トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明

サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 20:00:25.24 ID:N7X1l1RW9

アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、16日、ワシントンで行われる日本とアメリカの交渉についてトランプ大統領は16日朝、自身のSNSに「日本は関税や貿易の公平さなどをめぐる交渉のためきょうアメリカを訪れる。わたしは財務長官と商務長官とともに会議に出席するつもりだ」と投稿したうえで、日本とアメリカにとって交渉がよい展開となることに期待感を示しました。

2025年4月16日 19時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014781261000.html

3 : 2025/04/16(水) 20:01:07.96 ID:DB4vV0h80
赤沢がショック死してまうわ
5 : 2025/04/16(水) 20:01:29.77 ID:VqEYgZsg0
手柄がほしいんです
7 : 2025/04/16(水) 20:01:39.05 ID:Dp3colus0
カウンターとして昭恵連れていけ
9 : 2025/04/16(水) 20:01:48.69 ID:XRWc8Nfo0
毒を盛ってくれ
10 : 2025/04/16(水) 20:01:53.44 ID:ESlSsSPc0
あかん、赤沢吐いてまうwww
12 : 2025/04/16(水) 20:01:56.89 ID:KFhajVYL0
トランプよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
13 : 2025/04/16(水) 20:02:08.13 ID:wjW4isbR0
お目付け役か
これはあかんわ
14 : 2025/04/16(水) 20:02:17.84 ID:7KHe1dg20
入国拒否で
18 : 2025/04/16(水) 20:03:15.90 ID:V33ORWoh0
>>14
赤沢が渡米する方
15 : 2025/04/16(水) 20:02:33.40 ID:V33ORWoh0
ゲームで例えるなら、いきなりラスボス出てきて絶対負ける敗北イベントですか?
16 : 2025/04/16(水) 20:02:47.14 ID:mUb7irsb0
やべえな
トランプ側近たちがつぎつぎと統一教会擁護発言はじめてる
いまBSTBSでやってる
36 : 2025/04/16(水) 20:05:50.08 ID:An4sw6Yk0
>>16
結局DSに負けること?あいつらカルトの集団なのか?
69 : 2025/04/16(水) 20:08:26.95 ID:wj+IMhJI0
>>36
そいつらが正体を隠してキリスト教過激派や白人至上主義者を煽ってるんだよな
ここにも自分の事を白人だと本気で思い込んでるような奴がいるがそれも壺案件
102 : 2025/04/16(水) 20:10:45.86 ID:Clqgbu5A0
>>16
今見て見た
ポーラホワイトケインて頭の悪いBBA顔も邪悪だし最悪やな
こいつの無知は反日と言っていい監視対象やな
17 : 2025/04/16(水) 20:03:14.24 ID:/Ag14Frn0
赤沢の胃がせり上がりすぎて口から出そう
19 : 2025/04/16(水) 20:03:20.77 ID:sAGBJAms0
日本ボロ負け確定?
24 : 2025/04/16(水) 20:04:34.57 ID:4/Hdshcg0
>>19
交渉の1番手は悪手でしょう。
日本なら言うこと聞くだろうとなめてかかられてとんでもない要求してきそう。
29 : 2025/04/16(水) 20:05:28.77 ID:Q8ibfoDS0
>>24
だから1番手に選んだんだよ
41 : 2025/04/16(水) 20:06:32.11 ID:sczZY48I0
>>24
それを見越して一番にしたんだよ
日本はここまでやった、お前らは?って言うために
34 : 2025/04/16(水) 20:05:39.61 ID:gb9NuvJU0
>>19
赤沢がトランプに日本に感謝しろって叫ぶだけだろ
20 : 2025/04/16(水) 20:03:33.49 ID:uKkekTsT0
中国245%を完全支持するから日本への関税はやめてけろ。おやびんおやびんw
21 : 2025/04/16(水) 20:03:47.22 ID:bfZsN4/K0
トランプ「ここにサインしろ」
赤沢「はい」
22 : 2025/04/16(水) 20:04:10.94 ID:Q8ibfoDS0
まあトランプにとって想定外の悪い事態が起こってるしな
ここで世界の中で1番組みやすい日本相手に成果を上げて大勝利と信者に吹聴しないといけない
23 : 2025/04/16(水) 20:04:23.98 ID:4tIxG7Zb0
安倍とトランプの2ショット写真持ち込め
