- 1 : 2024/04/02(火) 05:47:02.88 ID:4nylhtvN9
-
ハライチ・澤部佑 実は「おぼっちゃん」だと告白 曽祖父は「茨城県下妻市の初代…」と明かす
[ 2024年4月1日 16:30 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/01/kiji/20240401s00041000448000c.html
お笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/30/jpeg/20240130s00041000303000p_view.webpお笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑(37)が1日、MCを務めるMCを務めるフジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)に出演。曽祖父について語った。
オープニングで「実は私、○○なんです」がトークテーマとなると、澤部は「おぼっちゃん」と書いた直筆の掛け軸を開いてみせた。
ゲストのタレント・堺正章から「誰が」と問われると、「私が」と澤部。「一応、私ひいおじいちゃんが茨城県下妻市の初代市長なんです」「初代市長やって、その後3代目もやって」と澤部元信さんであると明かした。
「だから市役所を建て替えるかなんかで、去年、おととしぐらいに行ったんですよ、市役所」と澤部。
「市長も出て来てくれて。一緒に写真撮って。結構」手厚いもてなしを受けたとした。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2024/04/02(火) 05:53:24.81 ID:2mQsAhNL0
-
親族が政治家とかそういう芸人多いよな
井戸田やノブの親もそうだろたしか
あとなんか大臣経験者が親族にいるやつもいたよな - 3 : 2024/04/02(火) 05:53:31.71 ID:DTyXuBGO0
-
茨城にルーツあったんかこいつ
- 4 : 2024/04/02(火) 05:55:22.20 ID:UIg3bRWl0
-
堺先生の反感を買ったら干されるよ
- 5 : 2024/04/02(火) 06:01:18.39 ID:Evf7cAuG0
-
こりゃ消されるな
- 6 : 2024/04/02(火) 06:02:25.00 ID:nGz39XzX0
-
だからハゲなんか?
- 7 : 2024/04/02(火) 06:10:26.27 ID:Me0h+RMc0
-
>>1
だから、つまらないのか - 8 : 2024/04/02(火) 06:13:32.73 ID:eiTJ1diJ0
-
曾祖父さんが市長でおぼっちゃんと言われてもな
- 9 : 2024/04/02(火) 06:13:48.61 ID:c4bwcuxt0
-
下妻物語に出てきた人か?!
- 10 : 2024/04/02(火) 06:27:29.37 ID:CyjXMBvU0
-
初代市長の太鼓持ちとか
市長の初代太鼓持ちとかじゃないの?
何かの長としてのオーラは何も受け継がれてないな - 11 : 2024/04/02(火) 06:35:57.74 ID:diEXPDjY0
-
人口4万の田舎町の元市長のひ孫と言われても、あ、そうですかとしか…
- 13 : 2024/04/02(火) 06:45:20.62 ID:74fVn/Pe0
-
伊藤蘭のひいおじいさんは広島市長
- 27 : 2024/04/02(火) 07:18:00.01 ID:RatUJD4y0
-
>>13
ファミリーヒストリーでやっとったな
昔にスレで韓国ルーツの芸能人リストに入ってたけどめっちゃ日本人だったな - 14 : 2024/04/02(火) 06:49:42.09 ID:LNs25Yfm0
-
白洋舎の創始者一族の奥さんの方が金持ち
- 15 : 2024/04/02(火) 06:55:02.98 ID:nk8d4GA90
-
だからなに
実家双日の加瀬亮のほうが上級 - 29 : 2024/04/02(火) 07:21:08.06 ID:RatUJD4y0
-
>>15
加瀬て実家すごいのにぜんぜん俳優仕事なくなってるの何でなんやろ
10年前くらいはよく出てたけど - 30 : 2024/04/02(火) 07:24:03.28 ID:/u7WRRNk0
-
>>29
たけしの映画で信長やったばかりだろ - 32 : 2024/04/02(火) 07:28:51.17 ID:RatUJD4y0
-
>>30
そういや予告編みたいなので加瀬出てたw
自分のやりたい作品だけ選んで仕事してるんかな - 16 : 2024/04/02(火) 07:01:13.09 ID:1IuIeK2p0
-
インサイダー猿DV金でカラオケの点数変わる七光り
- 17 : 2024/04/02(火) 07:01:22.92 ID:QRwz8cpr0
-
髪型的に仏家の人なのかと思ってた。
- 18 : 2024/04/02(火) 07:01:25.64 ID:JmHGmhC50
-
市長のひ孫はおぼっちゃんとイコールじゃないだろ
そんなん言われてもリアクションに困るわ - 19 : 2024/04/02(火) 07:01:57.15 ID:6mloOUmb0
-
初代って明治時代くらいか?
- 20 : 2024/04/02(火) 07:03:54.24 ID:c/ITAeSh0
-
言われてみたら茨城っぽい顔してる
綾部の地元に近いんじゃないか - 21 : 2024/04/02(火) 07:04:06.88 ID:LRLLmBtZ0
-
逆玉じゃなかったのか
- 22 : 2024/04/02(火) 07:07:21.35 ID:2Qqhly4d0
-
蝶ネクタイしてるもんな
- 25 : 2024/04/02(火) 07:13:33.23 ID:bXlW4WsL0
-
>>22
そこ!? - 23 : 2024/04/02(火) 07:09:59.65 ID:vb0zAS720
-
おはガール小川紗季の苦手な昆虫の幼虫持って追いかけ回し異例の途中転校私生活では芸能界引退に追い込んだハライチ澤部をワシは一生許さない!
本麒麟ぐびぐび - 24 : 2024/04/02(火) 07:12:04.42 ID:rrf32FYV0
-
言われても驚きはないわ
育ちの良さは隠しきれんよな - 26 : 2024/04/02(火) 07:16:43.92 ID:IAgaIhKF0
-
見るからにだが?
- 28 : 2024/04/02(火) 07:18:21.64 ID:ce4BguGT0
-
芸人って実家が太い人間が多いよねー
- 31 : 2024/04/02(火) 07:27:26.82 ID:XOmpfdF30
-
>>28
ハライチはナベプロ養成所の学費全額免除の特待生らしいから実家はあまり関係ないけど、基本的に同じ能力なら実家が太い方を事務所に入れるし、売り出していくらしいな
後は実家が東京通勤圏で家賃と食費の心配は無いかとか
少なくとも金関係、金目当てのトラブルのリスクが減るから
コメント