- 1 : 2024/02/13(火) 01:17:49.79 ID:F+sAVZdx9
-
2/12(月) 23:08配信
Bloomberg(ブルームバーグ): 米大統領選の共和党候補指名を争うヘイリー元国連大使は、国防費の責務を果たさない北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対するロシア侵攻を容認していると受け取られかねないトランプ前大統領の発言を非難。同盟国を見捨てる発言は間違っていると述べた。
「NATOにもっと負担してもらいたいのは当然だが、一番やってはいけないのは凶悪人物の味方をすることだ。プーチン氏が敵対する人を56すことを忘れてはならない」と12日、ブルームバーグテレビジョンのインタビューで語った。 「トランプ氏が同盟国よりもプーチン大統領の肩を持つのは間違っている」と述べた。
トランプ氏は10日、ヘイリー氏の地元サウスカロライナ州で開かれた選挙集会で、自分がNATO加盟国に 「金を払う 」よう迫るまで、NATOは「破綻していた」と発言。NATOのある会合で、欧州の首脳から義務を履行していなくても米国は彼らを守るかと問われた際、責任を果たさない連中には「好き勝手行えばよい」とロシアに伝えるだろうと答えたという。
トランプ氏「責任果たさない加盟国守らず」-NATO防衛義務に言及
グラム上院議員やルビオ上院議員など共和党からトランプ氏を擁護する発言が相次いだことについて、ヘイリー氏は「強固な同盟を確実にする必要がある。目指しているのは戦争を未然に防ぐことだ。それが最も重要だ。今のロシアを見てほしい。人々がウクライナに関心を持つべき理由は、それが親米国であり、自由を愛する国家だからだ」と話した。
バイデン米大統領は選挙陣営が発表した声明を通じ、トランプ氏のコメントを「身がすくむような危険な発言」と表現した。
NATOのストルテンベルグ事務総長は11日の声明で、「だれが選挙に勝とうと、米国はNATOとのコミットを守る強力な同盟国であり続ける」と述べた。長文につきあとは
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/a96aac0ee843ae4cee17f1e7453fc081fa0ae5de - 2 : 2024/02/13(火) 01:19:21.91 ID:WhQhOai60
-
怪し過ぎメーター振り切ったなこのズラは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 : 2024/02/13(火) 01:21:00.55 ID:gk2fVEom0
-
自滅したなトランパ
- 4 : 2024/02/13(火) 01:21:00.65 ID:NAlDhOkq0
-
いうてヘイリーさんだとバイデンに負けるし
- 5 : 2024/02/13(火) 01:21:03.90 ID:2Zj7nrP70
-
バイデンジャンプはあっても
ヘイリージャンプは無いよな?
まさか? - 6 : 2024/02/13(火) 01:22:25.84 ID:VxU1s+A/0
-
Qアノンってロシアの工作員なんだろ?
- 7 : 2024/02/13(火) 01:23:00.91 ID:NFhk0/AI0
-
自称同盟の寄生虫よりもビジネスできる相手と仲良くすることの何がおかしいのか
- 8 : 2024/02/13(火) 01:27:00.87 ID:ToE9+i260
-
>>7
それはだな
彼を見ればわかるけど
ビジネスだけだとモラルがなくなるから - 31 : 2024/02/13(火) 01:49:35.80 ID:zjgHMlvX0
-
>>8
世界各国で紛争起こしてるのがモラルだと言うならそんなモラルいらねえわw
アメリカ民主党の言うモラルというやつはそれ以外の全世界の人々が迷惑してるんだから守るよりぶっ潰すべきなんだよ - 17 : 2024/02/13(火) 01:35:15.54 ID:qRtyFefZ0
-
>>7
何で契約守らないのに同盟結ぶの?
全部単独で戦うかロシアと結べばいいじゃん - 9 : 2024/02/13(火) 01:28:28.02 ID:ToE9+i260
-
トランプも自民党も金優先だから税金も払わないし
- 10 : 2024/02/13(火) 01:30:21.73 ID:SuDGthfq0
-
ヘイリーはネオナチの味方
- 11 : 2024/02/13(火) 01:30:58.20 ID:svdDJGTA0
-
下ネタでロシアに弱みを握られてるトランプはプーチンの操り人形
- 12 : 2024/02/13(火) 01:33:31.14 ID:SuDGthfq0
-
バカウヨもネオナチの味方
- 13 : 2024/02/13(火) 01:33:32.73 ID:IL3XjqqH0
-
ヘイリーだと、バイデンと同じやり方だね。プーチンの首にウクライナのNATO加盟という
ナイフをつけつけて、それを払う行為を「極悪人物」とでっちあげ、それから守るために、西側住民から
「際限のない集金」をし続ける。ヘイリーは、機関銃も作るボーイング社の重役に内定していることが、
わかっている。すべては、集金詐欺。 - 14 : 2024/02/13(火) 01:33:39.62 ID:O7lnoDoq0
-
露犬を隠そうともしないクソンプ
- 15 : 2024/02/13(火) 01:34:05.00 ID:kVX42IGK0
-
トランプは儲かればどちらでもいいんだよ
ロシアが勝てば金になるとは思ってないがアメリカに金を使わせようとするEUに乗りたくもないわけ
それだけだよ - 16 : 2024/02/13(火) 01:34:23.88 ID:sMh6mTvt0
-
プーチン「民主党はナチス」
- 20 : 2024/02/13(火) 01:39:50.94 ID:IL3XjqqH0
-
>>16
そういう事実に反することはプーチンは言っていない。
民主党は、ウクライナのネオナチを使って、親露派政権を暴力で倒し、その後、親露派の住民1万4千人
を虐殺させてる。ネオナチについては、「ウクライナにおける「ネオナチ問題」」で検索すると、色々でてくる。
- 18 : 2024/02/13(火) 01:37:04.24 ID:OD9rLRML0
-
露骨な工作活動始まったな
- 19 : 2024/02/13(火) 01:39:45.59 ID:sMh6mTvt0
-
>>18
党内選挙の話だけどな - 21 : 2024/02/13(火) 01:41:04.84 ID:6+t6bOzc0
-
てか小国と同盟なんてリスク背負うだけだろ
参戦義務のNATOなんて小国まで拡大しすぎなんだよ
米英仏独伊くらいの同盟でいいんだよ - 23 : 2024/02/13(火) 01:42:03.08 ID:fHOnfK/U0
-
>>21
ノルウェイとトルコが入ってないとU2を飛ばせない - 32 : 2024/02/13(火) 01:50:52.12 ID:qRtyFefZ0
-
>>21
アフリカアジア南米辺りは東側にくれてやればいいのにな
世界の半分共産圏にやっても大丈夫だっただろ
まあ日中露印中東辺りに結ばれたら自由通行は厳しくなるだろうけどな - 22 : 2024/02/13(火) 01:41:33.31 ID:jLgVAWJC0
-
トランポリンと呼んでくれ
- 24 : 2024/02/13(火) 01:42:04.42 ID:txiZrpBD0
-
まあ自民党がオリンピックを通じて
世界に中抜き文化を広めてしまったせいで
ウクライナでも支援金を中抜きする軍組織が生まれてしまったんだろう - 25 : 2024/02/13(火) 01:42:11.29 ID:cbFI2u3T0
-
ロシアンゲートってやつだよな
- 26 : 2024/02/13(火) 01:43:08.78 ID:VNfzSJ4t0
-
壺ウヨ「トランプさん、プーチンさん そして安倍さんがいたあの頃に戻りたい。。。」
- 27 : 2024/02/13(火) 01:46:33.60 ID:DpKRRXBo0
-
でもさ、アメリカの世界最強の戦力とバランス能力のお陰で民主国家が下手に独裁国家や社会主義国家に侵略されないようになってるのに、それを放棄する発言はヤバくないのかね
アメリカの中でもアメリカは世界中の国の民主主義のリーダーだと思ってると思ってたけど違うの - 34 : 2024/02/13(火) 01:52:27.94 ID:WdhPRyo20
-
>>27
バイデンにそのバランス能力がないからウクライナ戦争でロシアに完敗したわけで
別にアメリカ覇権体制に文句言う訳じゃないがトップで舵取りするならプーチンみたいな天才に任せないとね
バイデンは頭悪すぎてありえないのですよ - 28 : 2024/02/13(火) 01:46:48.29 ID:Jqewxy+h0
-
元国連ねイスラエルにはだんまりのアメリカ人がね
- 29 : 2024/02/13(火) 01:47:56.19 ID:FY3djBgi0
-
大統領時代と何も変わっていないのでそこはブレていないだろうな
NATOの話も前も言っていたことでしか無いし - 30 : 2024/02/13(火) 01:48:45.94 ID:jLgVAWJC0
-
トランプはアメリカを解体するよ
その方が良い - 38 : 2024/02/13(火) 01:54:03.28 ID:bdF3dcuZ0
-
>>30
FRBをアメリカ取り戻す気がありそう
だからこれでもかってぐらいネガキャンされる - 33 : 2024/02/13(火) 01:52:18.89 ID:SuDGthfq0
-
そりゃウクライナのネオナチ政府を支援するキチゲェNATOを守る義務など無いからなw
- 35 : 2024/02/13(火) 01:52:44.12 ID:bdF3dcuZ0
-
外道リベラル=ユダ公
世界の左傾化=ユダヤにとって住み易い世界これと戦ってるのがプーチンやトランプ(エルドアンやルペンも)
ってだけの話やろ? - 36 : 2024/02/13(火) 01:53:36.06 ID:GbAN7k3g0
-
トランプが事故で死ぬとか有りそう
- 40 : 2024/02/13(火) 02:02:04.98 ID:FY3djBgi0
-
>>36
もしトランプが大統領になればバイデン一期よりも年上になるんだしいつポックリ行ってもおかしくないだろうな - 37 : 2024/02/13(火) 01:53:54.75 ID:2/FpFbdu0
-
どうすんだアメリカは
チームがバラバラやないか - 39 : 2024/02/13(火) 02:00:38.09 ID:89xyIV/v0
-
ちょっとしたジョークを切り取って大袈裟に騒ぐいつもの手口でしょ
- 41 : 2024/02/13(火) 02:03:16.80 ID:xTLRWui00
-
凶悪国家中国の傀儡政府が米国民主党です
コメント