- 1 : 2025/07/06(日) 13:04:43.01 ID:0PSfmsUe0
-
「幸福感下がった」。
イギリスZ世代の半数が
「インターネットない暮らし」望むイギリスの調査によると、
16歳から21歳の若者のほぼ半数が
「インターネットのない世界の方がいい」
と感じていることがわかった。調査によれば、InstagramやTikTokを見た後に
「幸福感が下がる」と答えた人は70%になる。「幸福感下がった」。イギリスZ世代の半数が「インターネットない暮らし」望む | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)イギリスの調査によると、16歳から21歳の若者のほぼ半数が「インターネットのない世界の方がいい」と感じていることがわかった。多くの若者がデジタル疲れを感じている。とりわけソーシャルメディアが自分の感情や精神状態に悪影響を及ぼすといった悩みを...forbesjapan.com現在のブータン
://i.imgur.com/9QOdykD.jpgブータンは、発展途上国ながら
2013年には北欧諸国に続いて世界8位となり、
“世界一幸せな国”として広く知られるようになった。
国民が皆一様に
「雨風をしのげる家があり、
食べるものがあり、
家族がいるから幸せだ」
と答える姿が報じられたのを覚えている人もいるだろう。しかし、ブータンは2019年度版で156か国中95位にとどまって以来、
このランキングには登場していない。「かつてブータンの幸福度が高かったのは、
情報鎖国によって他国の情報が入ってこなかったからでしょう。
情報が流入し、他国と比較できるようになったことで、
隣の芝生が青く見えるようになり、順位が大きく下がったのです」
(友野さん・以下同)実はこの調査で、日本は例年、順位が振るわないのだ。
2021年の最新ランキングでも56位と、
G7(先進7か国)の中でも最下位だ。 - 2 : 2025/07/06(日) 13:05:38.29 ID:wOuGypku0
- 出発侵攻アル
- 3 : 2025/07/06(日) 13:05:39.17 ID:v1IG05+r0
- ネットをやると不幸になるの見本だな
- 5 : 2025/07/06(日) 13:06:39.28 ID:lpn1e9Bt0
- 日本と逆やな
どれだけ甘やかされてるか理解してないから幸福度が低い - 14 : 2025/07/06(日) 13:09:47.47 ID:sEbzm7ee0
- >>5
ほんとそれ
グロサイトでも見ていかに自分等が恵まれてるか幸せを噛み締めた方がいいわ - 27 : 2025/07/06(日) 13:13:45.51 ID:GRfXwaKJ0
- >>5
日本で貧困アピールしている人すらスマホ持っている国だからな
甘やかされすぎや - 6 : 2025/07/06(日) 13:07:08.20 ID:cCTAxFym0
- 結局相対的に裕福じゃないと幸福では無いんだな
- 8 : 2025/07/06(日) 13:07:36.72 ID:sEbzm7ee0
- 知らぬが仏って奴だな
- 9 : 2025/07/06(日) 13:07:56.86 ID:gzYMTQva0
- SNSは人を不幸にする
- 19 : 2025/07/06(日) 13:11:57.40 ID:WRjjgXVY0
- >>9
これホンマ痛感するわ。
無かった方が幸せだった。最近は興味無い話題既読スルーしっぱなし。 - 10 : 2025/07/06(日) 13:08:31.11 ID:dTS1QnVm0
- 中国が侵略してきてるからね
- 11 : 2025/07/06(日) 13:08:52.66 ID:AcTbZ/sI0
- エデンの楽園に住んでたアダムとイブが、蛇にそそのかされて知恵の実食べて真実を知ってしまったようなもの
- 13 : 2025/07/06(日) 13:09:30.93 ID:5HxMcRjI0
- ファミコンとカセット数本で満足してたのに
他所んち遊びに行ってPCゲーとかPCエンジンやらせてもらった時の自分みたいなもんか… - 15 : 2025/07/06(日) 13:09:58.44 ID:SL9XrPek0
- スティーブジョブズが変えた世界
- 16 : 2025/07/06(日) 13:10:27.38 ID:bgi54kr00
- そもそも幸福度調査の指数が糞
ランキング見ていれば違和感があるだろう
その調査項目を個別に見ていれば終わってると思うだろう - 17 : 2025/07/06(日) 13:10:28.81 ID:ID9PXJaQ0
- 万博のブータンのコーナーで代替わりしてたのを知った
- 20 : 2025/07/06(日) 13:12:23.72 ID:bgi54kr00
- 宗教的圧力で寄付させれば幸福度はあがります
僕は最高に幸せですって言えないやつや寄付金出さないやつらは悪魔憑きだから
浄化するか村八分にするかすれば
幸福度は一気にあがります - 21 : 2025/07/06(日) 13:12:33.43 ID:l7IyiXFk0
- 8位か95位てどっちなんだよ
だいぶ違うぞ - 22 : 2025/07/06(日) 13:12:38.74 ID:560DJlyT0
- 2013年には北欧諸国に続いて世界8位となり、
“世界一幸せな国”として広く知られるようになった。まずこれが嘘じゃねえか
8位は8位だろ?
