
- 1 : 2025/04/15(火) 06:59:49.68 ID:8fjucvUg9
-
【ニューヨーク=西邨紘子】トランプ米政権が米国の大学に対し、政府助成金の取り消しなどの措置で圧力をかけている。学内方針を「リベラル偏向」と断じる名門大が標的だ。DEI(多様性、公平性、包摂性)施策を「逆差別」とし、全米50校の見直し対象リストも公表した。名門ハーバード大は14日、政権の要求を拒絶すると表明した。
ハーバード大のアラン・ガーバー学長は14日、トランプ政権が同大に突きつけた要求につい…(以下有料版で,残り1835文字)
日本経済新聞 2025年4月15日 5:57
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2702L0X20C25A3000000/ - 2 : 2025/04/15(火) 07:00:19.40 ID:Fu6oYv690
-
どんどん馬鹿になるアメリカw
- 58 : 2025/04/15(火) 07:16:43.16 ID:wRPtmNIL0
-
>>2
日本はGHQの戦後公職追放により
左翼ばっかりになってバカになったの知らないの - 3 : 2025/04/15(火) 07:01:29.05 ID:NIrK7ZJV0
-
大学は、いろいろのが良いだろうな
日本みたいに反日教授しかいないような大学はいらんけど - 41 : 2025/04/15(火) 07:12:45.15 ID:+17F7bw/0
-
>>3
慶應大学とかいう安倍晋三を担ぎ上げたやべえ大学のことか? - 4 : 2025/04/15(火) 07:02:43.14 ID:WA1t+Dcw0
-
文革だの大躍進だのクラスノフはあの国を真似るのが好きだな
- 5 : 2025/04/15(火) 07:02:45.34 ID:5O+PkWBD0
-
日本もこれに追随しろよ
リベラル狩りを始めるぞ
お前ら全力でいけ!!! - 6 : 2025/04/15(火) 07:02:56.47 ID:CyMTnb8Z0
-
アメリカの日本人も多様性の1つだから狩ってくれ~!
トランプワッショイ!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ワッショイ!
- 7 : 2025/04/15(火) 07:04:12.91 ID:9KW6zj920
-
リベラルじゃなくアメリカンパヨク
- 9 : 2025/04/15(火) 07:04:32.28 ID:oSLylepq0
-
黒人の合格ラインが甘くて
中国人含むアジア人の合格ラインが非常に厳しいアレはどうした - 10 : 2025/04/15(火) 07:04:36.55 ID:YDtyBUiw0
-
寄付でなんとかしろよ
卒業生凄い奴おるやろ - 11 : 2025/04/15(火) 07:05:11.77 ID:rofKBzad0
-
完全に実力主義にしたらそれこそ校内は支那人やインド人であふれかえる事になるんだがな。
黒人だけでなく白人もバカでも入れるように優遇しないと。 - 12 : 2025/04/15(火) 07:05:12.12 ID:1ELy90L+0
-
毛沢東の雀狩りを実践してるからな
- 13 : 2025/04/15(火) 07:05:27.17 ID:HTEJI3vA0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 19 : 2025/04/15(火) 07:07:47.20 ID:uda0cJ+00
-
>>13
なる前に聞け - 14 : 2025/04/15(火) 07:05:37.19 ID:FJ6edOqf0
-
バカが大統領やってるんだから当然そうなるわな
- 15 : 2025/04/15(火) 07:05:43.98 ID:Su+lg0Wd0
-
リベラルとか便利に使える言葉だからな
中共なんて多用し放題 - 16 : 2025/04/15(火) 07:05:59.58 ID:XQ7fLR0p0
-
パックンがトランプ嫌ってた理由が分かった
- 17 : 2025/04/15(火) 07:06:14.90 ID:ITIavIgR0
-
俺らの母校が…(´・ω・`)
- 18 : 2025/04/15(火) 07:07:15.77 ID:+KfsBg1I0
-
マジで内戦起きそう。世界大戦より南北戦争のが死者多かったんでしよ
- 21 : 2025/04/15(火) 07:07:54.06 ID:iKARTInW0
-
うーん、ちょっとやり過ぎ
ネトウヨの俺も引くレベルw - 22 : 2025/04/15(火) 07:07:55.34 ID:+7mQNC8x0
-
>>1
有料かよ - 25 : 2025/04/15(火) 07:08:38.83 ID:XnysqUpt0
-
ガーナで魔女狩りしてると思ったらアメリカではアカ狩りか
狩猟民族は怖いね - 26 : 2025/04/15(火) 07:09:25.80 ID:zFtOvMOF0
-
エグいことするなあ
- 27 : 2025/04/15(火) 07:09:33.58 ID:gsNHYSMi0
-
安倍にしてもトランプにしてもバカって大学攻撃するの好きだよな
- 53 : 2025/04/15(火) 07:16:08.04 ID:oHDEnJu00
-
>>27
日本は悪名高い学生運動があったから当然なんだが、アメリカはどうなんだろうな - 28 : 2025/04/15(火) 07:09:40.47 ID:bPBLk+KG0
-
また、ハーバー丼が食べたいぜ
- 29 : 2025/04/15(火) 07:10:19.35 ID:Y68IK3OR0
-
ナチス初期と同じ事をやってる
- 30 : 2025/04/15(火) 07:10:20.46 ID:XB28B74K0
-
リベラル狩りというか意に反する奴狩りやろ?
トランプってアビゲイルが取り憑いてるんとちゃうか?
そう考えると色々合点がいく - 35 : 2025/04/15(火) 07:11:26.55 ID:gsNHYSMi0
-
>>30
パレスチナ擁護したらリベラル扱いだぞ - 31 : 2025/04/15(火) 07:10:36.70 ID:E9L5ZpTu0
-
バカ一人の力…
- 32 : 2025/04/15(火) 07:10:54.72 ID:0AtnKuSO0
-
日本としては静観って感じか
大局的に見て選択肢増やしていきたいね - 33 : 2025/04/15(火) 07:11:00.46 ID:ux3N/PtY0
-
要は白人至上主義だな
アパルトヘイト国家にしたいんだろう - 38 : 2025/04/15(火) 07:12:12.74 ID:HS96bYCg0
-
>>33
無能な白人って生きているだけで害悪そのものだよな - 34 : 2025/04/15(火) 07:11:23.35 ID:vrBFbGtN0
-
日本もパヨク排除の流れになるだろう
犯罪者は祖国に送り返せ - 36 : 2025/04/15(火) 07:11:49.67 ID:xnB7xZhQ0
-
ハーバード大学の伝統ある公衆衛生大学院も中国名の冠がついたし完全に中国に乗っ取られている。トランプが正しい。
- 37 : 2025/04/15(火) 07:11:55.16 ID:4jFhL/ds0
-
こりゃあすごい
差別国家に突き進んでるな - 40 : 2025/04/15(火) 07:12:44.49 ID:moYDWtyl0
-
保守もリベラルも悪かないけど話し合い出来なくなったらどっちもクソだな
- 42 : 2025/04/15(火) 07:13:08.31 ID:nW4KuJY+0
-
バイデン政権が滅茶苦茶税金垂れ流したから、揺り戻しも過激になるわな。
イーロン・マスクの政府効率化も、大学院レベルのトップランナー育成の場が中国人だらけじゃMAGAは漫画に終わる。
日本もmake Japan great againのシンクロする必要があり。福田康夫の30万人300億円の海外留学生受け入れ政策が日本の大学経営を留学生頼りにしてしまった。これ、スゲ〜ゆっくり効く毒でした。 - 43 : 2025/04/15(火) 07:13:16.75 ID:mwIFWQt/0
-
安倍晋三級の無能やんけw
- 44 : 2025/04/15(火) 07:13:42.10 ID:oHDEnJu00
-
>>1
狩らないといけないほどにリベラルが暴走しているのだから止むなし - 45 : 2025/04/15(火) 07:13:53.50 ID:mwIFWQt/0
-
バイデン信じられんくらい有能だったのに、アメリカ人ってやっぱバカだな
- 46 : 2025/04/15(火) 07:14:00.62 ID:WKJSyUbA0
-
習近平やプーチンとどこが違うのか
- 47 : 2025/04/15(火) 07:14:06.01 ID:QrVuGtKK0
-
トランプさん、安倍さん、プーチンさんで世界の統治を3つに分けてほしかったよ
- 48 : 2025/04/15(火) 07:14:28.45 ID:Q0KZYwD20
-
アンチトランプさん、トランプが憎いあまり逆張りで変態カルトを肯定してしまう
- 49 : 2025/04/15(火) 07:15:00.18 ID:Y68IK3OR0
-
実際に世界を破壊してるトランプのほうが害悪なんだよなあ
リベラルは経済を破壊しないし - 50 : 2025/04/15(火) 07:15:22.74 ID:NdRLFpUZ0
-
サマーズ 「ざまぁw」
- 51 : 2025/04/15(火) 07:15:34.24 ID:6QYHdzGS0
-
素晴らしい
モディ首相が去年Brics会議で言ったけどBricsは非西洋
リベラル(革新)が国内にいないのは「安心」へ繋がる。 - 52 : 2025/04/15(火) 07:16:07.16 ID:Fq8efMS40
-
ほんまヤバい方に突き進んでるな
米ミンス党のやばさというかそっちに振れすぎじゃねが10だとしたらトランプ党のやばさは100くらいに突き抜けてる - 54 : 2025/04/15(火) 07:16:13.96 ID:/1e6Ky+20
-
>>1
日本もやれ
反日思想のシナ朝鮮人が教授とか頭イカれてんのか - 55 : 2025/04/15(火) 07:16:14.75 ID:P6bOVVmO0
-
× トランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」
○ トランプ氏、米大50校で「ネオリベ狩り」 - 56 : 2025/04/15(火) 07:16:15.65 ID:NuM7w68I0
-
大日本帝国とやってる事が逆で草
出自に関係なく能力主義で朴正煕を陸軍士官学校に入学させた - 57 : 2025/04/15(火) 07:16:30.19 ID:PcahvR8x0
-
閣下は左翼と多様性は嫌いだからねw
推進してる教育機関にも容赦ないだろうw
元凶の1つと見なして補助金カットだなw - 59 : 2025/04/15(火) 07:17:08.48 ID:3wfDkUIL0
-
独裁者は知識人皆殺し好きだよな
- 60 : 2025/04/15(火) 07:17:21.70 ID:CyMTnb8Z0
-
トラムプ「多様性は嫌いだけどつる子総裁は大好き」
- 61 : 2025/04/15(火) 07:17:23.41 ID:NST9CEtG0
-
これは悪手
いやこの人は悪手ばっかりなんだけど…
コメント