ウクライナ、ロシア軍に防衛戦を突破される 米国に見捨てられ一気に弱体化

サムネイル
1 : 2025/03/09(日) 04:54:10.42 ID:4OUdqt/E0

もう終わりだ猫の国ᓚᘏᗢ
ソースは2以降
http://5ch.net

3 : 2025/03/09(日) 04:55:38.93 ID:aI51Q3FM0
ちんぽ
4 : 2025/03/09(日) 04:55:44.06 ID:o0VHqRZa0
ヨーロッパが援助したらよろし
5 : 2025/03/09(日) 04:55:45.16 ID:4OUdqt/E0
ロシアの侵略を受けるウクライナの地元紙「ウクラインスカヤ・プラウダ」(電子版)は7日、ウクライナ軍の越境攻撃下にある露西部クルスク州の小都市スジャ近郊で、露軍がウクライナ軍の防衛線を突破したと伝えた。現地軍関係者の話だとしている。スジャにはウクライナ軍が現地司令部を設置している。

ウクライナの有力軍事メディア「ディープステート」も7日、クルスク州で露軍が優勢を拡大しており、ウクライナ軍は「危機的状況」にあると報告。ロイター通信も7日、同州で「ウクライナ軍の状況が過去3日間で急速に悪化している」としたほか、「ウクライナ軍が包囲されるか、撤退を余儀なくされるまで多くの時間は残されていない」とする欧米側軍事専門家の見解を伝えた。

ウクライナ軍は昨年8月、露軍の戦力分散や対露交渉カードとする狙いなどからクルスク州への越境攻撃に着手。一時は約1300平方キロを占領した。しかし、露軍は北朝鮮兵も投入して反撃し、現在は6割以上を奪還したとの観測が強い。(小野田雄一)

https://news.yahoo.co.jp/articles/abae5413b1a4a81dd1e9421f29c863db26ef1f78

6 : 2025/03/09(日) 04:56:11.51 ID:iM8oMogc0
国共内戦やベト戦を思い出すな
7 : 2025/03/09(日) 04:56:14.52 ID:pUGd0JdA0
ウクライナ
みんなでボコって
資源を山分け
8 : 2025/03/09(日) 04:57:12.72 ID:p3OXcZ/R0
結局、最初からアメリカ信じて核を手放した時点で詰んでいた
日本もいずれは
9 : 2025/03/09(日) 04:58:59.00 ID:pUGd0JdA0
>>8
日本はロシアと同盟して生き延びるよりも、アメリカを信じて国ごと滅びるほうが良い
32 : 2025/03/09(日) 06:15:05.44 ID:vNZcRMM60
>>9
いや、アメリカとロシアが同盟国になるんだが。
10 : 2025/03/09(日) 05:00:13.28 ID:e6DiCXnF0
停戦ってウクライナに云うよりプーチンに云わんと意味無いよな
バカでも分かる事
露助プーチンヨーロッパ制覇まっしぐら
12 : 2025/03/09(日) 05:02:18.09 ID:Sto+e0fS0
>>10
いまどき反トランプなんて極左テロパヨクだけだろ
愛国保守の日本人はロシア支持
それが総意
11 : 2025/03/09(日) 05:01:36.76 ID:0bDoSfLB0
ロシア軍はクルスクでの反撃に向けて相当に準備していて開始のタイミングを計っていた
そこにアメリカの偵察衛星の情報がウクライナ軍に提供されなくなるという好機が訪れたのだから後は一気にウクライナ軍を殲滅するだけ
有力な部隊を失うウクライナの敗北は決定的になった
14 : 2025/03/09(日) 05:11:54.14 ID:2gqVEEk80
後ろ盾やったのにやーめたした🇺🇸のせいで死人が増える
16 : 2025/03/09(日) 05:17:12.87 ID:C/kAWCQh0
WW3は米露vs世界になるのかな
面白そう
17 : 2025/03/09(日) 05:18:53.98 ID:Sto+e0fS0
行きましょう、ウラジーミル
日本国民は貴方と共ににある
18 : 2025/03/09(日) 05:25:57.14 ID:D78Z3LxB0
アメリカ側についた国の凋落っぷりw
19 : 2025/03/09(日) 05:27:30.07 ID:LXK7qzgM0
プーチンにしてもトランプにしてもジジイじゃん
10年先はどっちも寿命だろ死人に味方するのはバカ
20 : 2025/03/09(日) 05:32:31.32 ID:Z3ofKcRw0
調子に乗って後ろ盾に様に喧嘩売るからだろw
22 : 2025/03/09(日) 05:49:40.33 ID:Ii7Ntq3L0
現在の国境線はどんな感じ?
23 : 2025/03/09(日) 05:56:54.56 ID:0etkAy2k0
ゼレは結局明日にはホワイトハウスで署名するなか?
24 : 2025/03/09(日) 05:59:18.78 ID:48GSFHwK0
核兵器を放棄した末路
25 : 2025/03/09(日) 06:00:55.15 ID:a4/Gij8b0
プーチンはの顔がとにかくムカつくのでロシア負けてプーチン吊るされてほしい
26 : 2025/03/09(日) 06:02:41.68 ID:QcWaf1d70
これでロシアが停戦する必要は全くなくなるな
27 : 2025/03/09(日) 06:06:20.33 ID:iHPb9fAp0
まぁ、普通に考えてクルスク戦線の維持はもはや不可能だろうな。
停戦交渉における切り札を失うのはウクライナにとって痛恨だろう。

とりあえず今は戦線を縮小して本土防衛に注力するしかあるまい。

28 : 2025/03/09(日) 06:06:53.10 ID:QcWaf1d70
ロシアのスパイの大統領との見事な連携
そもそも関税だの制裁をちらつかせるポーズをとったところでそれでロシア軍の動きに変化もあるわけもないw
30 : 2025/03/09(日) 06:13:30.90 ID:XRPdkvtv0
ゼレ拘束して日本に連れて来い、拷問しよーぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました