
- 1 : 2025/05/23(金) 13:19:36.37 ID:PRj/+BsS9
-
ニュージャージー州のバー、B.スプリングスティーンがトランプ米大統領を批判したことを受け、ボスのカヴァーバンドの公演をキャンセル 非難を浴びる – amass
https://amass.jp/182761/2025/05/23 13:05掲載
ニュージャージー州のバーは、ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)がトランプ米大統領への批判を続けていることを受け、店でスプリングスティーンのカヴァー・バンドが演奏するのは「リスクが高すぎる」と判断し予定されていた公演を断ったと報じられています。キャンセルしたことでこの店は非難を浴びています。
NJ.comなどによると、このカヴァー・バンド「No Surrender」は、スプリングスティーンをはじめとするクラシック・ロックのカヴァーを20年以上続けている8人組バンド。5月30日にニュージャージー州トムズリバーの「Riv's Toms River Hub」で公演を行う予定でした。
しかし、このバーのオーナーであるトニー・リヴォリは今週、このバンドの「ボス」であるブラッド・ホビコーンに、バーは保守的な客層のため、スプリングスティーンのカヴァー曲を演奏することは「現時点ではリスクが大きすぎる」として、公演のキャンセルを伝えたという。
ホビコーンがスプリングスティーン以外のカヴァー曲でライヴを行うことを提案したところ、リヴォリは「それに対して2,500ドルを支払う理由が見つからない。残念だけど、その金額では高すぎる。その金額でスプリングスティーンのトリビュートをやりたかった。ソーシャルメディアチームが宣伝すれば、うまくいくはずだった。でも今は、ブルースが黙っていられないせいで、全部台無しだ」と返答したという。リヴォリはベーシストのガイ・フレミングにもメールを送り、「国歌が流れる際、私のバーは全員立ち上がり完全な静寂に包まれる。それがうちの客層だ。トムズ・リヴァーは保守的で、彼の馬鹿げた行為を許さない」と書かれていたという。
ホビコーンはNJ.comにこう語っています。
「僕たちにとってこれは全く政治的なことじゃないんだ。僕たちはただのカヴァー
・バンド。お金を稼ごうとしているだけだし、メンバーはみんな生活がかかっている。本当に被害を受けているのは僕たちなんだよ」一方、リヴォリはNJ.comの取材に対して、公演のキャンセルを否定し、彼は最終的にバーでの出演を断ったのはNo Surrender側だと主張しています。
No Surrenderはその後、NJ.comに対し、最終的に「ネガティブな雰囲気」と「安全面での懸念」から、そこでのパフォーマンスをすることはないと語っています
(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
【海外】トランプ氏、米大物歌手ブルース・スプリングスティーン氏と舌戦 捜査ちらつかせる [ぐれ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747698780/ - 2 : 2025/05/23(金) 13:20:26.53 ID:z6ty0vsl0
-
トランプよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/05/23(金) 13:21:34.90 ID:6rvKXWX80
-
佐野元春にパクリバレるとヤバいから来日しないらしいな
- 4 : 2025/05/23(金) 13:21:52.93 ID:pQOQx8nW0
-
なんか中国共産党みたいだな
今のアメリカ - 6 : 2025/05/23(金) 13:24:16.98 ID:+wvzz29+0
-
>>4
キンペーディスったら捕まえる中共みたいに見えるのか? - 15 : 2025/05/23(金) 13:35:22.58 ID:NEryYq/f0
-
>>6
捕まえはしないけどハーバード大学然り活動できないように圧力かけるやん
この前USAID(だったかな?)が解体した組織が訴えて解雇は違法と判断下されたことに対して国民が喝采送ったってニュース見たぞ - 20 : 2025/05/23(金) 13:41:40.93 ID:+wvzz29+0
-
>>15
中共と違って違法と判断されてるじゃんw - 24 : 2025/05/23(金) 13:48:11.48 ID:V7h5TJox0
-
>>20
何が違法か3行で - 28 : 2025/05/23(金) 14:07:05.13 ID:yGwxCoPj0
-
>>15
大使館を襲って銃56するような奴らだからな
活動規制に応じなければ制限されるのは致し方なし
今のハーバード大学は単なる反社 - 10 : 2025/05/23(金) 13:26:24.38 ID:tWeS5GbZ0
-
>>4
シュウキンペーとは違って、トランプの怒りはあまりにも幼稚すぎるw
トランプのは、ガキどもが「お前の母ちゃんデベソw」とからかったのに対して、本気で石ぶつけるようなもんだし - 17 : 2025/05/23(金) 13:38:15.82 ID:0iwuIThf0
-
>>10
くまのプーさんも変わらんやろ - 5 : 2025/05/23(金) 13:23:43.99 ID:BDWMhDrw0
-
ブルーススプルリングスティーンにはがっかり
- 12 : 2025/05/23(金) 13:27:40.41 ID:tWeS5GbZ0
-
>>5
お前が好きな”愛国的な”ミュージシャンとやらは誰なんだよw
どうせロクでもない三流なんだろうけどwww - 7 : 2025/05/23(金) 13:24:56.78 ID:1ycsxQDE0
-
カバーバンド?
ジョンキャファティー&ザビーバーブラウンバンドかな? - 8 : 2025/05/23(金) 13:25:27.23 ID:BDWMhDrw0
-
ブルーススプリングスティーンがアメリカもアメリカ人も愛してないのがよくわかる
- 9 : 2025/05/23(金) 13:25:59.75 ID:hsG/kF/20
-
なに、美川憲一が石破政権批判したらコロッケの営業がキャンセルされたみたいな話?
- 13 : 2025/05/23(金) 13:30:59.42 ID:m7nHCYih0
-
カバーかよw
店側としちゃトラブルの元だから関わりたくねえわな - 14 : 2025/05/23(金) 13:33:59.36 ID:v0talKFN0
-
ニュージャージーは東部だろ
それもNYの川向こうの - 16 : 2025/05/23(金) 13:36:03.52 ID:LcOtHB3M0
-
ボーンインザUSAをアメリカ万歳な歌と勘違いしてる奴も多そう
- 18 : 2025/05/23(金) 13:38:44.09 ID:Jmuk8Nf/0
-
まるで中国
- 19 : 2025/05/23(金) 13:39:53.70 ID:/3MVS0zz0
-
こわぁ
- 21 : 2025/05/23(金) 13:42:06.91 ID:aD98VoXO0
-
スプリングスティーンはどっちかと言うと右寄りだった気がするがw
- 22 : 2025/05/23(金) 13:46:15.29 ID:tFDkt/cK0
-
>>21
愛国者ではあるが右ではなくてリベラルの左派
徹頭徹尾に民主党支持者 - 23 : 2025/05/23(金) 13:47:05.03 ID:HfMg4Aa10
-
そもそもブルース・スプリングスティーンは共和党支持してない(と言っても民主党支持とは限らないが)のはレーガン陣営と揉めたときから有名な話なのに
トランプ批判したからって「裏切られたー!」って騒いでるのはどんな馬鹿なんだよ - 27 : 2025/05/23(金) 14:03:46.64 ID:8ASu5Zkc0
-
>>23
ボーンインザ・USAがサビだけだとウキウキ愛国ソングに聞こえちゃうのが悪いよね - 25 : 2025/05/23(金) 13:57:48.05 ID:OyBPgS3P0
-
ニュージャージーと言えばBON JOVI
しかしブルース・スプリングスティーンって名前長いな
いや長すぎるな - 30 : 2025/05/23(金) 14:10:19.74 ID:r5CV0BhS0
-
>>25
イングウェイ・マルムスティーン「せやな」 - 26 : 2025/05/23(金) 13:59:41.18 ID:kEitLbH70
-
「不自由の国・アメリカ」になってるじゃねーか!
- 29 : 2025/05/23(金) 14:10:14.75 ID:Dv4HxNK00
-
ニュージャージーは日本の千葉
マリンスタジアムはドーム化したほうがいい - 31 : 2025/05/23(金) 14:14:48.03 ID:HByLtk870
-
入り口の床にトランプに顔写真を敷いておけばよい
踏める人だけが入ってくる
コメント