
- 1 : 2025/03/06(木) 23:59:56.11 ID:1T7AEILY9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d9d6850aa4544b48f1fb74a0644ba8760fd7b4f
[モスクワ 6日 ロイター] – ルビオ米国務長官がウクライナ戦争は米国とロシアの代理戦争だと見解を示したことについて、ロシア大統領府のペスコフ報道官は6日、プーチン大統領自身の見解と一致していると述べた。
ルビオ長官は5日、FOXニュースとのインタビューで「(トランプ米大統領がこの紛争を)長期化した膠着状態にある紛争だと考えていることは最初から非常に明白だ」と発言。
「率直に言って、これは核大国間の代理戦争だ。ウクライナを支援する米国とロシアの代理戦争だ。これを終わらせる必要がある」と述べた。
ペスコフ報道官は、ルビオ長官の見解に同意すると発言。「われわれは繰り返し述べてきた。これは実際にはロシアと集団的西側の紛争だと述べてきた。集団的西側の主要国が米国だ」と指摘。
「したがって、ロシアの大統領と外相が繰り返し表明してきた立場と完全に一致している。私たちは、この紛争を、この戦争を止める時だということに同意する」と述べた。
- 2 : 2025/03/07(金) 00:00:52.13 ID:n1qeioJU0
-
んじゃ今は?
- 4 : 2025/03/07(金) 00:01:31.85 ID:SbLlkBm70
-
露は代理じやないけど、その認識でええよ。
- 32 : 2025/03/07(金) 00:11:53.35 ID:0q/7iBiZ0
-
>>4
トランプことクラスノフはロシアの代理人だけどな - 5 : 2025/03/07(金) 00:02:44.17 ID:GYEvjVgP0
-
分かったから早く終わらせて双方の資源を平時価格に戻せ
後円安もどうにかしてくれ
日本の政官財は国民を奴隷としか考えてねえから駄目だ - 10 : 2025/03/07(金) 00:04:45.24 ID:YBQAVT4D0
-
>>5
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。 - 6 : 2025/03/07(金) 00:03:04.46 ID:mYMZCuyJ0
-
>>1
知ってた
ウク信以外は - 7 : 2025/03/07(金) 00:03:10.01 ID:M6f/GpwO0
-
お前が同意してどうするw
- 11 : 2025/03/07(金) 00:04:58.46 ID:BO6ACtuD0
-
>>7
は?ロシアが当初から言ってたことだし - 8 : 2025/03/07(金) 00:03:22.04 ID:sRs/T3I30
-
これは大国トランプアメリカは譲歩せざるを得ないだろうね。
- 12 : 2025/03/07(金) 00:04:59.80 ID:6RNPBiPL0
-
特別軍事作戦っていう設定はいつ終わったの?
- 13 : 2025/03/07(金) 00:06:54.69 ID:9v22WzYj0
-
ルビオ、ぶっ壊れてんなw
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦 - 14 : 2025/03/07(金) 00:07:21.23 ID:ZFEQ7Jw70
-
やっぱおもしれえな
こういうのって今まで、コメンテーターみたいなのが
「実は裏に大国がいて、代理戦争なんですよ」としたり顔で解説してたのに - 28 : 2025/03/07(金) 00:10:40.32 ID:IsENJ9hU0
-
>>14
サンデーモーニングで紛争ニュースがあると
寺島実郎が「後ろにアメリカがいて・・・」とやって
関口宏が「あー、やっぱりそうですか」と言うのが恒例 - 16 : 2025/03/07(金) 00:07:32.50 ID:kJDMg9d20
-
ウクライナ人「USA!USA!」
- 18 : 2025/03/07(金) 00:08:37.78 ID:VygDlqKh0
-
もうロシア余裕だな
- 20 : 2025/03/07(金) 00:09:11.33 ID:Dq8KgXKT0
-
トランプがスピーチする内容を顔差し替えた石破に話させてみるとトランプが言ってるヤバさが分かるよ
日本語に変換したらなおさらストレートにガチキチに見えるトランプだからセーフって脳内修正されてる部分がある
- 22 : 2025/03/07(金) 00:09:24.71 ID:MMm67AQT0
-
アメリカ人は毎日のように嘘つくからな
俺は何も信じてない
アメリカ人がしゃべり始めたらどこが嘘なのか探り始める - 23 : 2025/03/07(金) 00:09:32.72 ID:a/S32cJS0
-
実際そうだったからな
今の欧州の慌てふためく姿がそれを証明している - 26 : 2025/03/07(金) 00:10:39.38 ID:LiNYldrx0
-
>>23
欧州は被害者でしたと?w - 24 : 2025/03/07(金) 00:09:47.30 ID:CW4/gu2x0
-
バカ総理「あなたたちは私と戦ってるつもりなの?」
しばき隊「そ、そうだよ!」こういうことか。
- 29 : 2025/03/07(金) 00:11:21.85 ID:LiNYldrx0
-
>>24
エクストリームネトウヨ理論わろた - 27 : 2025/03/07(金) 00:10:39.84 ID:0reTi72q0
-
ある意味アメリカとロシアが派遣国家として世界を支配する世界を
作りたいってことですよね。
分かります。
- 30 : 2025/03/07(金) 00:11:48.93 ID:pvovBt880
-
アメリカは吹くだけ
勝ち組ロシアが公式に何を言ってきたかが重要 - 33 : 2025/03/07(金) 00:13:49.09 ID:2hhL2Y0q0
-
今はグローバリストとの戦いやな
金持ちの少数民族が各国の権力者にカネを掴ませて売国させる民主主義ハックで
国の境界を消して少数民族でも戦いやすいよう分断工作して敵の集合を国という
大きな単位から企業だとか団体に小さく刻んどる - 34 : 2025/03/07(金) 00:13:52.93 ID:UcD/Qq6h0
-
初めからプーチンはゼレンスキーとか眼中にない感じだったしな
彼が敵として見なしてたのは、欧米のエスタブリッシュメント - 35 : 2025/03/07(金) 00:16:50.80 ID:9v22WzYj0
-
>>34
眼中にありまくりやぞ
最初の突撃の時も処刑リストの一番上にゼレンスキーの名前を書いてたし。
コメント