
- 1 : 2025/05/14(水) 22:36:21.13 ID:BrADxxkD9
-
ダージリン地方など世界有数の紅茶産地を抱えるインドで本格コーヒーが流行の兆しを見せている。若者世代を中心に海外旅行やSNSなどでコーヒー文化に親しむ消費者が増え、高い品質を追い求めるようになった。コーヒー豆の生産量は世界7位まで伸び、新たな「コーヒー大国」が誕生しつつある。
日本経済新聞
2025年5月14日 11:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM262P20W5A420C2000000/?n_cid=SNSTW005 - 2 : 2025/05/14(水) 22:36:57.45 ID:0xft4khR0
-
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモを殺処分駆除
- 33 : 2025/05/14(水) 22:44:32.36 ID:pOMnQDii0
-
>>2
自作自演は良くない - 3 : 2025/05/14(水) 22:36:58.57 ID:ToX03M4c0
-
赤チン塗ったら毛が生えた
- 4 : 2025/05/14(水) 22:37:30.06 ID:Xr+to8Q80
-
カレー飲め
- 5 : 2025/05/14(水) 22:37:34.20 ID:rJl1J8HX0
-
自分の飲む分以上にコーヒー豆を生産してね
- 6 : 2025/05/14(水) 22:37:47.03 ID:00bu9At80
-
コーヒー豆も作れる土地なん?
- 21 : 2025/05/14(水) 22:40:13.83 ID:CoQV+8ND0
-
>>6
昔からがっつり作って輸出してる
自国ではあんまり需要が無いって状態だったのが流行りだしたようだ - 35 : 2025/05/14(水) 22:45:29.78 ID:9Ki0JUPm0
-
>>6
コーヒーベルトってところにインドはあるから一応作れるだろ - 7 : 2025/05/14(水) 22:37:49.00 ID:ESoICFNE0
-
ナンダ珈琲かな
- 8 : 2025/05/14(水) 22:37:49.37 ID:QL4pgfOG0
-
インド人もびっくり😲
- 9 : 2025/05/14(水) 22:37:49.96 ID:g2k486UV0
-
生産できる場所があるのはいいね
- 10 : 2025/05/14(水) 22:38:08.14 ID:KBGkuyEN0
-
チャイ飲めよ。うまいだろあれ
- 11 : 2025/05/14(水) 22:38:20.70 ID:v187Gxrk0
-
~兆し~兆候
メディアが流行ってないものを流行らせたいとき使う常套句 - 12 : 2025/05/14(水) 22:38:32.92 ID:JEfSE8cu0
-
ある日淫土のエ口いお坊さんが
- 13 : 2025/05/14(水) 22:38:40.94 ID:8lPETH3h0
-
チャイ一杯5円くらいだもんな
あれなら沸騰してるから腹を下さない - 20 : 2025/05/14(水) 22:40:08.70 ID:b977qYmW0
-
>>13
でもガンジス川の水で沸かしてたりする - 14 : 2025/05/14(水) 22:38:43.10 ID:zl3RCaQc0
-
チャイじゃないのか
- 15 : 2025/05/14(水) 22:38:59.11 ID:hBvq3uoa0
-
インドのコーヒーはカレー味なのな
- 16 : 2025/05/14(水) 22:39:17.07 ID:kWC45b620
-
早く生産大国になってくれよ
- 17 : 2025/05/14(水) 22:39:32.33 ID:b977qYmW0
-
もうお茶は止めるのか
- 18 : 2025/05/14(水) 22:39:38.60 ID:8ftO5Cp20
-
インドの豆は美味しくないから自国で消費してくださいw
- 19 : 2025/05/14(水) 22:39:38.78 ID:QUiJnXDd0
-
ベンガル人の国と言うことでベンガルディシュ=バングラデシュなんだって
インドがバングラデシュの独立を手助けしたづら - 23 : 2025/05/14(水) 22:40:53.36 ID:AD2SCKQq0
-
コーヒー飲んだ後の小便はコーヒーくせえ
- 24 : 2025/05/14(水) 22:41:43.54 ID:lb1QAGTd0
-
7位の割に見たことないわ
気付いてないだけかな? - 25 : 2025/05/14(水) 22:42:09.22 ID:wYglFR7a0
-
これでさらにコーヒーの値段上げる口実ができちまったなぁ
- 26 : 2025/05/14(水) 22:42:12.00 ID:F4nyFEr20
-
また一段階上のコーヒー豆価格高騰来る?
- 27 : 2025/05/14(水) 22:42:17.24 ID:2RPD1xnP0
-
高くなるだろやめろ
- 28 : 2025/05/14(水) 22:43:04.34 ID:0xft4khR0
-
現在は過去最高にコーヒー豆の値段が上がってるとさ
ブルマンとか日本酒の良いやつよりも高い - 29 : 2025/05/14(水) 22:43:54.63 ID:O/rCz+Z+0
-
コーヒー大国爆誕
- 30 : 2025/05/14(水) 22:44:07.54 ID:K0nBijnk0
-
消費でなく生産してるならいいんでね?
- 32 : 2025/05/14(水) 22:44:28.44 ID:4I5snOXt0
-
チャイでも飲んでろ
- 34 : 2025/05/14(水) 22:45:02.17 ID:DYc3mVSO0
-
コーヒーも一杯1000円になるな
- 36 : 2025/05/14(水) 22:46:18.04 ID:450sVG2f0
-
コーヒーがぶ飲みしてたけど尿路結石なってやめました
- 37 : 2025/05/14(水) 22:47:16.69 ID:ueoCNE/R0
-
眠れる獅子みたいなw
- 38 : 2025/05/14(水) 22:47:18.22 ID:mptFUNjp0
-
カースト喫茶
- 39 : 2025/05/14(水) 22:47:28.85 ID:caJQK9DG0
-
もともと大麻の産地だったところが多い
生産者が食えなくならないように政府がコーヒーを植えさせた
タイやラオスのコーヒーも有名だよ - 40 : 2025/05/14(水) 22:47:43.78 ID:c/2tZM6c0
-
中国人とインド人までもがコーヒー飲むようになったら、もう日本までコーヒー豆回ってこないかも
- 41 : 2025/05/14(水) 22:47:51.05 ID:00bu9At80
-
日本も南国化してるし
コーヒー豆もバナナも国産化しようぜ
みかんとかもうオワコンだから - 42 : 2025/05/14(水) 22:48:04.84 ID:TvDs7to50
-
コーヒーが値上がり
コメント