
- 1 : 2025/07/02(水) 23:06:39.49 ID:c3hXCq0N9
-
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-26/SYGP6XDWRGG000
→不良債権増加が業界内で話題に、現・元当局者は危険な状況と指摘
→経済見通しの悪化は深刻、当局者も公に示唆-戦争継続能力に疑問ロシア経済の見通しは公に認められているよりも悪化が深刻で、向こう1年間にシステム的な銀行危機が発生する確かなリスクがあると、
同国の銀行当局者が明らかにした。
当局者の証言やブルームバーグ・ニュースが確認した文書によれば、ロシアの銀行はそれぞれが抱える不良債権の水準にますます懸念を強めている。
高金利に苦しみ、融資の返済が滞るようになった法人や個人の顧客の数について、各行は内々に警鐘を鳴らしていると当局者は語った。
ロシアの現・元銀行当局者は同国の状況を危険だと内々に話し、状況が改善しなければ、来年には債務危機が金融セクターに広がるリスクが膨らんでいると指摘した。
金融業界の不安を公に話す権限がないとして、当局者らはいずれも匿名を要請した。銀行システムのきしみは、既に4年目に入ったウクライナ侵攻をプーチン大統領が継続する能力への疑問を強めそうだ。
米国や欧州などウクライナ支援国はロシアの金融セクターを制裁強化の標的とし、欧州連合(EU)は現在、
ロシアの銀行に対して一段と対象を拡大した新たな制裁を協議中だ。
ウクライナの支援国はまた、トランプ米大統領に対ロシア制裁の大幅な強化を求めている。
プーチン氏が停戦の呼び掛けに応じないためだが、トランプ氏は今のところ制裁強化を控えている。一部の現・元当局者によると、公式統計は債務危機の本当の深刻さを覆い隠している可能性がある。
ある大手銀行は内部報告で、支払い遅延に関する公式データに深刻な問題はまだ表れていないが、
借り手は返済を延ばし、現実的には期日通り返済されていない融資がさらに増えていると指摘。
この報告書をブルームバーグは確認した。銀行の内部分析に詳しい関係者によると、複数の銀行は不良債権が数兆ルーブル規模に達しているとみており、リスク管理の措置を講じ始めた。
リスクは増大し、信用収縮の初期的な兆しが見られているという。
ある推計では、今年最初の2カ月でロシアの銀行が抱える法人向け貸出残高は1兆5000億ルーブル(約2兆7600億円)減少し、その後安定したとされる。■緊張が表面化
サンクトペテルブルクで先週開かれた国際経済フォーラムでは、ロシア経済のリスクを巡る政権幹部の緊張が表面化した。
パネル討論で、ロシア経済は必要な減速を経験しつつあると主張するナビウリナ中銀総裁に対し、
レシェトニコフ経済発展相は「リセッション(景気後退)に陥る瀬戸際にある」と発言。
シルアノフ財務相も「これから厳しい時期に入る」と認めた。
※略関連スレ
ロシアはすでに景気後退の瀬戸際にある ロシア経済発展相が警告 中銀は過熱脱却と分析 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750341539/ロシア戦時経済の減速鮮明 プーチン氏、国際会議で「サウス」連携へ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750391441/プーチンにイランを助ける余力はない…「自分のことで精一杯」 ロシア経済が悲鳴を上げている"確かなデータ" [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750772664/プーチン・ロシアの経済が「崖っぷち」になっていた 景気後退、鉄鋼産業は低迷、基金も枯渇寸前で最後は「中国企業に乗っ取られる」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750773406/ソ連崩壊の二の舞い、軍拡競争でプーチン体制崩壊の可能性 ポーランド外相「プーチンはブレジネフと同じ道を歩んでいる」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751019292/【旧ソ連】戦時下のウクライナで、マクドナルドが「急拡大」している意外な理由 店舗数はロシア侵攻前より多くなる [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751368222/ロシアで未払い賃金急増 1年で3倍超 主な理由は「企業の自己資金不足」 高金利で企業の資金枯渇、深まる景気後退の兆候 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751408947/ - 2 : 2025/07/02(水) 23:07:59.02 ID:sQvVVzPj0
-
毎年システム障害起きてた日本の銀行よりマシに思える
- 3 : 2025/07/02(水) 23:08:56.17 ID:k8t4hiKv0
-
>>2
そういうシステムじゃないだろ - 4 : 2025/07/02(水) 23:10:17.97 ID:IDCRbBuG0
-
家庭菜園で耐えれるんでしょ!?
