ブルームバーグ「農水相のコメ発言より石破首相のギリシャ発言こそ舌禍、極めて危険」

サムネイル
1 : 2025/05/22(木) 14:23:48.68 ID:OpPdfpA70

【コラム】石破首相のギリシャ発言こそ舌禍、極めて危険-リーディー
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-22/SWMNY3DWLU6800

2 : 2025/05/22(木) 14:24:23.16 ID:1bw2N2xh0
パヨマスゴミは全力でスルーします
3 : 2025/05/22(木) 14:25:40.41 ID:U4nT4Zl70
まあね
なんで叩かれないのかと思ってたよ
4 : 2025/05/22(木) 14:25:45.88 ID:jY2nri2m0
いやこれ、ここしばらくの中じゃ群を抜いてヤバい発言なんですけどね。
5 : 2025/05/22(木) 14:26:07.49 ID:4JJiblxn0
財務省の洗脳
7 : 2025/05/22(木) 14:29:13.12 ID:f91bAvVu0
>>5
財務省が洗脳に用いた表現をそのままポロッと言った感じよね
6 : 2025/05/22(木) 14:28:39.75 ID:H5uxD/Pg0
世界の犯罪者の8割が日本人の金を狙ってるって、ブルームバーグもかよ
8 : 2025/05/22(木) 14:30:33.07 ID:gZaSiQnt0
日本のマスコミはゴミだよな
全力で報道しない自由
9 : 2025/05/22(木) 14:30:45.62 ID:4MBwDNgd0
ジャップの置かれてる状況を表すのに適切な言葉
46 : 2025/05/22(木) 14:49:56.56 ID:/xH4eSlk0
>>9
jap言いたいが為にシナチョンの置かれてる状況を表すのに
適切な言葉
10 : 2025/05/22(木) 14:31:52.94 ID:Kgz5T+xN0
でも俺この人のおかげで党内野党してる人ってマジでダメだってことがわかってよかった。
11 : 2025/05/22(木) 14:32:54.15 ID:Db9TiPfX0
ワイトもそう思いますが日本人は政治経済より食べ物に関心がある人が多いのです
12 : 2025/05/22(木) 14:32:59.04 ID:p0G8fzYf0
日本のオールドメディア「」
13 : 2025/05/22(木) 14:33:30.45 ID:OEBKX1bC0
マジモンの知恵遅れが首相をしている現実
16 : 2025/05/22(木) 14:37:10.34 ID:dPnZLwdU0
>>13
スーツの着こなしとか食べ方とか本当に育ち悪いよな
14 : 2025/05/22(木) 14:35:09.84 ID:C6gfb7iK0
今それどころじゃねえからお前内政干渉してないですっこんでろアホ
15 : 2025/05/22(木) 14:36:26.23 ID:oSewabXq0
江藤のおかげで自民党の利権政治がバレて石破のおかけで財務省が首相を操ってることがバレましたとさ
17 : 2025/05/22(木) 14:37:18.51 ID:AC9TgnjB0
ギリシャに対して失礼じゃね
これが韓国なら発狂してるぞ
21 : 2025/05/22(木) 14:40:00.94 ID:C6gfb7iK0
>>17
あいつら年がら年中発狂してんじゃん
22 : 2025/05/22(木) 14:40:59.35 ID:wTsV4MzJ0
>>17
実際破たんしてるからな
デリカシーのない発言かもしれないがギリシャからはなにも言えんだろグヌヌって感じだろ
ほんとのこと言われて発狂出来る国際社会の方は韓国とトランプくらいのもんよ
23 : 2025/05/22(木) 14:41:40.50 ID:f91bAvVu0
>>22
韓国も1997年に一回破綻してるよw
18 : 2025/05/22(木) 14:37:37.82 ID:7UeJSAX70
日本の財政が危機的状況なのは事実だけど
20 : 2025/05/22(木) 14:39:44.40 ID:f91bAvVu0
>>18
その割には相変わらず外郭団体や公務員報酬に予算増額してるよね
19 : 2025/05/22(木) 14:38:50.56 ID:fGHVknD90
僕もそう思います
24 : 2025/05/22(木) 14:42:08.44 ID:1x3J3jXK0
米は国内問題だけど、国債は国外にも問題出てくるしなぁ。
彼の周りでしか政治が発生してないんだろうなぁ。
25 : 2025/05/22(木) 14:42:13.72 ID:SQVBSRds0
10年債もクラッシュしてきてるな
もう円がゴミになるからビットコインやゴールドに変えた方がいい
26 : 2025/05/22(木) 14:42:16.10 ID:5CGxr6nw0
日本のマスゴミ潰せよ
27 : 2025/05/22(木) 14:42:49.74 ID:U3eKOMCu0
日本にオリーブオイル回してもらえなくなるぞ
28 : 2025/05/22(木) 14:43:39.69 ID:LWohLGJU0
能無しなのに守られてるのって慶応ボーイだから?
29 : 2025/05/22(木) 14:43:55.32 ID:7MEHtD+a0
あの発言は鳩山菅なみのアホ発言
30 : 2025/05/22(木) 14:44:53.73 ID:/DqNbOnO0
日本オールドメディア「サヨクの発言は正義の発言」
31 : 2025/05/22(木) 14:45:23.63 ID:ea3zTzUU0
それな
ギリシャ発言が本当に信じられていたら今頃売り殺到して不渡りになってる
逆説的にギリシャ発言が嘘八百であると認識されているということ
ギリシャと日本では規模も債権も違う
日本の恥のような発言
コメ発言で辞任させるならギリシャ発言でも辞任するべき
32 : 2025/05/22(木) 14:45:35.27 ID:oSewabXq0
ギリシャよりヤバい財政状況なのに事業整理もしないで議員給与上げちゃう日本凄すぎワロス!
33 : 2025/05/22(木) 14:45:50.50 ID:/DqNbOnO0
自民党内野党、自民党内オールドメディアとして無責任言動を繰り返してきた人間のクズ
それが石破茂
34 : 2025/05/22(木) 14:46:15.51 ID:PWRrBD+v0
選挙はよ
石破は吠え面見せい
35 : 2025/05/22(木) 14:46:38.73 ID:sN1aJPDE0
円安にならんのが不思議
36 : 2025/05/22(木) 14:47:22.38 ID:BoDzfho50
日銀が4月から買い入れ削減

需要減ったんだからしょうがない

37 : 2025/05/22(木) 14:48:14.49 ID:f91bAvVu0
債権ではクラッシュしないが国内の弱いところが持たなくて
崩壊していって追い込まれるってのはあると思う

ポピュリズム的にお金配ってもアメリカみたいな
インフレになるだけだしな

38 : 2025/05/22(木) 14:48:27.40 ID:fgttzA4w0
不信任案出すとしたら明らかにこの発言なんだが野党もオールドメディアもみんななかった事にしとる
普通に財務官僚呼び出し掛けて答弁させなあかんのにこれが財務真理教か
45 : 2025/05/22(木) 14:49:56.39 ID:f91bAvVu0
>>38
ものづくりがボロボロで
デジタルがどうにかなるかと言えば
野党議員も微妙なのばっかりだろうしなあ
39 : 2025/05/22(木) 14:48:28.87 ID:Pepoan3O0
もうトランプ馬鹿にできないね
40 : 2025/05/22(木) 14:48:39.96 ID:a8tOQtvp0
これほんとにそう思う
保守派の大臣生贄にしてごまかしたな
48 : 2025/05/22(木) 14:50:57.30 ID:oVjkZbeb0
デスヨネー
>>40
失言くらいでクビにするとか違和感半端ない。
あれだけ批判されてる岩屋も石破も
クビにならないのに。
41 : 2025/05/22(木) 14:49:03.71 ID:I4fR3/ZV0
IMFも日本は大丈夫だと言ってるのにこんなヤツ逮捕しとけ
42 : 2025/05/22(木) 14:49:20.76 ID:S1ITEUQY0
それより日本はギリシャ並みとの石破の発言に、債券市場がピクリとも反応しないことが異常

マーケットが「ヤベー!」ってならず「石破がアホなこと言ってるw」くらいにしか受けとってないのよ。日本の総理の発言を。終わっとるw

43 : 2025/05/22(木) 14:49:29.96 ID:HOTChsZ60
経済音痴ってレベルじゃない
44 : 2025/05/22(木) 14:49:51.67 ID:5afjnI2E0
そんなにヤバいんなら歳出削減しないとね
47 : 2025/05/22(木) 14:50:19.05 ID:o8lZn+BS0
取り付け騒ぎって犯罪じゃなかったっけ?
49 : 2025/05/22(木) 14:51:42.40 ID:f91bAvVu0
>>47
本来爆弾発言なんだがみんななんとも思ってないから
市場も混乱してないのでセーフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました