
- 1 : 2023/09/05(火) 21:38:56.88 ID:bOQPFEBi0
-
反攻4カ月目は防衛線突破を阻止したロシアに軍配、ウクライナは装備を失い過ぎた──RUSI
<装備に大きな損失を被ったのは両軍とも同じだが、ロシア軍は反攻初期に徹底的に攻撃を加えてウクライナ軍の機動力を奪った>
英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)の最新報告によれば、ウクライナ軍は装備に大きな損失を被っている上、欧米諸国が提供する訓練は彼らの戦闘に適していない。RUSIは、9月4日に発表した報告書で、「反転攻勢を急いだあまりの装備損失は、持続不可能なレベルに達している」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/056d79bdad8583eb88ec0eb8035637e01c5305de
- 2 : 2023/09/05(火) 21:40:20.16 ID:SikmwAVk0
-
核爆弾使わなくて済むかも
- 3 : 2023/09/05(火) 21:42:08.80 ID:EfPaHqi40
-
ゼレンスキーよ
もうやめにしないか - 4 : 2023/09/05(火) 21:42:13.93 ID:g//kXoZg0
-
最後の砦のイギリスさんもウクライナを見切り始めたか
- 31 : 2023/09/05(火) 23:10:31.63 ID:1jQD8T4s0
-
>>4
だいぶ前からイギリスはさっさと二枚舌の戦後処理に動き始めてるんだよなあ
引くに引けないのはアメリカだけ、こいつはあとのことを何も考えてない
しかも次の選挙結果によってはあっさり捨てる気でいる、カスやで - 5 : 2023/09/05(火) 21:43:12.20 ID:rdo2MpUS0
-
俺だってこんなに中国が買ってくれない中ホタテ獲ってるんだから…諦めんなよ!
- 6 : 2023/09/05(火) 21:53:18.17 ID:OMpkNLOD0
-
ウク信さん達もそろそろ現実見えてきて後付けで歴史捏造始めてるよね
あんなにロシアは雑魚!ウクライナが勝つ!と豪語してたのに、
今頃になって最初から誰もウクライナが勝つとは思ってなかったとかこっそり言い出してるw
こういう卑怯でクズなところ含めてネトウヨ臭い奴らだった - 7 : 2023/09/05(火) 21:55:06.19 ID:+icz5G/20
-
👴ジオンに兵なし
- 8 : 2023/09/05(火) 21:56:20.38 ID:bi+tIpoF0
-
>>1
戦時予想士がテレビで言ってた - 9 : 2023/09/05(火) 21:58:23.09 ID:bEnaFdHu0
-
まあそうだろうねえ
ドンドン戦死して
20代の佐官だらけなんて有り様だもん - 10 : 2023/09/05(火) 21:59:32.62 ID:WBItnG450
-
NATOに文句つけてんのか
じゃあクレクレ言ってないで自力でやれよ - 11 : 2023/09/05(火) 21:59:35.22 ID:KzEyaGQU0
-
うーん、F16来るまで待てなかったのか
- 12 : 2023/09/05(火) 22:00:47.04 ID:0dt1eiCh0
-
第一防衛戦突破したって言ってなかったけ
- 18 : 2023/09/05(火) 22:28:07.93 ID:Fa6tXFfi0
-
>>12
ほぼ全戦力突っ込んで第一防衛線に達したがさらに二つ防衛線がある
つまり戦力が尽きてる状況 - 13 : 2023/09/05(火) 22:05:10.57 ID:1QiPfYW00
-
ロシアに油断させる作戦かも
- 14 : 2023/09/05(火) 22:12:00.84 ID:MYGZIAaw0
-
そらそうだろ
長引けば長引けばほど不利になるはず
ゼレンスキーは後に戦犯扱いでは? - 15 : 2023/09/05(火) 22:15:42.95 ID:QbUdC6bZ0
-
まぁそろそろ終わってほしくはある
- 16 : 2023/09/05(火) 22:19:48.75 ID:qB3EEAYS0
-
お前らってさあ
ブリ公のポジティブなコメントは信じないけど
ブリ公のネガティヴなコメントは信じるんだな単刀直入に言ってお前らってバカだろ
- 19 : 2023/09/05(火) 22:29:33.83 ID:Xg5DGPOp0
-
いよいよ降伏かアフガニスタンみたいにゲリラ戦で抵抗かの選択になるのか
- 20 : 2023/09/05(火) 22:29:40.74 ID:JFtkzVy30
-
また冬を越すのはヤバイ
- 21 : 2023/09/05(火) 22:33:19.22 ID:j4ua36et0
-
8/14と8/25に欧米がハイマース弾含めた12億ドルの支援パッケージ渡してるのにどうやったら装備が尽きるんだよwww
- 22 : 2023/09/05(火) 22:33:46.55 ID:HCyAqkLR0
-
で、実際どっち勝ってるの?ロシア?ウクライナ?それてもアメリカ?(´・ω・`)
- 24 : 2023/09/05(火) 22:46:05.55 ID:/Wy32lws0
-
>>22
領土も国民も減り続けているウクライナが勝っている要素がどこにあるねん - 23 : 2023/09/05(火) 22:39:52.41 ID:BGZy5/tJ0
-
勝ってるのは中国…と見せかけてインドかな
- 25 : 2023/09/05(火) 22:58:31.78 ID:QWcD2Qkv0
-
そりゃ西側の兵器を湯水の如く使ってやっとロシアとやり合えてるんだもの
- 26 : 2023/09/05(火) 22:59:38.76 ID:TUZa1P+i0
-
ブリカスの反対が正解
- 27 : 2023/09/05(火) 23:02:02.60 ID:SikmwAVk0
-
戦争に拡大するなよ。
- 28 : 2023/09/05(火) 23:05:31.99 ID:dAbRpZK60
-
金玉ロシアよりのスレしかたてないから信用できない
- 29 : 2023/09/05(火) 23:10:06.32 ID:LvwpWcHO0
-
一旦やめて20年後くらいに不意打ちで取り返せ
- 30 : 2023/09/05(火) 23:10:10.24 ID:ueInkd920
-
勝たせる気があるなら長距離ミサイルを供与して内陸側の基地を攻撃させろよ
- 32 : 2023/09/05(火) 23:12:28.31 ID:dC0AawfP0
-
防衛線突破に成果出てきたから温存しといた戦車投入して大攻勢仕掛けようとしとるぞw
後で答え合わせされるのに大丈夫かwww - 37 : 2023/09/05(火) 23:47:23.34 ID:VA2Wo/AK0
-
>>32
Forbesがチャレンジャー2前線投入ヨイショ記事うpした90分後にチャレンジャー2撃破されてる動画ネットに流れてて草 - 33 : 2023/09/05(火) 23:15:19.98 ID:hy2DHOsP0
-
ダンボールドローンを大量に仕入れたから大丈夫
- 35 : 2023/09/05(火) 23:21:03.92 ID:wcTI4/Yu0
-
よくわかんねえから戦国時代の武将達の戦いで誰か例えて教えて
- 36 : 2023/09/05(火) 23:30:17.37 ID:ldspQtLO0
-
またブリカスの二枚舌戦術で世界をぐちゃにするんですね
- 38 : 2023/09/05(火) 23:51:26.46 ID:b7GMrAn80
-
えー負けてるのー?
あんだけ近代兵器投入したのに? - 39 : 2023/09/05(火) 23:52:02.56 ID:vm54f/Jf0
-
がんばれ共産党
民主主義に負けるな - 41 : 2023/09/06(水) 00:15:33.56 ID:6gxzkbk60
-
これでロシアの統治認めたら世界は核武力こそ正義だな
コメント