- 5 : 2025/07/02(水) 23:11:26.76 ID:riXvKnep0
-
家庭菜園できるし肥料もあるしそれを作るためのガソリンもある
何を困ることがあるのかしら?(棒読み) - 6 : 2025/07/02(水) 23:12:06.97 ID:jR6bT4Xx0
-
ルーブル紙切れざまーwww
- 7 : 2025/07/02(水) 23:12:53.72 ID:9akUsi3A0
-
ルーブル刷ったらイケるって
危険債権がちょっと増えたぐらい気にすんなよ
バーゼルとかぶっ飛ばしとけ - 8 : 2025/07/02(水) 23:13:30.50 ID:Yb5OF1UO0
-
不良債権とか踏み潰せばいいだろ
- 9 : 2025/07/02(水) 23:13:51.51 ID:QnaNjs+n0
-
また、ごまカンパチの妄想話か…ウクライナ相当ヤバイんだな。
- 13 : 2025/07/02(水) 23:16:58.28 ID:k8g8UxE50
-
>>9
ルーブル抜きにロシアは働き盛りの若者が死にすぎてww1終戦直後のフランス状態になってるからね
戦争が終結してももう20~30年は厳しい状況が続くね - 10 : 2025/07/02(水) 23:13:57.58 ID:O6fpGaoE0
-
そして人民元導入へ
ロシアも落ちぶれたなw - 11 : 2025/07/02(水) 23:15:21.49 ID:YYKoZd9/0
-
ルーブルすればいいだけだろう
- 12 : 2025/07/02(水) 23:15:37.18 ID:QcIWaFV80
-
けどロシアには石油があるから。
- 14 : 2025/07/02(水) 23:17:24.27 ID:9akUsi3A0
-
韓国みたいに簿外債務にして「実はこんなもんもあるんだけどね」ぐらいにしときゃへーきへーき
ウォッカ呑んで寝たら忘れるの得意だろ - 15 : 2025/07/02(水) 23:17:40.11 ID:4gduv2120
-
めちゃくちゃ金すって金の勝ちを下げればいい気がするんだが
二分一になるまで金をすれば借金は半分じゃん - 16 : 2025/07/02(水) 23:18:30.40 ID:BCgDkyvQ0
-
ウクライナの復興費用もロシアが払え ボケが
プーチンの子孫は末代までウクライナのATMになること これが最低限のつぐないというもの - 17 : 2025/07/02(水) 23:19:29.90 ID:JGWv0Azz0
-
ウクライナから撤退して賠償金も払う条件でアメリカやEUからお金を借りてはどうか
- 18 : 2025/07/02(水) 23:20:11.59 ID:G/2oMMUw0
-
人生の辛いガラガラポン待ちおじさんの夢と希望に満ちた国ロシアが
順調に弱って日本の国益にプラスやな - 19 : 2025/07/02(水) 23:20:27.19 ID:vsdII1Ch0
-
暗56するから全て解決
- 21 : 2025/07/02(水) 23:23:11.29 ID:vZ89uZLG0
-
ロシア革命しかないで
- 22 : 2025/07/02(水) 23:25:48.37 ID:kpR1S0h20
-
米国のミサイル枯渇とかウクライナもロシアも強すぎ
- 23 : 2025/07/02(水) 23:28:45.42 ID:IPdxICNu0
-
システム的ってのは構造的なみたいな意味なんだろうけど
インフレでルーブルが膨張して桁が足りなくなりました
みたいな話に聞こえる - 24 : 2025/07/02(水) 23:29:44.76 ID:0LDisNzB0
-
>>1
チョンモメンさんが日本円のようなゴミ通貨と違って
戦時中でもルーブルはイケイケって、褒め称えてましたけど - 26 : 2025/07/02(水) 23:31:22.61 ID:uV6wcmKv0
-
ハイパーインフレは戦時経済では確実なんだけど、これどうやってプーチンはやり過ごすんだろうね
ルーブルが紙屑になったらさすがのモスクワ市民にも誤魔化せない - 27 : 2025/07/02(水) 23:37:09.02 ID:CawZ8Zrl0
-
いまだいまだと言ってもう3年くらいやってんだっけ
- 28 : 2025/07/02(水) 23:38:13.64 ID:apAAf1L+0
-
古いニュース持ってくんなよ
- 29 : 2025/07/02(水) 23:38:19.52 ID:oLCdbsJs0
-
ロシア経済はロシアの高官が認めるレベルで悪化してる
- 30 : 2025/07/02(水) 23:38:51.21 ID:1yvSI7Xt0
-
対NATO全面戦争でも始めないと持たないな
- 31 : 2025/07/03(木) 00:01:37.74 ID:/vSJ3es10
-
ロシア終わる終わる詐欺ですね
前に中国も終わるって聞きましたけど?
コメント