ロシア戦闘機「Su-30フランカー」が一瞬で塵に…海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開 (動画あり)

サムネイル
1 : 2025/05/12(月) 20:50:34.08 ID:gIWGZWDF9

https://news.yahoo.co.jp/articles/f16f5c5d7de1c2a826983140bcdf07ea3c5f1052
■ウクライナ側の情報が事実ならば、ドローン艇から発射されたミサイルが戦闘機を撃ち落とした「初めて」の事例に──
 ウクライナ軍情報機関によると、ロシア軍の戦闘機2機が黒海の上空で撃墜された。
同機関は当初、5月2日に戦闘機1機を撃墜したと伝えていたが、その後撃墜したのは2機だったと発表している。

【動画】ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に…海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/05/550150.php

戦闘機はウクライナ海軍がドローン艇から発射したミサイルで撃ち落としたとされており、これが事実であれば、
ドローン艇から発射されたミサイルにより「初めて」戦闘機が撃墜されたことになる。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が2022年2月に本格的な侵攻を開始して以来、
ウクライナはロシア海軍をクリミア半島に面した黒海から撤退させるため、水上ドローンの開発を進めていた。
5月2日の攻撃についてウクライナ軍は「世界初」と位置づけ、海軍の海上ドローンの能力を見せつけたと賞賛している。

ウクライナ国防省情報総局(GUR)はこの攻撃の映像をテレグラムに投稿。
5月2日にGURの部隊「グループ13」がウクライナ保安庁(SBU)やウクライナ国防軍と連携し、
ミサイル弾頭を搭載した水上ドローン「マグラ(Magura)」を使って黒海でロシアの「Su-30」1機を排除したと述べている。
GURトップのキーロ・ブダノフ中将は防衛ニュースサイト「War Zone」に対し、2機目の戦闘機も撃墜したが、こちらの映像はないと語った。

■ロシア戦勝記念日に合わせて反撃を用意か?
ブダノフ中将によれば、GURが撃墜したのは2機とも多目的戦闘機の「Su-30フランカー(Su-30 Flanker)」だった。
1機あたりのコストはおよそ5000万ドル。
攻撃に使用されたのは赤外線誘導空対空ミサイル「AIM-9サイドワインダー(AIM-9 Sidewinder)」で、2隻のドローン艇「マグラ7(Magura-7)」から発射した。

現場から当初伝えられた情報によると、1機目の戦闘機の乗員は助かって民間の船に救助された。
しかし2機目の戦闘機の乗員は死亡した。
ウクライナ国防省は「史上初めて軍用機が海上ドローンに破壊された。海戦は新時代に入った」と述べている。

ロシアは5月9日の戦勝記念日に向けて準備を進めている。
ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、この行事に出席する各国首脳らの安全は保証できないと発言し、
ウクライナがこの日に反撃を計画しているのではないかとの憶測を浮上させた。
この攻撃について本誌独自に確認することはできておらず、ロシア外務省にコメントを求めている。

3 : 2025/05/12(月) 20:52:33.22 ID:L9K9P3UJ0
これは大変な時代になったもんだな
4 : 2025/05/12(月) 20:52:47.04 ID:s27+13sT0
もったいない
5 : 2025/05/12(月) 20:52:55.83 ID:L9K9P3UJ0
もうドローン同士、無人兵器同士で戦わせとけよ
11 : 2025/05/12(月) 20:56:06.95 ID:+eVLgdIX0
>>5
プラモ狂四郎やればよいよ
15 : 2025/05/12(月) 20:58:11.18 ID:zQv+Pghr0
>>5
暴走したドローンが人間を殺しまくる未来が見える
45 : 2025/05/12(月) 21:11:16.73 ID:bHmZQyvk0
>>15
今のAIなら効率的に殺れる自立兵器も作れるしそれが始まる時は意図的だろうなぁ
22 : 2025/05/12(月) 21:00:50.33 ID:h4BRL3dp0
>>5
むしろ、昆虫サイズのドローンが雲霞のごとく押しよせてきて、兵士に毒を注射して回る未来が見えた
6 : 2025/05/12(月) 20:53:26.52 ID:q/a8pfCl0
貴重なフランカーが…
7 : 2025/05/12(月) 20:54:11.39 ID:CX+SLlst0
飛行機の弱点はジェットエンジンに異物が入ることだから
9 : 2025/05/12(月) 20:55:39.95 ID:T2bgNjrc0
一瞬で鹿でした
10 : 2025/05/12(月) 20:55:40.18 ID:lSbfmhZA0
ミサイルを積めるドローンならAIも積んで独立戦闘させようよ
27 : 2025/05/12(月) 21:02:24.41 ID:OMqwC8b40
>>10
後の《バーサーカー》である

by フレッド・セイバーハーゲン

12 : 2025/05/12(月) 20:56:26.73 ID:lSbfmhZA0
ドローンつってもジェット機でしょ
ドローンって一括りにされるとわからなくなる
21 : 2025/05/12(月) 21:00:31.73 ID:maAbdgmW0
>>12
海上ドローンとスレタイにすら書いてあるやろ…

要は無人艇

41 : 2025/05/12(月) 21:08:56.41 ID:lSbfmhZA0
>>21
すまん
よく読んでなかった
13 : 2025/05/12(月) 20:56:42.93 ID:6JKZsAIO0
日本も早く原子力潜水艦作って完全隠密行動出来るようにならなければドローンの餌食よ
18 : 2025/05/12(月) 20:59:25.13 ID:NnqCgoIG0
>>13
わかってていってるんだろうけど、原潜と完全隠密は相性悪いよ
23 : 2025/05/12(月) 21:01:04.67 ID:uhXbCNSc0
>>13
原潜は原子炉止められないから場所がバレるんよ
ディーゼルとバッテリーならバレない
お前なんも知らないだろ
14 : 2025/05/12(月) 20:57:50.18 ID:umdKHvHu0
まーたAIのフェイク動画かよ
16 : 2025/05/12(月) 20:58:49.37 ID:1R+X1Il00
日本の軍事用ドローンの研究は先進国最下位レベルらしい
そもそも研究すらさせてくれないらしい
19 : 2025/05/12(月) 20:59:50.01 ID:uhXbCNSc0
スホーイ30フランカーがやられるわけないだろ
デマだよ
20 : 2025/05/12(月) 21:00:05.50 ID:Mv8/A8/E0
レナはフランカーに乗れていいよなー
24 : 2025/05/12(月) 21:01:24.92 ID:pngChs6c0
ヘリが落とされたからかわりに戦闘機でドローンボート狩りしてたんよ
25 : 2025/05/12(月) 21:01:33.10 ID:PlOfSGJx0
スペランカーに見えた
26 : 2025/05/12(月) 21:02:19.81 ID:hNrGNpcH0
とうとうウクライナが勝つのか?w
28 : 2025/05/12(月) 21:03:16.66 ID:zksCInhr0
コスパ良いな
29 : 2025/05/12(月) 21:03:25.01 ID:3yIYu5yv0
今インドとパキスタンが面白いことになってるからコイツらが戦争まだやってるのすっかり忘れてたわ🤣
31 : 2025/05/12(月) 21:03:39.54 ID:YG844X6W0
まあフランカーはカコイイのがお仕事なんだよ
性能とかどうでもいい
32 : 2025/05/12(月) 21:03:55.26 ID:q/a8pfCl0
まあバードストライクでも飛行機を壊せるんだからドローンも侮れないか
33 : 2025/05/12(月) 21:03:57.44 ID:nBhspfe00
あっしこの辺でドローンさせてもらいます
34 : 2025/05/12(月) 21:05:34.74 ID:YG844X6W0
F-35とかJ-10とかJ-20とか見た目ダサいやん
やっぱ戦闘機といえばフランカーとF-15だよ
35 : 2025/05/12(月) 21:06:06.84 ID:CGunsqCy0
海上ドローン、いや潜水ドローンを日本は作りまくるべきだ
36 : 2025/05/12(月) 21:06:37.23 ID:mCuCYfew0
マジでドローンってコスパ最強だな
37 : 2025/05/12(月) 21:06:41.33 ID:fXBNMJwA0
「ドローン艇から発射されたミサイルで戦闘機を撃墜」って、もうとんでもないことになってるな
今までの常識が覆されて、世界中の軍隊が頭抱えてるやろ
43 : 2025/05/12(月) 21:10:47.48 ID:+mEm8Gvy0
>>37
そうなん
地対空ミサイルで撃墜されたようなもんだろう
(´・ω・`)
47 : 2025/05/12(月) 21:12:28.22 ID:8MFHDqDa0
>>37
ドローンもだけどミサイルの性能が上がりすぎたんだと思う
38 : 2025/05/12(月) 21:07:07.74 ID:aV2KNMl40
日本は金出してこの兵器ライセンス生産できるようにした方がいい

半分は支援目的だけど日本の防衛力向上にも寄与できる

39 : 2025/05/12(月) 21:07:41.25 ID:5kKgcDQH0
レナはいいよなフランカーに乗れて
42 : 2025/05/12(月) 21:09:30.54 ID:uhXbCNSc0
>>39
エレクトロスフィアだっけ
30年くらい前かそれ
40 : 2025/05/12(月) 21:07:43.77 ID:fXBNMJwA0
マジでそのうちドローンで空母撃沈されるようになる

コメント

タイトルとURLをコピーしました