- 1 : 2025/06/21(土) 22:44:39.18 ID:o8/eX67f0
-
- 2 : 2025/06/21(土) 22:45:40.62 ID:AUAfHj/x0
-
イージスアショアはよ
- 26 : 2025/06/21(土) 22:57:36.98 ID:M5DHKLOg0
-
>>2
固定砲台とか集中砲火食らって一瞬でごみになるだろ
- 3 : 2025/06/21(土) 22:45:54.62 ID:4jJ5QK8Z0
-
安いドローンを大量に混ぜて飽和攻撃したからな
- 4 : 2025/06/21(土) 22:45:58.11 ID:JzDbJzvQ0
-
イスラエルを攻め落とすチャンス!
- 5 : 2025/06/21(土) 22:46:31.36 ID:lpZd1zNd0
-
ドローンで戦争は変わってしまった
- 6 : 2025/06/21(土) 22:47:01.44 ID:UQn+N1WM0
-
イランいいぞもっとやれ!悪はホロン部!
- 7 : 2025/06/21(土) 22:47:08.47 ID:lmrqYSHb0
-
どんなに高性能でも弾切れしたらどうにもならんわな
- 8 : 2025/06/21(土) 22:48:35.06 ID:ha/xwj4S0
-
昔から戦争は数だよ
- 9 : 2025/06/21(土) 22:48:37.38 ID:s59geUbW0
-
これこそ戦略だよな
- 11 : 2025/06/21(土) 22:49:26.85 ID:LeHmb+ym0
-
弾切れか
- 13 : 2025/06/21(土) 22:50:22.89 ID:Jtb15kAG0
-
ガザ地区に足りなかったのは物量だった
- 14 : 2025/06/21(土) 22:50:23.68 ID:VSsUHEfD0
-
イランはまた司令官コロコロされたのか
- 15 : 2025/06/21(土) 22:50:28.18 ID:/P4YPSFk0
-
これは防衛費上げないといかんか
- 16 : 2025/06/21(土) 22:52:03.25 ID:AjYj4EyI0
-
弾道ミサイルから無数のドローンを発射したのは賢いなと思った
- 17 : 2025/06/21(土) 22:53:22.87 ID:qJM4jeL60
-
200発くらいの飽和攻撃に対応できる対空兵器が必要だね
- 18 : 2025/06/21(土) 22:53:26.94 ID:ASIR8pe10
-
超すごいボールペンとえんぴつの戦い
- 19 : 2025/06/21(土) 22:53:59.28 ID:vLYqT1Hd0
-
パヨクの工作で洗脳されたふりしてるアホのエセ保守「日本は専守防衛しかやってはいけないニダなw 迎撃ミサイルに予算を使わないといけないニダなw」
- 20 : 2025/06/21(土) 22:54:05.00 ID:qJM4jeL60
-
少なくとも短SAMはクソの役にもたたない
- 22 : 2025/06/21(土) 22:55:29.09 ID:SlfGLkWE0
-
やっぱり侵攻されたら速攻で降伏が一番やね!!
どうせ困るのは現仕組みの上級民だけださねwwwwwwwww
- 23 : 2025/06/21(土) 22:56:32.10 ID:uZydjrbT0
-
世界最大の物量で飽和攻撃してくるであろう中国を想定するとPAS3では数十分しか防衛できないんだろうな
- 24 : 2025/06/21(土) 22:56:37.54 ID:qErh5r3u0
-
イスラエルは終わりだよ
どっちも目には目をの教義だし
ならは国土も軍備も規模がでかいほうが勝つのは自明の理
- 25 : 2025/06/21(土) 22:57:19.85 ID:ncT1+g2O0
-
制空権取られたままでやられたい放題なのに
- 28 : 2025/06/21(土) 22:58:10.48 ID:+4rJHTuP0
-
安いミサイルを囮に極超音速ミサイルで拠点を叩く イランは賢い
- 29 : 2025/06/21(土) 22:58:25.99 ID:BqErCAGn0
-
本気で潰すなら細菌兵器で良いしな
所詮は上級国民による茶番劇
- 30 : 2025/06/21(土) 22:58:34.21 ID:aiLYmZ/b0
-
これトランプどうすんの?
- 34 : 2025/06/21(土) 23:01:55.21 ID:qJM4jeL60
-
>>30
ウクライナ支援の本当の目的は
米国の兵器製造能力を中国並みにして
飽和攻撃できるようにすることだったんだけど
トランプが止めてしまったからな。
- 32 : 2025/06/21(土) 23:00:21.54 ID:67uziVLO0
-
残念ながら日本にはドローンを安価に作る技術がない
ほぼ同じパーツの国産スマホが壊滅したからな
- 33 : 2025/06/21(土) 23:01:42.20 ID:9cVhMMph0
-
日本人が一生懸命に作った戦艦大和
あっけなく沈没
- 40 : 2025/06/21(土) 23:05:02.23 ID:qErh5r3u0
-
>>33
戦艦より航空戦力が勝ることを証明したのはブリカスの不沈戦艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスを沈めた日本軍の航空戦力なんだよな
結果的に大和が同じやり方で沈められた
- 35 : 2025/06/21(土) 23:01:58.73 ID:+Q4KmaSb0
-
安ドローンが飛び始めたら世界が変わるからな
- 36 : 2025/06/21(土) 23:02:11.94 ID:R2IUnBey0
-
対空装備もコスト安いものを選択しないと飽和攻撃ですぐに弾薬が尽きる。やはり、レールガンやレーザーが有望なのかな?
- 37 : 2025/06/21(土) 23:02:36.45 ID:v0obciz+0
-
ファタハ使われると迎撃出来ないみたいだな
- 38 : 2025/06/21(土) 23:03:07.74 ID:38SbSLBf0
-
アイアンドームってすげえなと思ってたけど限界は来るもんだな
- 39 : 2025/06/21(土) 23:04:23.56 ID:4tZ+KT1/0
-
ジャップの兄貴、戦いはナンバーだよ😁
- 41 : 2025/06/21(土) 23:05:53.37 ID:k0emlwYk0
-
フェイクに騙される猿どもって滑稽やなw
- 42 : 2025/06/21(土) 23:05:56.18 ID:qJM4jeL60
-
スマホの主要パーツである加速度センサーた地磁気センサーも日本製は壊滅して中国製だらけ
だからドローンも作れない
コメント