25 : 2025/04/16(水) 20:04:41.78 ID:sJdt3fE90
サプライズがすごいw
ポジティブに見れば即断即決もありえる
ネガティブにみると赤澤で太刀打ちできるのか
全権もってるんだろうか
26 : 2025/04/16(水) 20:04:59.04 ID:UNDaVHzj0
無茶な要求飲みそうで怖い
27 : 2025/04/16(水) 20:05:04.16 ID:tjj5FRzp0
トランプは日本に「2回目のプラザ合意」を飲ませるって息巻いてるよ
物凄い円高に持っていって日本から製造業を奪い返すと
45 : 2025/04/16(水) 20:07:14.10 ID:Q8ibfoDS0
>>27
それは現実的に無理だ
プラザ合意をやるにはG7が協調してドルを売らないといけない
今の為替市場はプラザ合意の時の数倍の規模だから日本だけが売っても円高にはならない
92 : 2025/04/16(水) 20:10:08.85 ID:PR0E+GLp0
>>45
そもそも中国を引き込めない以上この手の金融操作って出来ないんだよな
82 : 2025/04/16(水) 20:09:38.86 ID:tjj5FRzp0
>>27
トランプは一方的にメディア使って言ってはいるけどね
28 : 2025/04/16(水) 20:05:23.45 ID:WVzAerZA0
中国にスルーされてるから日本からインパクトのある取引成果を示したいんだろう
30 : 2025/04/16(水) 20:05:33.51 ID:GcrjbY2w0
赤澤はまだアメリカ行きの機内か?
ショック死してない?
31 : 2025/04/16(水) 20:05:33.86 ID:sczZY48I0
赤沢終わった…トランプ怒らせたら総スカンだし病欠しとけ
32 : 2025/04/16(水) 20:05:36.21 ID:SSpDWr3L0
マザームーン連れて行けw
33 : 2025/04/16(水) 20:05:37.71 ID:XNQxHYFQ0
ここでいい結果出さんとトランプも危ういしな
アメポチの本領発揮するか
53 : 2025/04/16(水) 20:07:38.93 ID:f2NqW0dZ0
>>33
トランプの良い結果=日本から金をむしり取ることだけどな
35 : 2025/04/16(水) 20:05:41.87 ID:Clqgbu5A0
>>1
はやくカルローズ米関税撤廃して安く売ってくれよ🥺
37 : 2025/04/16(水) 20:05:53.33 ID:edeOV0Op0
こんなの赤沢じゃどうにもならんだろ
平社員が社長専務と交渉するようなもんじゃん
格が違いすぎる
64 : 2025/04/16(水) 20:08:07.16 ID:sAGBJAms0
>>37
辻元、蓮舫、森ゆうこ、イソコ、大石の五人衆で
トランプと対峙するしかないかな
38 : 2025/04/16(水) 20:05:58.03 ID:mWS6xyNf0
あーこれは勝負がついてしまったわw
39 : 2025/04/16(水) 20:06:06.01 ID:p1lPiz9j0
岩屋は?既に中国関連で交渉のテーブルどころか、行かせてももらえ無いの?
40 : 2025/04/16(水) 20:06:06.12 ID:fcQxXmiG0
どうせ発言が毎日コロコロ変わるので交渉しても時間の無駄
42 : 2025/04/16(水) 20:06:34.87 ID:QbTy3By90
こいつが同席したらまとまる話もまとまらんだろ
43 : 2025/04/16(水) 20:06:43.22 ID:sJdt3fE90
トランプを前に持ち帰って検討しますは通用しないぞw
赤沢いけえええ
44 : 2025/04/16(水) 20:07:09.46 ID:fkVfwJQb0
激怒させそう
46 : 2025/04/16(水) 20:07:18.83 ID:p+j3Lq7G0
Kissing my ass になる
47 : 2025/04/16(水) 20:07:21.12 ID:aVRIuF0x0
おまえじゃ理論立てた説明が全部ダメになるだろw
48 : 2025/04/16(水) 20:07:29.03 ID:JYdGmNCl0
不平等条約やめろよ
49 : 2025/04/16(水) 20:07:31.54 ID:p4oRz2Up0
言いくるめられてヘラヘラしながら帰ってきそう
50 : 2025/04/16(水) 20:07:36.95 ID:5bwPkNh00
大統領選挙前に麻生はトランプと会って何したん?
51 : 2025/04/16(水) 20:07:37.31 ID:ICEsMgte0
赤沢とかいうウ●コも植田ショックの時
円安誘導したから、オヤビンに集中追求して貰わんとな
52 : 2025/04/16(水) 20:07:37.32 ID:wWzkjCly0
赤沢オシッコちびっちゃうwww
54 : 2025/04/16(水) 20:07:39.44 ID:evQxyqRT0
赤沢は「〇〇をアメリカから大量購入します」的なタマを持っていくんだろうがそんなものは事前にトランプに伝わっている

「私がこのような条件を引き出した。私の勝利だ」と言いたいために出席する
どうでもいい内容なら出てこない
今は世界に対して「こうやったら優しくするぞ」というポージングをしたい

88 : 2025/04/16(水) 20:10:00.14 ID:sczZY48I0
>>54
行く前に官僚が大体決めてるからな
直接交渉は更に要求つきつけるため
55 : 2025/04/16(水) 20:07:41.68 ID:QTaCucOp0
ボスが出てきたぞw
赤沢なんかに対応出来るのか?w
56 : 2025/04/16(水) 20:07:41.91 ID:NDrMpcvz0
えっ?

嫌な予感

57 : 2025/04/16(水) 20:08:01.51 ID:laDfc4DT0
昭恵召喚しろ
58 : 2025/04/16(水) 20:08:03.08 ID:YIAquKuB0
日本語通じない相手と交渉しても無駄なような
59 : 2025/04/16(水) 20:08:03.55 ID:eULD6V/10
石破さん、今からでも行くんだ。ゼレンスキーの骨を拾いに!
60 : 2025/04/16(水) 20:08:04.54 ID:AuCSA3ht0
恐喝乞食が物乞いに来るのか
屁垂れてるから期待急落中

ガツンと恐喝して離婚しよう
どんとこいや!

61 : 2025/04/16(水) 20:08:04.86 ID:h27Ff9TN0
首相じゃないのに大統領出してくるのはフェアじゃないだろ
こんなんディールにすらならない
75 : 2025/04/16(水) 20:09:02.57 ID:U6gw4g8M0
>>61
しかもヴァンスが大統領に感謝しなさいと言うのかも
62 : 2025/04/16(水) 20:08:06.01 ID:Dp3colus0
赤沢じゃ最大限頑張って持ち帰って検討しますしか言えんだろ
昭恵連れて行けば無茶な要求も和らぐ
135 : 2025/04/16(水) 20:12:53.86 ID:cMnuOT420
>>62
「持ち帰って相談する」は、日本だと通用するが、外交の場では通用しないよ。
大臣なのに決定権ないのか?ってなるから。
63 : 2025/04/16(水) 20:08:06.08 ID:sczZY48I0
日米和親条約が令和でみれるなんて…
65 : 2025/04/16(水) 20:08:11.21 ID:92198OC40
ネトウヨ「ジャップはアメリカ様の属国!」

これが自称愛国者やってる謎

106 : 2025/04/16(水) 20:11:05.75 ID:I54Wtgue0
>>65
謎でもなんでもない
ネトウヨって自称愛国保守のアメポチ売国奴だからな🤣🤣🤣
66 : 2025/04/16(水) 20:08:13.28 ID:kFypIfFV0
公開でやりそう(笑)
67 : 2025/04/16(水) 20:08:14.80 ID:wojh3v0c0
もうこれはアメリカで売る日本車は右ハンドルに変えるしかない
68 : 2025/04/16(水) 20:08:26.19 ID:U6gw4g8M0
石破も緊急参戦しろよ
70 : 2025/04/16(水) 20:08:36.98 ID:XDFIIeMH0
日本の対中姿勢にも注文をつけてきたりすんのかな~?
72 : 2025/04/16(水) 20:08:40.47 ID:PR0E+GLp0
こりゃ日本は見せしめになるな
73 : 2025/04/16(水) 20:08:40.83 ID:00ogetC10
安倍ちゃんロスがハンパ無い状態になってきたな。
74 : 2025/04/16(水) 20:08:45.09 ID:ycW91H4S0
日本も中国に100%以上の関税をかけるように要求してくるな
今日の関税上げはそのためのブラフだろ
76 : 2025/04/16(水) 20:09:09.64 ID:f2NqW0dZ0
日本がアメリカからどれだけ金をむしられても、中国の方が高関税なんだ~と喜ぶのがネトウヨさん
77 : 2025/04/16(水) 20:09:13.34 ID:mC6t71vG0
来なくていい
78 : 2025/04/16(水) 20:09:14.99 ID:R0xcMcU40
そりゃちょろい日本と交渉して勝ち取るのが杢的w
79 : 2025/04/16(水) 20:09:18.36 ID:sJdt3fE90
赤沢 vs トランプ ベッセント グリア
80 : 2025/04/16(水) 20:09:33.03 ID:WWzEzbpc0
そもそも「関税とは何か」理解してないのに、まともな交渉できるのか?
?の応酬になるだろ
お互い ??????
トランプとゼレンスキーとの会談をよく研究して臨めよ
81 : 2025/04/16(水) 20:09:37.92 ID:0KH9ovKj0
安倍さんが居てくれればな
105 : 2025/04/16(水) 20:10:57.17 ID:f2NqW0dZ0
>>81
安倍なんてトランプの言うがままに余った大豆を買うようにやつじゃんw
今回も 中国に大豆が売れなくなったから買えって言ってくるかもな
83 : 2025/04/16(水) 20:09:45.37 ID:Q8ibfoDS0
赤沢は理論派だからデータを元に交渉する
トランプはデータを無視して感情論で交渉する
まあ決裂するかもしれないがそれはそれで仕切り直しでいい
アメリカには時間がない~のらりくらりやればいいよ
113 : 2025/04/16(水) 20:11:31.64 ID:sczZY48I0
>>83
時間がないのは日本だぞ、90日しかないし他の国もいるから今回が最初で最後の交渉だと言われたら赤沢失神する
119 : 2025/04/16(水) 20:11:45.04 ID:4/Hdshcg0
>>83
> まあ決裂するかもしれないがそれはそれで仕切り直しでいい
> アメリカには時間がない~のらりくらりやればいいよ

ここに持って行ければ上出来だろうね。ヘタに要求飲むとロクな事なさそう。

84 : 2025/04/16(水) 20:09:50.15 ID:sAGBJAms0
トランプ偉いよな
石破なめきってたな、勝負にならないな
85 : 2025/04/16(水) 20:09:50.43 ID:U6gw4g8M0
とりあえず赤澤はジャパニーズハラキリの衣装で登場して驚かしてやれ
86 : 2025/04/16(水) 20:09:53.98 ID:GiLdjQyh0
安倍ならトランプのいいなりでしょ
ネトウヨはなにを期待してるの
87 : 2025/04/16(水) 20:09:56.21 ID:8A4vaKes0
JDバンスにも参戦してほしいな
ジャップにきっつい一発をぶちかましてくれ
89 : 2025/04/16(水) 20:10:01.52 ID:bqH6zApM0
トランプなんて放っとけばいいものを。
今のトランプは良いとこ見せようと必死だから、日本に無茶を言ってくるぞ。
時期が最悪だ。
109 : 2025/04/16(水) 20:11:18.09 ID:wjW4isbR0
>>89
最初2行くべきではなかったな
90 : 2025/04/16(水) 20:10:02.81 ID:hVPTXlFu0
明日40008超え来たな
91 : 2025/04/16(水) 20:10:06.18 ID:eVhh/4yx0
全世界で強調してアメリカに対向すりゃいいだけなのに
93 : 2025/04/16(水) 20:10:10.40 ID:Tw6CHp0c0
今から石破は間に合うのか?w
94 : 2025/04/16(水) 20:10:12.09 ID:jQpxwydM0
正直出てきてくれない方がよかったなー
引っ掛き回される未来しか見えんわ
95 : 2025/04/16(水) 20:10:16.43 ID:DWPjV5vR0
軽自動車規格廃止
カリフォルニア米アメリカ牛無制限無関税輸入
オスプレイ一万機買わされて帰ってくるな
96 : 2025/04/16(水) 20:10:16.61 ID:ESlSsSPc0
車だ、日米安保だ、農業を開放しろだ赤沢だけじゃ手に負えんやろ
97 : 2025/04/16(水) 20:10:32.08 ID:YINirwM+0
バカが日本の最大の強みがあるだろう

ジャンピング土下座完全白旗外交やw
自民党の華麗で無様な土下座をとくと見よ

98 : 2025/04/16(水) 20:10:34.51 ID:WFuohC9f0
アメリカの家電製品だって、製造は中国だろ?
輸入停止してこれからどうするのよ?
ブラフにしても無茶な計画すぎて、他の国も冷めてるぞ?
99 : 2025/04/16(水) 20:10:36.16 ID:KIQ3xizn0
昭恵さんを連れていけ
それしか勝ち目はない
100 : 2025/04/16(水) 20:10:41.34 ID:rowiV/FS0
このキチゲェがいたらまとまるものもまとまらんだろw
完全に終わったな
101 : 2025/04/16(水) 20:10:45.82 ID:DB4vV0h80
トランプのチ●コしゃぶって帰ってきそうで怖いな。
104 : 2025/04/16(水) 20:10:50.22 ID:JYdGmNCl0
延期しよう。これは不利なことやらさらる
107 : 2025/04/16(水) 20:11:06.98 ID:IRi8HKc50
意外と日本に好意的な所に賭けるしかないな
108 : 2025/04/16(水) 20:11:15.14 ID:1iR3qrI40
アメリカに組み伏せられて終了w
110 : 2025/04/16(水) 20:11:19.73 ID:3PeW9VCt0
>>1
日本なんて免除されるわけねーだろ
媚支那議員ばかりで迂回輸出するに決まってんだから
111 : 2025/04/16(水) 20:11:25.99 ID:/Ag14Frn0
トランプに謁見か
112 : 2025/04/16(水) 20:11:26.82 ID:TWpS1Qru0
だっふんだクル
114 : 2025/04/16(水) 20:11:32.24 ID:BBBMTRzF0
嵌め込みやな・・・
115 : 2025/04/16(水) 20:11:32.93 ID:GcrjbY2w0
今さら「〇〇が行け」って言ってるやつ
もう明日だからなトランプ出てくるの
116 : 2025/04/16(水) 20:11:34.62 ID:i6jj6wj90
日本人はアメリカ車を買うべきた!
700%の関税をなくせ!

たぶんこれ繰り返すだけで話が通じないと思うが

117 : 2025/04/16(水) 20:11:36.21 ID:pKGWx3Vh0
最悪だ、トランプ自ら出るということは相応のディールを飲むということか。
もう大枠は決まってるんだろうな。
118 : 2025/04/16(水) 20:11:36.31 ID:vXM96D3p0
石破も池や
132 : 2025/04/16(水) 20:12:42.72 ID:U6gw4g8M0
>>118
安倍昭恵と大谷翔平を連れて行くべき
120 : 2025/04/16(水) 20:11:57.79 ID:pErphBSZ0
アメリカとしては1980年代後半の日米構造協議の再現みたいな感覚?
121 : 2025/04/16(水) 20:12:03.84 ID:eULD6V/10
もしくは石破さんは知ってて赤沢さんを1人で行かせたか
136 : 2025/04/16(水) 20:12:58.78 ID:Clqgbu5A0
>>121
石破が行った所で何の変化もないやろ
122 : 2025/04/16(水) 20:12:10.57 ID:ycW91H4S0
とりあえず米買ってこい
123 : 2025/04/16(水) 20:12:14.86 ID:IRi8HKc50
結果出るの何時頃だ
124 : 2025/04/16(水) 20:12:16.38 ID:vXM96D3p0
広末に交渉させろ
125 : 2025/04/16(水) 20:12:16.51 ID:WgJe08RU0
トランプも日本の政治家のバカさ加減には呆れてるだろ
日米地位協定だの年次要望書だの合同委員会だのを叩き潰すチャンスなのによおw
134 : 2025/04/16(水) 20:12:46.86 ID:f2NqW0dZ0
>>125
さすがにトランプ以下はいないと思う
139 : 2025/04/16(水) 20:13:04.54 ID:3PeW9VCt0
>>125
媚支那なのが気に入らないと思うわ
126 : 2025/04/16(水) 20:12:16.93 ID:x0JcNBmY0
向こうのクリーンナップすげえ
赤沢しぬなよ
129 : 2025/04/16(水) 20:12:24.51 ID:6m+zUQae0
赤沢さん大丈夫か?
トランプに睨みつけながら交渉するのか?
変な譲歩するなよ、、、心配になって来た
130 : 2025/04/16(水) 20:12:34.97 ID:vo7VEsSa0
これは石破急遽訪米しろよ
131 : 2025/04/16(水) 20:12:37.39 ID:NQhpAclt0
首輪つけられて終了
133 : 2025/04/16(水) 20:12:43.80 ID:R0xcMcU40
カリフォルニア米を大量購入する約束してこいよwwwwwww
日本だって困ってるだろw
137 : 2025/04/16(水) 20:13:04.27 ID:HVDYQb1T0
本来石破も出席するべきなんだが
石破は行かないんだろうな
138 : 2025/04/16(水) 20:13:04.40 ID:GmDDRF3k0
武家家系の赤沢氏
ここで一世一代の見栄を切らんと!

赤沢氏見せてくれ!侍魂を

140 : 2025/04/16(水) 20:13:05.58 ID:WSzJKe0Q0
明日になったらそんなことは言ってないと言い出すよ
141 : 2025/04/16(水) 20:13:11.37 ID:vXM96D3p0
もうダメだな。
142 : 2025/04/16(水) 20:13:13.42 ID:ufpSUPgP0
ゼレンスキーみたいになるんか?
143 : 2025/04/16(水) 20:13:14.89 ID:ETixnEHR0
もう勝ち目ねえだろ
日本も50パーくらいの関税かけられそう
144 : 2025/04/16(水) 20:13:15.19 ID:1iR3qrI40
日本が補正予算組まないのでどうにもならんな
145 : 2025/04/16(水) 20:13:23.14 ID:GcrjbY2w0
アメ車(トラック)を1万台くらい買って片っ端からアフリカに援助物資として送ろうや
あんなん日本国内では使い物にならん
146 : 2025/04/16(水) 20:13:24.45 ID:bigaS5SC0
日本との協議を世界の指針にしたい思いはあるだろうし
そりゃ本気で潰しにくるだろう
147 : 2025/04/16(水) 20:13:26.34 ID:GiLdjQyh0
日銀利上げでドル安の上に
いま日本が持ってる米国債は
ずべて低利の100年債に借り換えとか
めたくそいわれてそう
148 : 2025/04/16(水) 20:13:28.79 ID:bhVT1zhJ0
>>1
これはいいな。
上手くやれば全世界に先駆けて関税回避できるわ。
150 : 2025/04/16(水) 20:13:34.37 ID:YINirwM+0
簡単や
日本の公用車全部アメ車にしろ
ガラクタ兵器と米買え
後は石破も呼んで土下座しとけ
151 : 2025/04/16(水) 20:13:41.35 ID:R0xcMcU40
石破と昭恵も緊急訪米しとけよw
152 : 2025/04/16(水) 20:13:43.23 ID:CXmFCv/L0
わざとらしい
153 : 2025/04/16(水) 20:13:52.70 ID:fQoHsUmx0
もう大敗北確定じゃん。条件が悪ければ
北朝鮮みたいに途中で席立つことができたらな日本

コメント

タイトルとURLをコピーしました