イーロン・マスク氏が「アメリカ党」構想…

1 : 2025/07/05(土) 06:11:43.25 ID:vlIcs9SE9

イーロン・マスク氏が「アメリカ党」構想 減税法に反発、脱二大政党を主張 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04DXH0U5A700C2000000/

2025年7月5日 5:22 [会員限定記事]

【ワシントン=高見浩輔】起業家のイーロン・マスク氏は4日、新党「アメリカ党」の構想を明かし、賛否を問う「投票」を開始した。少数の選挙区に絞って議席を獲得すれば、与野党が拮抗する米連邦議会で議論を主導できるという。溝が深まったトランプ米大統領からの批判をけん制する狙いもありそうだ。

マスク氏は4日朝、X(旧ツイッター)に「独立記念日は、二大政党制(一部の人々は一大政党制と呼ぶ)から独立したいかどう…

残り700文字

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/05(土) 06:12:28.49 ID:4MOTqQyy0
ニーズはあるよな
まず小選挙区制がクソ
その改革を目指す政党でいいわ
日本も続け
24 : 2025/07/05(土) 06:27:39.89 ID:PrxfPyqs0
>>2
日本の場合
日本人に日本の舵取りする能力がないからな
外国人の支配下にあるべき
3 : 2025/07/05(土) 06:13:07.86 ID:4BJU7e8I0
南アフリカ党じゃないの?
25 : 2025/07/05(土) 06:27:56.03 ID:y7qNY4gN0
>>3
だよねぇ…
4 : 2025/07/05(土) 06:13:42.90 ID:JqldeBiy0
>>1
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5 : 2025/07/05(土) 06:15:34.79 ID:VVrliGp00
マスクはアメリカでも人気がない
6 : 2025/07/05(土) 06:16:03.35 ID:BQSpWqaj0
結局はアメリカが好きなんだ
7 : 2025/07/05(土) 06:16:13.19 ID:hxqOSf9d0
イーロンマスクを3ヶ月レンタルして日本の行政改革やってもらおうぜ
3年B組上がりが7兆円動かしてるんだ
1兆円を報酬としてさしあげても安いもんやろ
17 : 2025/07/05(土) 06:21:16.00 ID:mVp5hU1P0
>>7
改革という名の利権塗り替え作業専門は維新アルヨ
33 : 2025/07/05(土) 06:34:21.13 ID:UUD1u1Jb0
>>7
まずお前から反日サヨクは処◯だ
テスラ式のテスト第一号に!
34 : 2025/07/05(土) 06:34:41.11 ID:R7fGxtQd0
>>7
バカじゃねーの?
8 : 2025/07/05(土) 06:16:34.53 ID:w7oX/apU0
そうだよそんな数取る必要無いんだよ
コッチが付いた方が勝つってするだけである意味最も力を持てる
二大政党制は仮に支持政党がどんなアホな事をやろうが
それでも相手だけは支持出来ないってなってしまうから
結果トランプみたいのが生まれてしまう
9 : 2025/07/05(土) 06:17:47.51 ID:an1oIQde0
>>1
いっそまんまネトウヨ党にすればいいのに
10 : 2025/07/05(土) 06:18:02.69 ID:lNaZ1/Rh0
アメリカとはなんぞや?とアメリカ人に問う機会になれば良いんじゃないでしょうか
11 : 2025/07/05(土) 06:18:50.71 ID:4CT8GtOp0
いやイーロン・マスクは南アフリカ生まれなんですが…
16 : 2025/07/05(土) 06:21:10.01 ID:qkatK3l60
>>11
それはなんだ、日本人の発想やろね
12 : 2025/07/05(土) 06:19:18.49 ID:wA2abZm30
アメリカのNHK党
13 : 2025/07/05(土) 06:19:47.01 ID:0YuCLbpL0
結局トラ公とは喧嘩別れになったの?
笑うわ🤣
14 : 2025/07/05(土) 06:20:31.69 ID:qkatK3l60
なんやかやXも破綻せずに名前も浸透したしなあ
失敗も数あれど人並み外れたセンスはあるんやろなあ
18 : 2025/07/05(土) 06:21:48.57 ID:ThrqtdMn0
アメリカの百田尚樹を名乗る事を許そう
20 : 2025/07/05(土) 06:22:35.97 ID:D0Wqx7kx0
南アフリカ送りじゃないの?
21 : 2025/07/05(土) 06:24:00.03 ID:I/fBugps0
イーロン・マスクに

日本も税金の無駄遣いを

削除してもらえ

22 : 2025/07/05(土) 06:24:03.11 ID:P96vnr7S0
関税のダメージコントロールはどうするの?
23 : 2025/07/05(土) 06:25:34.02 ID:QiUq7Gqu0
ネトウヨ党なら日本にはたくさんあるから真似してくれ
26 : 2025/07/05(土) 06:28:09.36 ID:hALMVyuo0
どうせまた揉めて追い出されるのが目に見えてる
27 : 2025/07/05(土) 06:28:30.47 ID:IzLSVjZd0
こいつも迷走してんな
28 : 2025/07/05(土) 06:28:41.74 ID:OuZc/rcA0
マスクと喧嘩別れしたトランプと仮定する、今やトランプハンドラーがトランプを利用して好き放題出来る黄金体制、それが終わると使い捨てるのでは無いかな
29 : 2025/07/05(土) 06:29:19.73 ID:QRrttCL/0
テキサス国カリフォルニア国が爆誕
30 : 2025/07/05(土) 06:31:51.47 ID:IXElg6va0
先住民族以外は全員移民のくせに早く来た連中が先輩風吹かして後の連中に偉そうにするって見てて不快だよね
37 : 2025/07/05(土) 06:35:31.13 ID:UUD1u1Jb0
>>30
作り上げた先人なんだから
不快とかサヨクだろw
さっさと国に貢献しろバカ
31 : 2025/07/05(土) 06:32:30.40 ID:sNmR3IqY0
※南アフリカ出身
32 : 2025/07/05(土) 06:34:00.05 ID:BV4AOYEu0
どの程度影響あるか分からんがそれなりに影響力あるとなると保守分裂で民主党に利するだけだと思うな
35 : 2025/07/05(土) 06:35:05.34 ID:/hc1fZMF0
あれ?トランプが追放すると言ってけど
47 : 2025/07/05(土) 06:40:37.62 ID:bSywsNjh0
>>35
知能低い支持者向けのリップサービスに決まってんだろw
36 : 2025/07/05(土) 06:35:21.83 ID:6qSHM3gg0
アメリカは民主、共和両党が超超超超富裕層のためだけに動く党だと確定した
何十兆円も大損した後でもまだ自分が損する構想を打てるマスクだけが本物で他はフェイク
45 : 2025/07/05(土) 06:39:39.74 ID:uVUMzH630
>>36
経費削減とか抜かしてあらゆる補助止めてる裏で歴代最高額の補助金貰ってたクズだろ
39 : 2025/07/05(土) 06:36:16.16 ID:2e3Y/7qK0
大金持ちの肝いりでも2大政党への対抗勢力は作れないよ
40 : 2025/07/05(土) 06:36:48.70 ID:9BkbysGy0
南アフリカ人が作るアメリカ党
41 : 2025/07/05(土) 06:37:27.56 ID:oqppG2mp0
南アフリカでやればいいじゃん
42 : 2025/07/05(土) 06:37:48.25 ID:FhtyhzJJ0
そして本人は南アフリカに強制送還
43 : 2025/07/05(土) 06:38:54.75 ID:bSywsNjh0
政商としての立ち回りが上手く行かなかった場合の
サブプランとして政党立ち上げまで最初から想定してたなコレ
44 : 2025/07/05(土) 06:38:57.72 ID:ZsC3frGi0
ロス・ペロー再び
46 : 2025/07/05(土) 06:40:10.43 ID:2bYfUbPb0
ポックリ死にそうだよね
変な薬とか飲んでるらしいし命削って仕事してるタイプだし
48 : 2025/07/05(土) 06:40:42.91 ID:oqppG2mp0
南アフリカの選挙権持ってるんでしょ?
ちゃんと南アフリカの選挙には投票してきなよ?祖国のために
49 : 2025/07/05(土) 06:42:11.19 ID:VVrliGp00
こいつの場合は本気でアメリカの事を考えてない事がアメリカ国民にも見透かさせてる
全てはテスラやスペースXへの利益誘導目的だしな
50 : 2025/07/05(土) 06:42:22.80 ID:po1yYOu20
仲良く二人で国土を半分に分けろよ
51 : 2025/07/05(土) 06:42:33.26 ID:Nv36xB3b0
イーロンはもう自分の国作れよ
52 : 2025/07/05(土) 06:42:45.72 ID:116FLTCN0
金持ちも所詮ただの子供

コメント

タイトルとURLをコピーしました