万博海外館で建設費2億円未払いか 突貫工事があだ、天井たわみや冷風機器故障も 万博展望㊤

サムネイル
1 : 2025/05/13(火) 08:31:38.33

寒風が吹きすさぶ昨年の暮れ、開幕まで半年を切った2025年大阪・関西万博の会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の一角で、

職人らが急遽(きゅうきょ)、建設部材の溶接作業に追われていた。

現場を仕切るのは大阪の施工会社。欧州のある国のパビリオン建設を外資系イベント会社から請け負い、

建物の骨組みを受け取ったが、寸法や形状に誤りがあったのだ。

施工会社の男性社長は「はりが短い。設計通りに穴は開いていない。そんなミスが相次いで見つかった」と明かす。

イベント会社から提供された灰色の部材に、独自で調達した赤色の部材を接合し、寸法を合わせる。

そんな計画外の対応に月日を費やす羽目になり、「ただでさえ時間がない中、工程がどんどん後ろ倒しになった」(男性社長)という。

このパビリオンの建設は、イベント開催で豊富な経験がある外資系イベント会社が受注し、男性社長の会社が下請けで参入。

発注は細分化され、男性社長の会社から複数の国内業者に工事が依頼された。

敷地面積は約300坪で鉄骨2階建て。

万博開幕3日前にようやく竣工(しゅんこう)したものの、外観や設備の急な仕様変更が重なったため、

重機のレンタル料や人件費といった追加費用が膨れ上がり、支出は契約金額を上回った。男性社長が続ける。

「昨年8月に4億円余りで契約を結び、着工は10月。

トータルの費用は8億円を超え、このうち約2億円が未払い。

費用に関する資料はそろっているが、イベント会社が支払いに応じない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e83e580824ff48f1bd3b830e1028d55721b733c

4 : 2025/05/13(火) 08:32:32.60 ID:+TEJ4PRt0
今日も元気に粗探し
5 : 2025/05/13(火) 08:33:11.90 ID:4g4g352V0
人情の街やで
6 : 2025/05/13(火) 08:33:15.96 ID:xQnHsAUD0
前代未聞なんだけど大阪って発展途上国なのか?
7 : 2025/05/13(火) 08:34:02.36 ID:wheKr5rt0
3日前に竣工の時点でな、本来なら二ヶ月はかけてテスト祭りだってのに
8 : 2025/05/13(火) 08:34:06.22 ID:1m0PyZ7J0
まぁ何と言うか…出るわ出るわ…
呆れるな
16 : 2025/05/13(火) 08:46:49.52 ID:jLXIWrlp0
>>8
間に合わないとかクソ煽ってた当事者がこの記事書いてるんだけど頭大丈夫
10 : 2025/05/13(火) 08:39:19.43 ID:cdM1SkO00
れいわ共産党のみなさーん、今日はこのスレだよ~集合~
11 : 2025/05/13(火) 08:42:35.10 ID:glJHX0iz0
これが本当なら閉会までに死亡事故起きるだろ
12 : 2025/05/13(火) 08:43:25.15 ID:342yZHIz0
この何としててでも叩こうとする執念煮恐れ入るわ
何がそこまで駆り立てるんだ?
もう諦めて次のターゲットにいけよ
14 : 2025/05/13(火) 08:44:44.25 ID:EfzGTpCu0
>>12
問題あっても叩くなだなんて、君は中国や北朝鮮が好みのお国柄なんだね
26 : 2025/05/13(火) 09:00:48.99 ID:342yZHIz0
>>14
逆てしょ
日本人は受け入れる民族
原爆落とされてもアメリカを受け入れた
お前日本人じゃ無いだろ
13 : 2025/05/13(火) 08:43:29.67 ID:1YGvYZLf0
吉村はどう責任を取るの?
15 : 2025/05/13(火) 08:46:46.29 ID:RnD2HEiq0
維新が払えよ
18 : 2025/05/13(火) 08:51:03.63 ID:exkH+NNI0
これその国の問題で
毎回万博で後進国がやらかしてるんだわ
先進国や日本企業発注のパビリオンではそういう事起こらない
20 : 2025/05/13(火) 08:53:52.36 ID:bTx7SxSO0
終わったら解体するんだよな
その費用とかどーすんだろ
22 : 2025/05/13(火) 08:58:02.42 ID:hSkXqM6Z0
工事費の未払いは払ってやれよ
25 : 2025/05/13(火) 09:00:36.96 ID:ECfU1C9z0
>>22
誰がよ
30 : 2025/05/13(火) 09:08:00.37 ID:RnD2HEiq0
ネガキャンとか言ってるヤツが未払い金を払ってやれよ
31 : 2025/05/13(火) 09:08:18.32 ID:Ihzplg6E0
追加工事について発注受けてないのに対応したのか?
発注受けた上で未払いなら訴訟で勝てるだろ
32 : 2025/05/13(火) 09:08:38.93 ID:DwGuLuCc0
火のない所に火をつけるのがマスゴミの仕事

コメント

タイトルとURLをコピーしました