
- 1 : 2025/06/17(火) 07:06:50.29 ID:bWDUfppw9
-
イスラエル軍は16日、イランの首都テヘランで国営イラン放送(IRIB)の本部を攻撃した。IRIBでは当時、ニュース番組を生放送中だったが、スタジオで爆発が起きる場面がそのまま流れ、その後、放送が途絶えたという。
当時の映像によると、爆発が起きたのは、スタジオで女性キャスターがカメラに向かって話している最中だった。爆音とともに突然、背景が暗くなり、煙が部屋に充満した。女性はそのまま画面の外へ逃げた。「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫ぶスタッフらしき男性の声も響いた。
イランメディアによると、IRIBの建物は大部分が炎に包まれ、大きな黒煙が上がった。死傷者の有無など被害の詳細は分かっていない。一方、スタジオから逃げた女性はその後、無事が確認されたという。攻撃を受け、イランが「イスラエル領土に史上最大のミサイル攻撃を準備している」とも報じられている。
イスラエルメディアによると、イスラエル軍は攻撃に先立ち、IRIB周辺から退去するよう呼びかけていた。また、カッツ国防相は「イランのプロパガンダの代弁者は消えゆく途上にある」と述べていた。
イスラエル軍は13日からイランの軍事施設などへの攻撃を続けているが、標的はエネルギー関連施設などの民間施設にも広がっている。国営メディアを標的にしたのは、イラン政府の情報発信能力を弱体化させる狙いがあったとみられる。だが、軍事施設以外を攻撃したことで、国際的な非難が高まるのは必至だ。
イスラエルは2023年10月に始まったパレスチナ自治区ガザ地区の戦闘でも、報道関係者に対する攻撃を繰り返していると非難されている。米国の非営利組織「ジャーナリスト保護委員会」(CPJ)によると、24年は世界で少なくとも124人の報道関係者が殺害されたが、このうち約7割はイスラエルによる攻撃で死亡した。【カイロ金子淳】
毎日新聞 2025/6/17 00:54(最終更新 6/17 06:45)
https://mainichi.jp/articles/20250617/k00/00m/030/001000c - 2 : 2025/06/17(火) 07:07:26.10 ID:8HRAP6Kv0
-
早く核を撃てよ
- 3 : 2025/06/17(火) 07:08:03.83 ID:uLHDoNDy0
-
>>1
🐭😺🐦🗼👨4ね👩ぷ - 4 : 2025/06/17(火) 07:08:30.64 ID:7bc6OYvG0
-
イスラエルに神の裁きを
- 5 : 2025/06/17(火) 07:08:57.01 ID:cNuWVHBc0
-
ネタニヤフって悪魔みたいな面相してるよな
- 7 : 2025/06/17(火) 07:10:55.68 ID:R6AUsiyW0
-
イランはもう終わりやな
やっぱやる前に先にやらなアカンね
イランはもうガザと同じで空爆でボロボロになるだけやろ - 8 : 2025/06/17(火) 07:11:04.24 ID:wsnqsm8i0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 9 : 2025/06/17(火) 07:11:09.33 ID:Ii53k4Gf0
-
イスラエルはようやっとる
- 10 : 2025/06/17(火) 07:11:15.02 ID:uWm4Ke3I0
-
性格悪すぎだろ宗教国家
- 17 : 2025/06/17(火) 07:14:33.35 ID:rH/aiEhs0
-
>>10
そりゃぁ、おめぇ、ネタニヤフとかシオニストのアシュケナジーユダヤはユダヤ人を自称する偽ユダヤ、すなわちサタンの会衆やで - 11 : 2025/06/17(火) 07:11:24.87 ID:/L39uWtZ0
-
これから大本営からの情報はどうするの?ネットか?
- 12 : 2025/06/17(火) 07:12:22.81 ID:ni60Gkyv0
-
ひどい・・・
- 13 : 2025/06/17(火) 07:12:50.71 ID:V9uEKCss0
-
避難勧告出てた場所やで
- 14 : 2025/06/17(火) 07:13:10.67 ID:yErWVfj80
-
アメリカはイランの石油欲しいんだろうな
- 15 : 2025/06/17(火) 07:13:38.03 ID:bqzuL2VB0
-
お約束守らないから
- 20 : 2025/06/17(火) 07:15:29.35 ID:w06xG8Na0
-
>>15
核協議のテーブルをひっくり返したのは一期目のトランプな - 16 : 2025/06/17(火) 07:14:26.41 ID:w06xG8Na0
-
もうこうなったら核保有宣言したらええんじゃね
それでも手を出すバカは居ないだろ - 18 : 2025/06/17(火) 07:15:01.60 ID:EzJ7jVLx0
-
やっとスレ立ったか
- 19 : 2025/06/17(火) 07:15:15.18 ID:Ii53k4Gf0
-
NHKだったら爆撃されてもええかな
渋谷が巻き添えは困るけど - 21 : 2025/06/17(火) 07:15:46.99 ID:O/knsB440
-
NHKならなくなって欲しいけどな
- 22 : 2025/06/17(火) 07:16:10.69 ID:4xYSyug50
-
偏向マスゴミざまぁw
- 23 : 2025/06/17(火) 07:17:23.97 ID:pX+JuAGr0
-
生放送中に轟音と白煙モクモクだったもんな
- 24 : 2025/06/17(火) 07:18:08.89 ID:7NGMWa9a0
-
西側の空軍力の前だとイランの防空システムなんて赤子の手を捻るようなもん S400笑とかになる
- 25 : 2025/06/17(火) 07:18:39.16 ID:eq5FRdF30
-
なんかフェイクニュースっぽいな
こういう動画いまは簡単に作れるらしいし
で、意図はイラン側が被害を誇張して
反撃の口実をつくるため - 40 : 2025/06/17(火) 07:22:15.91 ID:CwXJGkGK0
-
>>25
イスラエル国内でもアメリカ大使館が被弾したってスレ立ってたし、お互いが正義をかざすための被害者ムーブ合戦かねぇ? - 26 : 2025/06/17(火) 07:18:47.34 ID:QxRe1/ja0
-
NHKにも
- 27 : 2025/06/17(火) 07:19:18.79 ID:CwXJGkGK0
-
爆撃ってことはイランて自国の制空権やっぱ取られたん?
弾道弾でも爆撃っていうっけ? - 28 : 2025/06/17(火) 07:19:36.91 ID:rVhdHRlT0
-
なんでそんなにピンポイントに攻撃できるん?
- 35 : 2025/06/17(火) 07:21:42.47 ID:1R/DnlbW0
-
>>28
首都上空の制空権掌握しとって余裕綽々で爆弾投下出来るからやで - 29 : 2025/06/17(火) 07:20:10.35 ID:+8lx/R7C0
-
>攻撃を受け、イランが「イスラエル領土に史上最大のミサイル攻撃を準備している」とも報じられている
口ばっかりじゃなく
はよ - 30 : 2025/06/17(火) 07:20:21.45 ID:IZUB/1rW0
-
今回は正義側が圧勝してるから気分がいい。
ウクライナにはがっかりした。 - 32 : 2025/06/17(火) 07:20:28.19 ID:yErWVfj80
-
北朝鮮製の弾道ミサイルか?
- 33 : 2025/06/17(火) 07:21:14.12 ID:8PWy6X7G0
-
イスラエルは警告出して優しいな
- 34 : 2025/06/17(火) 07:21:41.66 ID:VHKzVSdB0
-
制空権取られたらおしまい
- 36 : 2025/06/17(火) 07:21:48.49 ID:12/xeVgg0
-
湾岸戦争でも原油まみれの野鳥とかあったしなぁ・・・
ところで今時のミサイルはそんなに精度よく目標に
当てられるの?
まさかGPSのおかげ? - 37 : 2025/06/17(火) 07:22:01.75 ID:B8W2IEqK0
-
ここまで動画なし
- 38 : 2025/06/17(火) 07:22:06.42 ID:w06xG8Na0
-
モサドとCIAの夢のコラボが実現
- 39 : 2025/06/17(火) 07:22:13.83 ID:01VfkkQl0
-
ヨルダンとイラクがイスラエルべったりだからイランは戦闘機すら通れないんだよな
- 41 : 2025/06/17(火) 07:23:33.26 ID:QwdbGJdZ0
-
もうイランに勝ち筋は無いよなあ
さっさと核開発放棄して停戦するしかない
制空権喪失はもう敗けてる - 42 : 2025/06/17(火) 07:23:48.61 ID:gqVoP1xO0
-
ハルマゲドン来たね
これが例の大災害かもね
世界中に原爆が落ちてくるんだろ
コメント