銀が今更会合とかチンタラしてる日本は情けないや - 146 : 2025/04/09(水) 20:32:32.18 ID:TQFvQn+w0
-
トランプと習近平は通じ合ってると思うわ
関税お互いにかけあってグローバル金融資本家潰しにかかってる
これ陰謀論じゃないと思うぜ
中国だと国際金融資本側って江沢民派のことだし - 147 : 2025/04/09(水) 20:32:32.29 ID:731jGFML0
-
アメリカが104%なのに中国は84%?
ちょっと足りなくね? - 148 : 2025/04/09(水) 20:32:32.93 ID:IFiFm26x0
-
チャイナさんはいざとなったら自国のみでなんとか出来るしね
- 150 : 2025/04/09(水) 20:32:37.82 ID:RJRZkQjq0
-
地獄のチキンレース
- 151 : 2025/04/09(水) 20:32:38.11 ID:haRawS5S0
-
そもそもアメリカが売れる物を作れば済む話じゃないの?
良い例が車
アメ車よりBYD車の方が売れてんだろ?
個人的にはどちらも買わないけど - 294 : 2025/04/09(水) 20:37:22.63 ID:aAC9sIjN0
-
>>151
アメリカてライバルと切磋琢磨するくらいならライバルを叩き潰そうとする国やで
向上心ないの - 153 : 2025/04/09(水) 20:32:39.93 ID:y9TJmSqZ0
-
日中韓で同盟して大東亜共栄圏を作ろう
- 155 : 2025/04/09(水) 20:32:41.46 ID:BYoKnbUP0
-
世界おわた
- 156 : 2025/04/09(水) 20:32:44.64 ID:dYLXvdKg0
-
これはもう中国を応援せざるを得ない
- 174 : 2025/04/09(水) 20:33:24.66 ID:731jGFML0
-
>>156
まぁそうだな。今この件では中国応援だね - 157 : 2025/04/09(水) 20:32:47.88 ID:wlKTrxkZ0
-
対抗措置で84%になったようね
100オーバーにしないあたりここら辺が限界なのかしら - 161 : 2025/04/09(水) 20:32:51.03 ID:yP6MM+5H0
-
ごめん
今さらなんだけどTPPってなんの意味もなかったの? - 195 : 2025/04/09(水) 20:34:18.97 ID:XuOBk4sP0
-
>>161
いや全然。イギリスも加盟したし、中国も加盟申請中だよ - 197 : 2025/04/09(水) 20:34:22.48 ID:aAC9sIjN0
-
>>161
アメリカも中国も入ってないよ - 211 : 2025/04/09(水) 20:35:03.59 ID:XuOBk4sP0
-
>>161
あ、まさかアメリカのこと?
アメリカは勝手に脱退したよ。トランプ1.0で。 - 277 : 2025/04/09(水) 20:36:49.83 ID:m7TwgzJB0
-
>>211
まあ関税教だから脱退も今考えりゃそうだよなあという - 223 : 2025/04/09(水) 20:35:15.87 ID:uQQWxB5z0
-
>>161
国際法や連携に何か実行力があればウクライナ軍事紛争なんざ起きてない - 162 : 2025/04/09(水) 20:32:55.46 ID:wnFalieh0
-
爆肉剛体っ
100%中の100%だあっ - 164 : 2025/04/09(水) 20:33:02.11 ID:I7IOqBSk0
-
君は1000パーセント
- 165 : 2025/04/09(水) 20:33:07.44 ID:aAC9sIjN0
-
中国かっけー
- 166 : 2025/04/09(水) 20:33:08.41 ID:/paLpC8l0
-
この速さなら言える
経理の智子さん
ボクたちの関税障壁をなくしましょう - 167 : 2025/04/09(水) 20:33:10.49 ID:r5dmxsx50
-
お互い引かなかったら最後どうなるやら
上がり続けるのかトランプ政権中は取引控えるとかか - 260 : 2025/04/09(水) 20:36:21.09 ID:DFv//6d10
-
>>167
アメリカは中国産の奴隷が作った安い品が必要だが
中国はアメリカ人が作る舶来品は裕福層にしか関係ない話だし
アメリカが国内に奴隷労働強いるだけでは? - 168 : 2025/04/09(水) 20:33:12.63 ID:iTPZo4tR0
-
やっちゃえ中国
- 169 : 2025/04/09(水) 20:33:12.72 ID:/bczJ6nj0
-
104パーなんだから104パーにすれば良いのに。
びびっちゃったか! - 170 : 2025/04/09(水) 20:33:17.57 ID:/mTsAJo40
-
お笑い国家同士どんどんやれ
- 171 : 2025/04/09(水) 20:33:20.39 ID:q8G5CMu+0
-
はい次はトランプのターンねー
- 173 : 2025/04/09(水) 20:33:22.87 ID:TZCBk9J30
-
共倒れ希望
- 176 : 2025/04/09(水) 20:33:32.65 ID:XuOBk4sP0
-
NHKでも普通にアメリカ依存からの転換が語られてたからびっくりしたよ。アメリカマジであらゆる方面で弱体化したな
- 229 : 2025/04/09(水) 20:35:20.61 ID:m7TwgzJB0
-
>>176
今アメリカが吐き出してるのは「基軸通貨国」という世界の信用だからな - 177 : 2025/04/09(水) 20:33:37.18 ID:ddhEjOIH0
-
どうせなら輸入禁止にしたれ
- 178 : 2025/04/09(水) 20:33:37.44 ID:7jP/14xW0
-
漁夫の利来い!
- 180 : 2025/04/09(水) 20:33:43.92 ID:s/1I8S0s0
-
アメリカ人はもう安くて高品質な製品を買うことが出来ないね
高くて低品質なアメリカ製品を買ってこそ愛国者だ - 181 : 2025/04/09(水) 20:33:49.36 ID:NTPND/210
-
もう限界かな?w
14億人の飯食わせないといけないのが面子重視でぐぬぬ勝負なんてするもんじゃないねw
次は150%だなw
大好きな豚肉を食わなければ良いだけだw - 182 : 2025/04/09(水) 20:33:52.36 ID:Uic+nmB40
-
中国上げがめちゃくちゃ増えたけど指令出てるのか?
- 206 : 2025/04/09(水) 20:34:56.36 ID:2DxlSYGD0
-
>>182
ちょいちょいあるよ
もう入り込んでるからな - 304 : 2025/04/09(水) 20:37:32.72 ID:uQQWxB5z0
-
>>182
アメリカが自分で降りてきてるだけ - 183 : 2025/04/09(水) 20:33:55.52 ID:saqjQKXa0
-
将棋でたとえるとゴキ中超急戦みたいで草
- 184 : 2025/04/09(水) 20:33:55.58 ID:+c4nHmAk0
-
(´・ω・`)両方嫌いなワイw歓喜の見物
- 185 : 2025/04/09(水) 20:33:55.90 ID:y9TJmSqZ0
-
日本はアメリカと中国が争ってる間にうまく立ち回って漁夫の利を得よう
- 200 : 2025/04/09(水) 20:34:29.07 ID:G2k1Yl590
-
>>185
原油も商品も安いから日本はガッツリ買いたいね - 187 : 2025/04/09(水) 20:34:01.05 ID:h7BxrphA0
-
中国父さんさすがやな
地獄のチキンレース開催や - 188 : 2025/04/09(水) 20:34:01.98 ID:Gx/cLzGu0
-
中国は前トランプ政権の後から準備はしてたんだろうな
- 189 : 2025/04/09(水) 20:34:02.02 ID:5FvuejrH0
-
アムロとシャアばりにやりあってるな 最後は二人とも消えたけど(´・ω・`)
- 190 : 2025/04/09(水) 20:34:02.25 ID:eQEMV5Mt0
-
>>1
天安門事件を思い起こさせる64パーセントじゃないのか?(`・ω・´) - 191 : 2025/04/09(水) 20:34:02.88 ID:f2Uj11NN0
-
中国人って短絡的でバカだね
- 253 : 2025/04/09(水) 20:36:13.26 ID:Wf9MxSHR0
-
>>191
それは中国人を知らなすぎ - 192 : 2025/04/09(水) 20:34:06.22 ID:KlUfHB+A0
-
漁夫の利で日本株だけ+30%待った無し
- 194 : 2025/04/09(水) 20:34:15.67 ID:ZmhZsnW/0
-
中国はどこまでいっても面子の国だからな
