コメの最大の消費地は東京、自民党は小泉農相が選挙応援に入ることで、支持を広げる「進次郎効果」を期待しましたが有権者には響きませんでした

1 : 2025/06/23 12:52:53 ???

22日に投開票が行われた東京都議選で、自民党が第1会派の座から陥落し、過去最低の議席数となりました。7月に行われる参院選への影響が避けられないとの見方が強まっています。

1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「東京都議選で自民党が大敗した理由と今後の影響」について解説します。

Q 都議選の結果は参院選にも影響するのかな。

A そうですね。都議選は、国の選挙の「先行指標」と言われています。7月の参院選への影響は必至です。

Q 石破茂首相は、どんな選挙対策をしたの?

A 石破首相は、物価高対策として、全国民に2万円を配ることや、ガソリンの値段を下げるための補助金制度の延長・拡充を公表しました。

Q 小泉進次郎農相も選挙応援に入っていたよね。

A はい。コメ価格を下げるため、小泉農相は政府が持っている備蓄米を市場に出しました。コメの最大の消費地は東京です。自民党は、知名度が高い小泉農相が選挙応援に入ることで、支持を広げる「進次郎効果」を期待しましたが、有権者には響きませんでした。

<1分で解説>東京都議選 自民、第1会派から陥落 参院選に影響? | 毎日新聞
 22日に投開票が行われた東京都議選で、自民党が第1会派の座から陥落し、過去最低の議席数となりました。7月に行われる参院選への影響が避けられないとの見方が強まっています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「東京都議選で自民党が大敗した理由と今後の影響」について解説します。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/23 12:55:52 eTlsZ
ま〜だ小泉効果なんてあると思ってたんだ
3 : 2025/06/23 12:58:18 iahoC
>>1
自民党が負けたから、なんでもネタにできると思い込んでいる毎日新聞。
6 : 2025/06/23 13:04:42 bYFQT
小泉以外をよく見てみよう
7 : 2025/06/23 13:04:53 dF8Zz
小泉以外のマイナス要因が大きすぎるしな
8 : 2025/06/23 13:08:51 nIR6G
何もせず効果で当選する事を続けた結果こうなっています。
9 : 2025/06/23 13:09:30 7Qn1a
もうすぐ新米の季節がやって来る
新米の魅力は、なんといってもそのみずみずしさ
収穫されたばかりの新鮮な米は、水分を多く含んでいる
みずみずしく炊きあがる新米の味は格別
米は収穫された直後が最も新鮮で、風味やツヤ、香りや粘りなどが抜群
収穫されたばかりの新米は、米本来の美味しさを存分に味わえる
10 : 2025/06/23 13:10:00 zMeml
地域政党が勝っただけで国政野党に抜かれた訳でも無いからなぁ
都政に国政の話を持ち込むな!という都民の思いの現れでね?
11 : 2025/06/23 13:15:12 bXDPK
米安くなってないし
12 : 2025/06/23 13:15:53 nDIWN
国民を馬鹿にしすぎだろ。あんな無能のパフォーマンスに誰が騙されるんだよ
13 : 2025/06/23 13:18:56 UISls
米うんぬんの前にこいつにはレジ袋の恨みがあるんだよ
14 : 2025/06/23 13:19:35 VyeEy
思ったよりまともな人たちで良かった
15 : 2025/06/23 13:20:31 YBWRx
小泉総理なら違っただろうが、嘘つき石破じゃ、期待感0だわな。嫌悪感しかない。
17 : 2025/06/23 13:23:55 1qhbc
小泉なんてただの世襲だからな
これまでやった事なんてレジ袋有料化で国民の足を引っ張ってきただけ
18 : 2025/06/23 13:34:32 FPiwU
都民はコメよりもパンの消費量が多い
19 : 2025/06/23 13:39:49 6nhZU
小泉はアホって知名度は抜群だったよ
20 : 2025/06/23 13:50:58 7zyyd
東京の人ほど進次郎嫌いなイメージなんだが
21 : 2025/06/23 13:59:39 chszB
新米は安くなってないし
古米は古いくせに割高
恨みこそすれ感謝する馬鹿はいないよ
22 : 2025/06/23 14:02:22 nAAvl
だって自民党の自作自演だもん。
23 : 2025/06/23 14:04:41 SfOhR
小泉人気なんて本当にあるのかよ
値段が2倍になった後1.8倍くらいに戻っただけじゃねえか
24 : 2025/06/23 14:07:57 Sxl6b
横須賀と三浦の税金でメシ食ってる人以外がなんで進次郎?w
25 : 2025/06/23 14:09:35 vGi4R
男女共同参画やこども家庭庁やらに17兆円もの莫大な予算を割いて効果不明・実績不明で検証不可なんだよな。
26 : 2025/06/23 15:00:18 uMIeM
総理大臣が応援演説するときには、「総理大臣」とは名乗らず「自民党総裁」の肩書を使うのに
小泉バカボン進次郎は、応援演説で「農水大臣」の肩書を使いまくり

いいのかねえ

27 : 2025/06/23 15:49:23 RrEhY
一生
農相で終わる
28 : 2025/06/23 15:51:23 RkZR2
そもそも自民党は失望されてるが、代わりがいないってことで現状維持できてるだけで、都議選は都ファという選択肢あるしな
29 : 2025/06/23 16:00:21 sMbYW
>>1
自分たちの農政で(国民の)ピンチ状況を作っておいて、自分たちで救世主面するってただのマッチポンプじゃん
30 : 2025/06/23 16:42:59 VDy2A
いや

有権者に響いたから あの程度で済んだんだろ

進次郎が出張って来なかったら自民全滅だっただろw

31 : 2025/06/23 16:46:22 GpFrq
× コメの最大の消費地は東京
〇 コメの最大の転売用確保値は東京

コメント

タイトルとURLをコピーしました