何が世界一だよふざけてんのか - 23 : 2025/07/06(日) 13:12:40.51 ID:oKvfFyaD0
- 奥ヒマラヤ禁断の王国ムスタン
- 24 : 2025/07/06(日) 13:13:03.52 ID:E50AzxR60
- 今や主要産業がビットコイン採掘というね。おかげで裕福にはなってきてるみたいだけど。
- 25 : 2025/07/06(日) 13:13:18.26 ID:eUYJObmL0
- ぼくのおちんちんは青臭い
- 26 : 2025/07/06(日) 13:13:37.33 ID:XeHfwuvS0
- 給湯器もなくて投げ込み式電気ヒーターでお湯とかわかしてたぞ
そんな生活の何が幸せなんだよ、そんなんで幸せだったら誰も地札しないだろwwwwwwwww - 28 : 2025/07/06(日) 13:15:26.16 ID:gF3Wz0be0
- ビル・ゲーツが自分と他人を比べてはいけないと、言ったとか言わなかったとか
- 29 : 2025/07/06(日) 13:15:34.06 ID:bgi54kr00
- 自殺、戦争は指数に関係ないから
不幸なやつは薬物漬けにしたりどんどん死んだら幸福度アップ - 30 : 2025/07/06(日) 13:15:54.42 ID:aXrjHTi/0
- 日本は逆
自分らが超幸せな社会にどっぷり浸かってるくせに
くっだらないことで不満を募らせ
ネットのキチゲェ情報で不幸と思い込む。
こういうバカどもを叩きのめさないと日本は滅亡する - 31 : 2025/07/06(日) 13:17:10.11 ID:kDBDcTN60
- >>30
わかるわ、他国のいい所だけ信じてしまうんだよな
アメリカの時給と日本の時給だけ比較して日本…ってなるようなバカ多すぎる - 39 : 2025/07/06(日) 13:25:39.13 ID:2Xg2tgXn0
- >>31
ノックアウトゲームとかいってゲーム感覚で突然黒人にぶん殴られたり
埼玉のクルド人なんか目じゃないぐらい治安悪いしなw
天国のような扱いされてるスウェーデンですら日本の5倍は治安悪い - 32 : 2025/07/06(日) 13:19:01.62 ID:x5Bj2Gq00
- ジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュク国王はやはりアントニオ猪木に少し似ている
- 33 : 2025/07/06(日) 13:20:02.18 ID:LyCXkioK0
- 僕の股間のティンプーは幸せそうです
- 35 : 2025/07/06(日) 13:21:41.94 ID:P+WdJyxj0
- ジャップもその過渡期にいるよな
アジアでも貧しい国に落ちぶれ
海外からやってくるのは知識層や技術者ではなく底辺労働者 - 36 : 2025/07/06(日) 13:22:04.82 ID:tG3dNb6f0
- ブータンってチベット人の国だよね
中共支配下にある同胞に比べれはそうとう幸せだよ - 38 : 2025/07/06(日) 13:24:56.26 ID:KoTEP3d20
- >>36
チベット人はブータン人を下に見ている - 40 : 2025/07/06(日) 13:26:23.80 ID:E50AzxR60
- 幸福度ランキング上位の国が、自殺率日本と大してかわらんとかあるし。
- 42 : 2025/07/06(日) 13:28:24.99 ID:bgi54kr00
- >>40
自殺率、抗鬱剤、戦争紛争、殺人はスコアに関係ないし宗教的圧力かけて
自殺寸前でも幸福って答えざるを得ない状態に追いやって
寄付させればスコアあがる - 41 : 2025/07/06(日) 13:27:09.90 ID:RBHHt3kh0
- 日本だって同じ
お前らとは関係ないやつと自分を比べてる - 43 : 2025/07/06(日) 13:29:49.84 ID:l6STrsFV0
- 北朝鮮人民は自国をどう思ってあるのだろうな?
世界一幸せだった国、ブータン。幸福度8位か95位に転落「ネットで他国の情報を知ってしまったから」

コメント