かまされたら、折れずに乗るしか無い。 - 196 : 2025/04/09(水) 20:34:19.41 ID:L0c7b9Yb0
-
これ本当に経済が維持されるのか疑わしくなってきたよな
マジで今日は米中戦争開戦の日なんじゃないの?ちょっと引くわ - 198 : 2025/04/09(水) 20:34:24.61 ID:+j6r4y1F0
-
争え
もっと争え - 201 : 2025/04/09(水) 20:34:30.47 ID:q8G5CMu+0
-
そろそろトランプ折れそうだな
さすがに限界だろう - 202 : 2025/04/09(水) 20:34:32.09 ID:06sENnSn0
-
中国かっけー
アメリカは中国に関税204%くるか - 203 : 2025/04/09(水) 20:34:32.20 ID:g3HSkOB10
-
揉めてるのは政府間だけで企業同士は仲良し
だって出資してる層は一緒だから - 204 : 2025/04/09(水) 20:34:37.25 ID:ADKOVQLU0
-
糞ウケる
セルフ制裁かよww - 205 : 2025/04/09(水) 20:34:37.90 ID:0MK3mDzD0
-
中国ってアメリカから買うものあるんか?
- 207 : 2025/04/09(水) 20:34:59.62 ID:YtGkqU4D0
-
さあ盛り上がってまいりました
- 208 : 2025/04/09(水) 20:34:59.63 ID:F1pVLpYC0
-
こういう国いいよなあ
- 237 : 2025/04/09(水) 20:35:37.39 ID:XuOBk4sP0
-
>>208
シルクロードの国だからなぁ
アメリカとは役者が違う - 209 : 2025/04/09(水) 20:34:59.72 ID:HgMLcsaH0
-
また144円代突入
- 210 : 2025/04/09(水) 20:35:01.68 ID:7yVgXLJv0
-
アメリカは負け犬のように敗北する
- 212 : 2025/04/09(水) 20:35:04.35 ID:UtXJzzK+0
-
中国は我慢強いからなー
さぁどうなるかね - 213 : 2025/04/09(水) 20:35:04.99 ID:/9abZHbi0
-
この応酬合戦は普通にアメリカ不利な見方が強い
トランプは喧嘩が下手くそだな😏 - 214 : 2025/04/09(水) 20:35:09.05 ID:gLLxWX4n0
-
はい、今度はトランプのターン
- 215 : 2025/04/09(水) 20:35:09.90 ID:RJRZkQjq0
-
Youは Shock!
関税で 空が 落ちてくるぅ〜 - 216 : 2025/04/09(水) 20:35:10.45 ID:ejHQKrtr0
-
むかつくが中国が勝つだろな
アメリカへの輸出以外は激安だからな
技術力は知らんが、デザインは確実に数年前より向上してると思うよ
アフリカに売りつけれるからな中国は
アメリカ製品なんぞ高すぎて買えんよ - 217 : 2025/04/09(水) 20:35:12.77 ID:611eCzZL0
-
相互関税だから これは正しいw
- 218 : 2025/04/09(水) 20:35:13.28 ID:nMRD1rO60
-
子どものケンカかよ
- 219 : 2025/04/09(水) 20:35:14.97 ID:FeCSba5j0
-
安定の中国
日本に対してはジャイアン
アメリカに対してはスネ夫wwwwww - 221 : 2025/04/09(水) 20:35:15.29 ID:eQEMV5Mt0
-
>>1
アメリカと中国の殴り合いか。どこまで行くか楽しく見てるは😇 - 222 : 2025/04/09(水) 20:35:15.33 ID:tGHJakHs0
-
iPhoneをアメリカで作ったら
30万から40万になる
アメリカの企業バタバタ倒れるぞもちろん中国企業も倒れる
- 224 : 2025/04/09(水) 20:35:16.56 ID:7u5M7Z1R0
-
フェタミンとかいう薬やっとんちゃうか
- 225 : 2025/04/09(水) 20:35:17.59 ID:k5sIAc0x0
-
セルフ経済制裁合戦
- 226 : 2025/04/09(水) 20:35:18.39 ID:XMNcK8LG0
-
switch2もアメリカ経由で販売したらよくね
- 227 : 2025/04/09(水) 20:35:18.53 ID:4dZpJZJ50
-
まだまだ株価暴落?
- 228 : 2025/04/09(水) 20:35:19.17 ID:BCokbH2p0
-
全然理解できないんだけど、日本は漁夫の利を狙えそ?
- 268 : 2025/04/09(水) 20:36:36.69 ID:carYvU330
-
>>228
日本は単にダメージアップするだけ - 230 : 2025/04/09(水) 20:35:21.81 ID:bPIbWa/Y0
-
中国とアメリカが共倒れしたらどうなる?
- 231 : 2025/04/09(水) 20:35:25.18 ID:D4TsILZn0
-
どんどんやるべき
1000%までいけば面白い展開 - 233 : 2025/04/09(水) 20:35:29.29 ID:yEcNP0o/0
-
また株が荒れる
関税報復戦争だから当たり前か - 234 : 2025/04/09(水) 20:35:29.51 ID:iTPZo4tR0
-
トランプよ私たち中国人を舐めて掛かると痛い目に合うあるよ
- 236 : 2025/04/09(水) 20:35:31.06 ID:BMg1gdqL0
-
支那様かっけー 憧れる\(^o^)/
- 238 : 2025/04/09(水) 20:35:38.16 ID:xuynGokM0
-
こりゃ株価が3000円マジあるなw
- 240 : 2025/04/09(水) 20:35:43.50 ID:Jae6Ipf20
-
中国とアメリカ国交断絶か
すげーな
- 241 : 2025/04/09(水) 20:35:47.38 ID:Mq/XG4450
-
逆にこの件で中国を下げる必要あんの?w
意味わかんないんですがwwwwwwwww
私怨なら他のところでやってくんねえか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 269 : 2025/04/09(水) 20:36:37.94 ID:h5jSf9aG0
-
>>241
中国はクソだけど今回はアメリカのほうがクソだわな - 242 : 2025/04/09(水) 20:35:49.37 ID:h5jSf9aG0
-
中国はクソだけど
アメリカがかけた分以上には報復しないのは割と冷静だと見える
中国はクソだけど - 243 : 2025/04/09(水) 20:35:51.78 ID:pH1ibPJS0
-
俺の1000万円を返せよ、アホトランプ
- 244 : 2025/04/09(水) 20:35:52.81 ID:dBXhWxKb0
-
そう来なくっちゃ 面白くない
- 246 : 2025/04/09(水) 20:35:56.01 ID:Y5CXJMLp0
-
さあ、日本の出番やで
- 248 : 2025/04/09(水) 20:35:59.90 ID:OeypCKXG0
-
関税500%とかまでいくかもw
- 257 : 2025/04/09(水) 20:36:16.85 ID:XuOBk4sP0
-
>>248
そこは700%やろ - 250 : 2025/04/09(水) 20:36:03.85 ID:G4YVAutD0
-
トラ「オールインだ」
- 254 : 2025/04/09(水) 20:36:15.86 ID:UBJybv6Q0
-
関税0%だってアメ車売れないのにねw
- 255 : 2025/04/09(水) 20:36:16.23 ID:koI3B1xw0
-
よし!
