【Money1】 韓国・短期対外債務の対「外貨準備高」比率が35%まで上昇。外貨準備がホントに公表額あるのか?が問題

1 : 2025/03/12(水) 13:01:09.70 ID:Ek0By+6C

2025年02月27日に『韓国銀行』が2024年の「International Investment Position」(対外資産負債残高:略称「IIP」)を公表しました。
今回のデータには非常に面白い点があるのでご紹介します。

レス1番のサムネイル画像
⇒参照・引用元:『韓国銀行』公式サイト「International Investment Position(2024)」
https://www.bok.or.kr/eng/bbs/E0000634/view.do?nttId=10089990&menuNo=400423&relate=Y&depth=400423&programType=newsDataEng

面白いというのは「短期対外債務の対外貨準備比率」(Short-Term External Debt Ratio)です。

対外債務は「韓国が外国に返済しなければならない借金」です。短期(Short-Term)ですので1年以内に返済しなければなりません。

「外国に1年以内に返済しなければならない借金の金額」を「外貨準備」で割って計算します。

なぜこんなものを計算するのかというと、何かあって外国からスグに借金を返済せよといわれたときに、外貨準備が十分にあれば
そこから返済することができ、国が危機的な状況に陥ったりしないでしょう。

今回の発表データを見ると、「短期対外債務の対外貨準備比率」は以下のようになっています。

レス1番のサムネイル画像

2024年の「短期対外債務の対外貨準備比率」は「35.3%」。外貨準備高の35.3%分の対外債務を抱えているわけです。

2023年と比較して1.8%ポイント上昇しました。国がデフォルトになるのは、対外債務が返済できないときです。
面白いのは、この短期対外債務は2023年と比較して62億ドル増えています。

対外債務全体では25億ドル減少しているのですが、なんのことはない長期対外債務を減少させて(87億ドル減少)、
短期対外債務を62億ドル増やし、それで25億ドルの減少となっているのです。

外貨準備はどうなっているかというと――2023年 ⇒ 2024年で「45億ドル減少」してます。
また、Money1でもしつこくご紹介しているとおり、韓国は外貨準備を積めなくなってきています。

全般状況としては、外貨準備が減少し、長期債務から短期債務へとシフトして短期債務が増加しているのです。
段々状況がイカン方向になってきている――と思われないでしょうか。

さらに、韓国の場合は本当にその金額分「外貨準備があるのか」が常に疑われます(1997年にウソをついていたから)。

(吉田ハンチング@dcp)
2025.03.12
https://money1.jp/archives/144902

2 : 2025/03/12(水) 13:02:06.26 ID:Ek0By+6C
<丶`∀´> リーマンショックのときだっけ?、あのときも無かったニダよねw
4 : 2025/03/12(水) 13:02:57.56 ID:ZkgSPJTg
もう何処かの担保になってるんじゃない?
6 : 2025/03/12(水) 13:07:31.84 ID:e2mZ0NGz
時価総額で発表できない時点でお察しだと思う
13 : 2025/03/12(水) 13:28:05.22 ID:X1T+U0ET
>>6
含み損どころかゴミになってる債券が結構ありそうw
7 : 2025/03/12(水) 13:07:37.97 ID:7z8YoMyn
カネが無くなった時に初めて帳簿と現物の差が分かるシステムです
8 : 2025/03/12(水) 13:10:31.13 ID:7z8YoMyn
外貨準備4000億ドルもあるならどーてことないハズ
9 : 2025/03/12(水) 13:14:22.93 ID:eB8byZIS
チャリンカーの末路w
10 : 2025/03/12(水) 13:21:07.22 ID:FP+e5XOD
外貨は日本の分も韓国が使う
12 : 2025/03/12(水) 13:23:43.21 ID:OZpzhyd0
ウリナラの見せ金におののきひれ伏せニダ!
14 : 2025/03/12(水) 13:52:12.38 ID:36Gsg+N1
ローンも分割が多いほど割高になるからな
一年で返済する短期の借金ほどお得になるわけだ
で、毎年毎年返済する自転車操業に陥ってると
いかにも朝鮮ですな
15 : 2025/03/12(水) 13:53:42.84 ID:QORAqq8a
>>1
短期対外資産 6270億ドル(+78億ドル)
短期対外債務 1469憶ドル(+62億ドル)

なんか健全に見えるんだが数字の見方がおかしいのか?

16 : 2025/03/12(水) 13:57:02.83 ID:GAJTKshR
真水はゼロ。
もし外貨準備高がジャンク債じゃないのなら年金基金を為替介入に使う必要がなかった。
17 : 2025/03/12(水) 13:59:46.59 ID:T0KipPDP
「ドル」に「換算」した「何か」ですw
18 : 2025/03/12(水) 14:02:23.43 ID:+vUfvDV4
ハンチング氏も開けてみるまで存在が確定しないシュレディンガーの外貨準備高と分かっていて煽る煽るw
19 : 2025/03/12(水) 14:05:02.96 ID:36Gsg+N1
「証拠がないのに知ったようなこと言うな!」と朝鮮人は言うのかも知れないけど、なにせ前歴があるからねえ
21 : 2025/03/12(水) 14:12:24.54 ID:NwAuI0Bg
韓国は実績というか前科があるからなwww
23 : 2025/03/12(水) 14:14:19.47 ID:+vUfvDV4
>>21
お笑いでテンドンは基本だよな
22 : 2025/03/12(水) 14:13:39.10 ID:5gKwGaLr
日本がその気になればいつでも韓国の息の根を止めることができるんだな
24 : 2025/03/12(水) 14:15:19.07 ID:ee4lsYMv
韓日スワップ拡大な
25 : 2025/03/12(水) 14:17:06.73 ID:K5uZs7X6
<丶`∀´> ドルがないニダ・・・・・・・・
27 : 2025/03/12(水) 14:21:06.73 ID:1b5Efia9
外貨準備高には金の保有も含むが、金相場は変動するのでどの国も保有量で発表する。
ところが韓国の場合は金の保有量を額面で発表し、しかもここ十数年その額が一切増減していない!
豊田商事の純金ファミリー証券でもあるまいに、どこに金の現物があるのやらw
28 : 2025/03/12(水) 14:21:24.52 ID:5gKwGaLr
不換紙幣をベースにした現代の金融は元からペテンだから
韓国がうまくやっているのが気に食わないだけさ
29 : 2025/03/12(水) 14:32:14.67 ID:9A24Yb3v
朝鮮人を漢字一文字で
『卑』
30 : 2025/03/12(水) 14:32:22.14 ID:u+VKPGXx
年金を充てるしかないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました