アメリカも「卵の価格高騰」深刻で12個入り“2000円”も…史上最高値更新で“卵泥棒”現れる…年内さらに価格上昇か

サムネイル
1 : 2025/03/12(水) 19:11:32.21 ID:EC4rSLgg9

価格高騰の波が押し寄せている卵。
11日、東京都内のスーパーでは卵売り場の棚は空っぽ。
各地で品薄が続いています。

卵不足に頭を抱えるのは日本だけではありません。

アメリカでは一部のメディアが、「アメリカが世界中から“卵狩り”をしている」と報じるなど、卵の争奪戦が起きる事態に。

全文はソースで 最終更新:3/12(水) 19:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/de685a616edfaaf14775eb3bec245d98fa638405

2 : 2025/03/12(水) 19:12:08.38 ID:JCNwkIMx0
にわとり飼えよ
4 : 2025/03/12(水) 19:12:26.07 ID:g0dWE3SF0
日本じゃ1個278円とかしてるからアメリカは安いな
5 : 2025/03/12(水) 19:12:26.17 ID:Q6UzusQ30
これ
無能農林水産省が目先そらしで出させた記事たろ
6 : 2025/03/12(水) 19:12:39.11 ID:5NLo2DVk0
国土広いし自宅に鶏小屋建てたら良いのに
7 : 2025/03/12(水) 19:13:04.51 ID:hNaaf6c80
アメリカは国土が広いのに養鶏やってないのか
8 : 2025/03/12(水) 19:13:25.37 ID:QIlJCqY60
養鶏ドリームくるぅぅぅうう
9 : 2025/03/12(水) 19:13:39.25 ID:rCM2nPET0
アメリカ人は毎日3000円のラーメンを超余裕で食べてるから平気だろ
11 : 2025/03/12(水) 19:14:18.64 ID:BPa2sScR0
ニワトリ「私の卵を盗んだ盗人が盗まれたって何ほざいとんねん」
12 : 2025/03/12(水) 19:14:19.25 ID:revzbhVS0
もう鶏飼えよw
アメリカ広いんだろw
22 : 2025/03/12(水) 19:15:56.11 ID:g0dWE3SF0
>>12
鶏に餌やるよりも日本人飼ったほうが安いんだぞ
13 : 2025/03/12(水) 19:14:20.50 ID:vKyWWnYo0
ヅランプ「バイデンガー!民主党ガー!!」
14 : 2025/03/12(水) 19:14:44.10 ID:ZtB6rTTS0
↓林家木久扇が
15 : 2025/03/12(水) 19:14:48.65 ID:K6pf0Vwu0
メルカリで卵が売られる時代か
16 : 2025/03/12(水) 19:15:19.15 ID:/tO/rmCN0
ドルがジンバブエのようだが
円のほうがさらに安いという歪み

1ドル30円くらいでいいね

17 : 2025/03/12(水) 19:15:21.60 ID:qj96LnIh0
レストランでは卵サーチャージがあるらしいなw
18 : 2025/03/12(水) 19:15:28.29 ID:cqo/adui0
アメリカにも液卵とかないの冷凍のやつ
19 : 2025/03/12(水) 19:15:41.74 ID:fDaNoa/10
てすと
20 : 2025/03/12(水) 19:15:44.75 ID:Cp7Re1Rh0
お前らの使い道の無い卵を売るチャンスだぜ?
男も女も!
21 : 2025/03/12(水) 19:15:47.92 ID:EUqCXNL60
>>1
普通に売ってるぞ
値上げにしたいからってデマ流すなや
23 : 2025/03/12(水) 19:16:01.23 ID:np52wy0m0
食料安全保障上主食だけは安定してるけど他はすぐ高騰するのがアメリカ
24 : 2025/03/12(水) 19:16:02.75 ID:K6aXq9Ay0
卵は酸性食品の代表格みたいなもんだから食う必要なし
25 : 2025/03/12(水) 19:16:25.33 ID:bbDV+FB+0
エッグ・ショックか
(えっぐショック)
26 : 2025/03/12(水) 19:16:25.75 ID:qtWYI9CQ0
武器ばかり作ってるからな
27 : 2025/03/12(水) 19:17:18.35 ID:9hLrp0KV0
たっぷりバターの三つ目焼き
生ベーコン、ソーセージも一緒に
28 : 2025/03/12(水) 19:17:28.87 ID:tXsrw7Gr0
オヤブンに産んでもらえよ
グレートなアタマしてるオヤブンに
29 : 2025/03/12(水) 19:17:31.62 ID:nUdN8YBk0
朝鮮通信使出番だぞ
30 : 2025/03/12(水) 19:17:41.93 ID:5wLkYDN+0
何でこんな高いんだよ、大規模養鶏すればいいのに
31 : 2025/03/12(水) 19:19:10.98 ID:lW8p9e100
>>1
アメリカの養鶏は、放し飼いだからね
効率が悪い
32 : 2025/03/12(水) 19:19:11.80 ID:pY11P02C0
転売ヤーか
33 : 2025/03/12(水) 19:19:19.96 ID:1w/J/W5B0
うちの周りは鳥インフルで全滅だわ
卵だけじゃなくケンタッキーの契約農場も全滅したわ
34 : 2025/03/12(水) 19:20:47.87 ID:V0pJCTaa0
日本は卵にかなり補助金出してるよ
35 : 2025/03/12(水) 19:20:53.42 ID:4H05fL7+0
アメリカは鳥インフルエンザが大流行してて1320万羽が殺処分されてるからな
そして品薄になったとこで転売どもの餌食でどんどん値上がり
36 : 2025/03/12(水) 19:21:59.45 ID:wXR81+6P0
割とニワトリ飼うの正解だぞ
ヒヨコから5ヶ月でニワトリになって卵産むし鳴くのはオスだけだから迷惑にならん
37 : 2025/03/12(水) 19:22:04.88 ID:X7/4yeM10
スーパーで普通に売ってるっての
こういう報道するからまたバカが買う・・つっても日持ちしないからなわけないわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました