- 1 : 2025/03/05 14:33:46 ???
-
アメリカのトランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領から「平和のためにできるだけ早く交渉の場に戻る用意がある」「鉱物資源の協定に署名する用意がある」との手紙を受け取ったことを明らかにしました。
トランプ大統領は4日、議会で行った施政方針演説の中で、ゼレンスキー大統領から手紙を受け取ったことを明らかにしました。
手紙には「恒久的な平和に近づくためにできるだけ早く交渉の場に着く用意がある」「平和を手に入れるためにトランプ大統領の強い指導力の下で協力する用意がある」と書かれていたということです。続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/561c251932a94f81abf9b7c1670db753c901d142 - 2 : 2025/03/05 14:35:13 h4mLi
- 石破に電話したとか言うのも怪しいし、この手紙もどうだかね
- 8 : 2025/03/05 15:07:41 A2aju
- >>2
石破とは電話してないみたいじゃん。 - 3 : 2025/03/05 14:40:58 87jQV
- 多分日本の御笑い芸人達の仲にも、ゼレンスキーの様な覚悟を持った大物が居るんだろうな?
誰だろう?w - 4 : 2025/03/05 14:59:45 Xv0pZ
- こんな強引な交渉のやり方ある?
まるでヤクザだよ! - 15 : 2025/03/05 15:15:32 4SIdB
- >>4
太古の昔、漢の劉邦てのが居ましてね - 18 : 2025/03/05 15:25:26 w3pMv
- >>4
イラクに対してやった事を見れば分かるンだわ
正義の使いとか思ってた? - 5 : 2025/03/05 15:04:42 f6nr2
- >>1
ロシアと一緒になっての恐喝
これでアメリカは少量の鉱物と引き換えに信頼喪失
本当にバカだな - 6 : 2025/03/05 15:04:47 Noogq
- 読まずに食べろ
- 9 : 2025/03/05 15:09:38 tAlrk
- こんな目に遭わないためにも、日本は早く核武装して原潜持たなきゃ!
- 19 : 2025/03/05 15:27:22 2UuEu
- >>9
資源が乏しく外交カードのない日本は武装で権力つけるしかないわな - 31 : 2025/03/05 15:55:18 55zui
- >>9
日本が核武装しても抑止力として機能するか?絶対撃てないじゃん。
ロシアとか北朝鮮みたいに日頃から基地外ムーブしなきゃあかん - 10 : 2025/03/05 15:11:46 roZkn
- とにかく停戦して物価を下げてもらわないと・・・
- 11 : 2025/03/05 15:11:59 LgNPg
- バカトラに屈するな
- 12 : 2025/03/05 15:13:11 LFa0s
- ウクライナの戦場で話し合えばいいよ
ガチな人だけが参加する話し合いになる - 13 : 2025/03/05 15:14:11 kHYO1
- アメリカ国内から投函したような速さ
- 14 : 2025/03/05 15:15:31 2V7jU
- なんだろう?北朝鮮の発表みたいな感覚を覚える。
- 16 : 2025/03/05 15:22:33 1xgax
- まず選挙しろよ
ウクライナ国民はゼレンスキーの為に玉砕する気があるのか? - 17 : 2025/03/05 15:23:08 qZgtc
- 強力な世界のリーダーがいると平和って簡単だな
- 20 : 2025/03/05 15:29:34 mY9KT
- トラさんが電話した相手は誰?
- 21 : 2025/03/05 15:33:00 IvxF5
- ゼレンスキーは、任期が切れても戒厳令を盾に大統領に居座っているわけで、平和になったら大統領でなくなり、身の破滅を招く
なので戦争を終わらせることはできない
しかしアメリカの支援が止まったので、もうじき武器も金も全然足りなくなる
竹槍で戦争を続けるのではないだろうか - 22 : 2025/03/05 15:33:16 tSf1z
- つまりプーチンの考えた停戦案をウクライナは受け入れるということだな
- 23 : 2025/03/05 15:38:40 NpLIS
- ふたりともそしてロシアのハゲも一流のぺてん師であることをお忘れなく
- 24 : 2025/03/05 15:39:32 mY9KT
- 支援から商売へ転換しようとして失敗、ってのがあれ。
- 25 : 2025/03/05 15:41:40 VRvl4
- トランプ「あ、ロシアと共同開発するんで要らんわ」
- 26 : 2025/03/05 15:44:17 mY9KT
- 無料で始めてそのうち有料、ってヤバいよね。
- 27 : 2025/03/05 15:45:48 cFwrn
- プーチンのご機嫌がまた良くなったな
- 28 : 2025/03/05 15:47:00 q17Vg
- トランプはウクライの恒久的平和は興味は無かったけどね、アメリカの鉱物採掘会社がウクライナで活動していればロシアは攻めてこないから良いだろう位なことで終わらせようとしたが。
ゼレンスキーは書簡に恒久的平和の取り組みを要求してる。トランプはそんなの知るかだろう。
自分で守れという立場でしょう、ただし支援した金は返せよと。 - 29 : 2025/03/05 15:48:45 g9aK2
- よまずに たべたしかたがないので おてがみ かいたさっきの てがみの ごようじ なあに
- 30 : 2025/03/05 15:52:37 p4vCr
- 結局プロレスかよ
- 32 : 2025/03/05 15:57:41 8juKA
- 第二次世界大戦後の世界秩序を、
大国同士で変える気なんだろ
ウクライナ、ガザ その次 - 33 : 2025/03/05 16:01:16 5U5dG
- トランプ
「プーチンさん東ウクライナのロシア併合認めるから北方領土を日本に返して日露平和条約を締結しなよ」
「そしたらアメリカと日本でロシアをバックアップするから中国とは手切れしな」 - 34 : 2025/03/05 16:02:34 XmeoJ
- ゼレンスキーがアメリカに見捨てられると困ると泣き付いた?
トランプも中国を注視するのに早くウクライナロシア紛争を片付けたいだろうからな
- 36 : 2025/03/05 16:04:28 mY9KT
- >>34
裏で敵国と結託してたわけだし。
トランプ大統領がゼレンスキー氏から手紙を受け取る「平和のためにできるだけ早く交渉の場に戻る用意がある」「鉱物協定にいつでも署名する」施政方針演説で明らかに

コメント