それでいい - 256 : 2025/04/09(水) 20:36:16.70 ID:06sENnSn0
-
キンペー「倍プッシュだ……!」
- 258 : 2025/04/09(水) 20:36:18.20 ID:HgMLcsaH0
-
日経先物も下がり始めた
- 259 : 2025/04/09(水) 20:36:19.43 ID:10IvS4cw0
-
トランプ208%はよお
- 261 : 2025/04/09(水) 20:36:21.66 ID:LFfCz6tR0
-
石破さんならいいコウモリになれる
- 262 : 2025/04/09(水) 20:36:25.69 ID:qxrl8a8+0
-
泥沼の経済戦争よ
- 263 : 2025/04/09(水) 20:36:28.73 ID:+XXFNoZ70
-
今回ばかりは中国応援だな
先に殴った馬鹿が悪い - 265 : 2025/04/09(水) 20:36:31.74 ID:bPIbWa/Y0
-
ロシア「なんか周りが勝手に自滅していく。ラッキー。」
- 267 : 2025/04/09(水) 20:36:32.20 ID:rFGHusrp0
-
最終的には米国が孤立して残りの国で自由貿易体制を謳歌するようになるんだろうな
- 271 : 2025/04/09(水) 20:36:45.42 ID:7u5M7Z1R0
-
かんにんしてけろー
- 272 : 2025/04/09(水) 20:36:47.05 ID:hVYfBAAb0
-
アメリカは初めから中国に100%、200%と関税を課したかったわけだから、これが狙いなわけで
中国はまんまと挑発に乗ってやってしまったな - 305 : 2025/04/09(水) 20:37:33.73 ID:dBXhWxKb0
-
>>272
最初から100%にすればよかったじゃん - 273 : 2025/04/09(水) 20:36:48.32 ID:VZ84xENu0
-
ワラタ
買い煽ってる株クラ連中ザマァ - 274 : 2025/04/09(水) 20:36:48.58 ID:dBXhWxKb0
-
ほらほら トランプの番だよ
- 275 : 2025/04/09(水) 20:36:49.55 ID:5Mywo1vG0
-
中国人の頭が悪くて日本は助かってる
- 276 : 2025/04/09(水) 20:36:49.67 ID:aHzUBSKj0
-
これは相互に関税5000000000%ももうすぐそこ!笑
- 278 : 2025/04/09(水) 20:36:50.16 ID:q4J/MtOl0
-
>>1
領土と歴史を別にしたら中国の方がよほどまとも
つまり他の第三国からしてみたら中国への信任がどんどん高まるという寸法だ
アメリカが覇権国脱落するのは間違いないな - 279 : 2025/04/09(水) 20:36:52.34 ID:2Gv+rgpI0
-
工場持ってる中国の方が強いがな
アメリカは人件費高いので工業製品はほとんど輸入だけど中国は国内で回せる - 280 : 2025/04/09(水) 20:36:53.80 ID:H65YqByr0
-
トランプ、ここでドーンと中国関税追加1000%だ!
- 281 : 2025/04/09(水) 20:36:54.42 ID:YPUATOku0
-
もうここまできたら100%だろうが200%だろうが事実上の貿易停止だろう
まともに貿易なんかできない - 282 : 2025/04/09(水) 20:36:56.29 ID:V2eT4umW0
-
そこは100%だろ~日和ってんじゃないよ
- 283 : 2025/04/09(水) 20:36:58.46 ID:4oxCIhxK0
-
こういう合戦が続けば続く程世界巻き込む大恐慌の可能性が引き寄せられるのにようやるわ
- 285 : 2025/04/09(水) 20:37:02.51 ID:+Q2aCesR0
-
うちは700%やぞ!
- 286 : 2025/04/09(水) 20:37:04.54 ID:W2sh7iJr0
-
中国強いな
日本は絶対勝てないわ - 287 : 2025/04/09(水) 20:37:05.10 ID:iA3VsLi60
-
アメリカに勝ち目はないよ
中国はアメリカ輸出14%まで減らしてるしね、トランプが滅ぶまで十分耐えられる - 288 : 2025/04/09(水) 20:37:12.89 ID:iZDk4kfe0
-
えーとだれがきのこる?
