
- 1 : 2025/06/16(月) 18:08:01.19 ID:iYzWoJla0
-
イランの報復攻撃にさらされるイスラエル、観光客4万人が足止め
https://jp.reuters.com/world/us/UJ4MQQR2U5O37LQKKDAKL35UUY-2025-06-16/ - 2 : 2025/06/16(月) 18:08:50.61 ID:iYzWoJla0
-
[エルサレム 15日 ロイター] – イランとイスラエルの衝突の激化で、イスラエル国内には約4万人の国外観光客が足止めされた状態になっている。航空会社は運航を中止しており、旅行者は事態の収拾を待つか、近隣諸国を経由して高額な迂回ルートを取るかの選択を迫られている。
イスラエルは13日早朝、イランへの奇襲攻撃を開始し、国内の空域を閉鎖。国民らには、現在いる場所に留まるよう呼びかけた。イスラエル観光省によると、これにより約4万人の観光客がイスラエルから出国できなくなっている。
米カリフォルニア州出身のジャスティン・ジョイナーさんは、ネバダ州に住む父ジョンさんと息子と共にエルサレムで休暇を過ごしていた。イスラエルがパレスチナ自治区ガザで武装勢力ハマスへの攻撃を続けていることから、何らかの混乱が生じる可能性は予想していたという。
しかし、ほとんどの地元住民と同様に、新たな戦争の勃発は全く想定していなかった。
「イスラエルがイランを攻撃するとは予想していなかった。これは全く次元の違う緊張だ」と、ジョイナーさんは滞在先の東エルサレムのホテルから取材に答えて語った。この2晩、イランの弾道ミサイルが隕石の雨のようにこの地区の上空に飛来してきた。
「上空で迎撃ミサイルの衝撃波を感じ、家族を防空壕に避難させるのは不安なことだ。アメリカではそんなことは考えられない」とジョイナーさんは語った。
- 3 : 2025/06/16(月) 18:09:15.19 ID:iYzWoJla0
-
オハイオ州クリーブランド在住で、看護研修プログラムのためにエルサレムに滞在していた医師のグリア・グレイザーさんは、サイレンが鳴るとホテルの10階から階段を駆け下りて避難所に急がなければならない。13日以降、こうしたサイレンが定期的に鳴っている。
「安全だと感じている。でも、深い眠りから起こされて安全な場所に急がなければいけないのが一番辛い。家族は死ぬほど怖がっている。彼らは24時間ずっと攻撃が続いていると思っているようだが、実際は違う」と、グレイザーさんは話した。
- 4 : 2025/06/16(月) 18:09:37.33 ID:mp6UCqBq0
-
ミサイル攻撃体感ツアー
良かったじゃん - 5 : 2025/06/16(月) 18:10:02.87 ID:IlU/Xdbi0
-
おかわりもいいぞ!(´・ω・`)
- 6 : 2025/06/16(月) 18:11:06.18 ID:oqLBG7gM0
-
イラン関係なくてもガザを徹底的に攻撃してるイスラエルに
今観光に行こうってなる感覚が凄いな
まあ飛行機は飛ばないから陸路で脱出をするしかないな頑張って - 9 : 2025/06/16(月) 18:15:45.03 ID:3gCS8qz10
-
>>6
知らんのか?
ガザの難民を爆殺射殺してるのを安全圏から見物できるツアーが人気なんですって - 20 : 2025/06/16(月) 18:43:26.78 ID:oqLBG7gM0
-
>>9
それはスレタイでしょ
記事はイスラエルに外から観光に行ってた人間が足止め食らってるってニュース
一方的ではあったが曲がりなりにも戦争中の国によく行くなって話 - 7 : 2025/06/16(月) 18:12:22.24 ID:JvX9NysT0
-
なんならミサイルを全身で感じてもいいんだぞ
欧米人はデカマラミサイル大好きだろオーイェーシーハー - 8 : 2025/06/16(月) 18:13:30.12 ID:1Ir41YqY0
-
ハマスは人質返せよ
- 14 : 2025/06/16(月) 18:19:51.79 ID:CMkUPXot0
-
>>8
イスラエルが更地にしちゃったから多分残りの人質派埋まってる - 13 : 2025/06/16(月) 18:19:37.48 ID:30BoPfok0
-
ネタニヤフはwテヘラン爆撃を宣言したぞ、その上アメリカ様とイランに10億ドルの賠償寄越せと意味不明のことを言い出した、ベングリオン空港はもう使えないし陸路といっても周辺国は怒りで沸騰してるから出撃されかねん、ゴルゴ並みのスキルが無いと脱出は無理じゃね?まあ頑張れ
- 16 : 2025/06/16(月) 18:28:29.02 ID:4Yy+f+SG0
-
そんなバカどもごとやっちまっていいぞ
- 17 : 2025/06/16(月) 18:28:42.65 ID:jRcENLxy0
-
本当にヒトラーは間違ったよな。
ロシアなんかほっとけば良かった - 18 : 2025/06/16(月) 18:31:25.79 ID:805Z5U1S0
-
イスラエルなんか更地になっていいぞ
欧米の偽善者どもが悲しいふりしてくれるさ
一番はハマスと対消滅してくれればみんなハッピーなんだが - 19 : 2025/06/16(月) 18:31:49.27 ID:HrqFy7e60
-
爆撃も体験しないと
- 21 : 2025/06/16(月) 18:43:46.20 ID:jyjYbTne0
-
ガザ虐殺ツアーに4万人も?
- 22 : 2025/06/16(月) 18:46:25.24 ID:chSvtTQO0
-
いやぁ貴重な体験だねえ
生きて帰れたら武勇伝入りっすわ - 23 : 2025/06/16(月) 18:47:25.45 ID:/kUtaVi50
-
>>22
武勇伝どころかなんで行ったんアホじゃねって言われるだけだろw - 24 : 2025/06/16(月) 19:25:26.70 ID:zg+B8T+r0
-
一緒に逝ってやれw
- 25 : 2025/06/16(月) 19:28:02.55 ID:YImUeTi50
-
ざまあ
- 26 : 2025/06/16(月) 19:32:36.49 ID:4WE62GPA0
-
エルサレムやベツレヘムなんか行きたいんじゃないの。
俺だってエルサレムは行ってみたい。
宗教の聖地だからな。 - 27 : 2025/06/16(月) 19:37:26.49 ID:Jpjhn96a0
-
ミサイル直撃サービスもある?
- 28 : 2025/06/16(月) 20:35:32.34 ID:6sezG+/s0
-
充実し過ぎなツアー内容だなw
- 29 : 2025/06/16(月) 20:49:47.26 ID:iJznVg900
-
イスラエルが更地になって
トランプのアイディア通りリゾート地になりゃいいんじゃね - 30 : 2025/06/16(月) 20:56:57.40 ID:LNDlt0uN0
-
これは久々にいいニュース
- 31 : 2025/06/16(月) 21:08:04.76 ID:7/+pIQxC0
-
俺らはこれを反面教師にして正しく生きような
因果応報はある
コメント