- 289 : 2025/04/09(水) 20:37:13.40 ID:aCbtr5Ao0
-
習近平「トラハラには負けないアル!」
- 290 : 2025/04/09(水) 20:37:17.85 ID:0iSBN3Gr0
-
コレはガチ世界恐慌来るやん
石破5万円配ってる場合かよwww - 291 : 2025/04/09(水) 20:37:19.77 ID:w8aGo+ve0
-
ちまちま上げてもキリがない
10000%ぐらい上げろ - 292 : 2025/04/09(水) 20:37:21.39 ID:Y2Wne+fS0
-
アメリカvs中国なら多少はアメリカに勝ち目あるんだけどね
トランプが全方位に喧嘩売った結果アメリカvs世界だからなあ - 293 : 2025/04/09(水) 20:37:21.44 ID:XuOBk4sP0
-
第二次世界大戦に例えると、当時のアメリカが今の中国で、アメリカは真珠湾攻撃した日本の立場だからな。冗談ぬきで。
- 295 : 2025/04/09(水) 20:37:23.93 ID:FeCSba5j0
-
キシダ何か言えよ
お前が国民にNisa買わせたんだろ - 297 : 2025/04/09(水) 20:37:26.39 ID:4F6zPAAk0
-
裏ではEUに対米で共闘しようと持ち掛けてるからな中国
まあEUが中国の思惑通りに動く訳は無いけどな - 298 : 2025/04/09(水) 20:37:29.31 ID:NTPND/210
-
中国も覇権目指すならこのくらいの制裁は覚悟してるだろw
トランプ政権では徹底的に経済はやられるよw - 299 : 2025/04/09(水) 20:37:29.90 ID:ab2usVaw0
-
米中が100パー超えでケンカすれば相対的に日本の24パーが輝いてくる
- 300 : 2025/04/09(水) 20:37:30.07 ID:KmeXx0/i0
-
子どもの喧嘩
- 301 : 2025/04/09(水) 20:37:30.42 ID:o1jk/o/q0
-
日本も西欧列強にならって関税自主権を実現しよう!
- 303 : 2025/04/09(水) 20:37:31.30 ID:evj6qhWd0
-
こう言う時の中国はカッコいい!
かなり米に投資してるのに何も言わない日本の政治家うんこ - 306 : 2025/04/09(水) 20:37:33.82 ID:7Wr9igO70
-
中国のGDP約18兆ドルに対して対米輸出額は4300億ドル程度、GDP比2.5%程度
しかもこの中身はアメリカ企業が中国で生産してアメリカに輸出する分が相当あるんだよ
なので実は真水の中国分というのはそんなにないのよ
むしろ中国利用していたアメリカ企業の代表格のアップルとかまさにこれで大ダメージ受けて
株価暴落してるけど自国企業に一番の制裁してるというね - 307 : 2025/04/09(水) 20:37:36.97 ID:UBJybv6Q0
-
日用品にMaid in USAを見ない件
- 308 : 2025/04/09(水) 20:37:37.47 ID:cXMBvyuq0
-
マジでこのまま戦争に突入しそう
- 309 : 2025/04/09(水) 20:37:38.20 ID:zbyjvz9D0
-
このチキンレースと見せかけて中国は余裕綽々だもんなあ
- 310 : 2025/04/09(水) 20:37:40.21 ID:bPIbWa/Y0
-
プーチン「よその国はバカだらけ」
- 311 : 2025/04/09(水) 20:37:43.73 ID:ZXDymsu+0
-
アメリカも中国も貧乏国家に
EUと日本が漁夫の利チャンス! - 312 : 2025/04/09(水) 20:37:44.24 ID:q7j6zJVJ0
-
日本にいる中国人も強制送還してほしい。やつらは文化を必ず壊す。中華思想という新興宗教は統一よりたちわるいぞ。
- 313 : 2025/04/09(水) 20:37:44.49 ID:iokF7F4h0
-
中国共産党 崩壊 待ったナシ
- 314 : 2025/04/09(水) 20:37:45.56 ID:CpvqSeOH0
-
トランプvsキンペー
熱い戦いだな - 316 : 2025/04/09(水) 20:37:50.51 ID:uzauotMO0
-
今のとこ
104% vs 84% でいいのけ? - 318 : 2025/04/09(水) 20:37:51.92 ID:KlUfHB+A0
-
頼む誰かトランプやってくれ
- 319 : 2025/04/09(水) 20:37:52.66 ID:koI3B1xw0
-
アメリカから物がなくなるかもしれん
- 320 : 2025/04/09(水) 20:37:55.30 ID:jbaN9aE40
-
先手打ってきたか
- 321 : 2025/04/09(水) 20:37:55.81 ID:H6fouXiS0
-
中国父さんがんばれ!💪
コメント