【FC】「天下一品」大量閉店は”愛弟子の反乱”によって起こった…「こってりスープ」「徒弟制」で見えた”限界”

1 : 2025/06/29 12:51:29 ???

全国で200店以上を展開するラーメンチェーン「天下一品」が、6月末をもって都内23店舗のうち7店舗を閉店する。
なお同ブランドは昨年6月にも6店舗を閉鎖しており、1年間で都内の店舗数がほぼ半減したことになる。
1981年に京都で創業した天下一品の「こってりスープ」は他チェーンにない独自のもので、熱烈なファンも多い逸品だ。
閉店が相次ぐということは、その味や集客力に陰りが見えたのかと疑う人もいるだろう。
これまで天下一品を愛してきた人々にとって、今般の一斉閉店は「衝撃」以外の何物でもない。
しかし、閉店を予定している新宿西口店、池袋西口店、吉祥寺店などが、店としての活気を失っている様子はない。
そもそも、ここ1年で閉店した店舗は運営元の直営店ではなく、フランチャイズ店舗だと、各社がすでに報じている。
つまり、昨年6月の閉店分も含めて都内13店、首都圏全体で16店という大量閉店の真因は「天下一品の凋落」というわけではない。
フランチャイズ店舗を運営していたエムピーキッチン、ティーフーズの2社に何らかの理由がある、と考えるのが妥当だろう。
では、その理由とは何かを本稿では探っていきたい。
なお、今回の執筆に当たって天下一品の運営会社(天一食品商事)や、エムピーキッチンなどに閉店理由、フランチャイズ店舗の詳細などを確認したものの、回答は得られなかった。
また、本稿では各社報道や、購入時のレシート、過去の求人サイト記載分を参考にしながらエムピーキッチンとティーフーズ、エムピーキッチンホールディングスを、基本的に同グループとして扱う。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/96d24318179563b3bbbf00d7cc711f6b0483d2cc

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/29 12:52:58 YmHDc
残された下品
3 : 2025/06/29 12:53:52 YmHDc
自動運転車の行く手を阻む看板
4 : 2025/06/29 12:54:10 Y5Sr3
ベッキーがCMやってたなここ
31 : 2025/06/29 15:19:06 2CuMG
>>4
そりゃ下品だわ。天下一級に下品。
5 : 2025/06/29 12:55:47 XVlEo
麺にマシマシ二郎の神よ、御名を崇めさせたまえ
6 : 2025/06/29 13:00:38 NBbqg
国分っちまったんだよ…
7 : 2025/06/29 13:04:08 xS73E
値段を釣り上げ高くなったからもう行かない(´・ω・`)
8 : 2025/06/29 13:12:27 rSzOM
スープは工場製で
店では温めるだけだろうに
たま~に不味いときがある
バイトの手抜き?
持ち帰りを自宅で作るのがいちばん美味しい
9 : 2025/06/29 13:15:25 icxIC
大量出店し、店がキレイになってから
マズくなった。
10 : 2025/06/29 13:17:10 vDzqe
天下布武に改名するの?
11 : 2025/06/29 13:17:51 4Ayro
むしろ縛りの弛いFC契約で天一にありがとうと思ってるだろw
12 : 2025/06/29 13:20:37 m9Q5t
ラーメン好きにろくなやつはいない!
13 : 2025/06/29 13:20:40 V2CkC
ていうか持ち帰りスープが店と同じ味でワラタ笑
14 : 2025/06/29 13:23:26 kzM80
ただの、推測記事じゃねーか!
15 : 2025/06/29 13:24:25 BKle7
俺はホンダ車だから天下一品に入れないのよ
16 : 2025/06/29 13:27:06 knfBV
>>1
これまともにインタビューできなかったから、推察というより妄想で記事書いてるじゃん
33 : 2025/06/29 15:24:48 AEODp
>>16
文春もネタがなかったんだろうな
17 : 2025/06/29 13:27:51 4Ayro
FC展開中なのに独自ブランド店の展開を認めてもらえる
天一の縛りの弛さに感謝はしても裏切ったつもりはないだろjk
18 : 2025/06/29 13:43:59 3JuIs
昔ながらの普通の中華そばだけがラーメン
19 : 2025/06/29 13:46:16 Qk4UG
我が身を痛めぬ継承が何をもたらす 所詮はただのラーメンぞ
20 : 2025/06/29 13:50:36 Qk4UG
天上天下!天下一品!
流派天下一品は 王者の風よ 全新系列 天破侠乱 見よ!厨房は赤く燃えている!!
21 : 2025/06/29 13:54:52 6AE2n
合成ホルモン残留豚肉
22 : 2025/06/29 14:16:07 JjUhw
>>1
メディアは企業の倒産の理由を全て人手不足やコロナ禍と伝えて、日本が不景気になっていることを国民に悟らせないようにしている

飲食店の倒産の場合も嘘の理由を付けて擁護する

25 : 2025/06/29 14:26:50 Qi4Ur
>>22
普通に考えて誰でもわかるだろ
まず節約するのは外食だもの
23 : 2025/06/29 14:17:46 JjUhw
>>1
間違いなく天下一品の集落です
24 : 2025/06/29 14:24:10 Wdax8
弟子に妻を寝取られのも天下一品
28 : 2025/06/29 15:02:26 kaGvW
>>24
ある落語家さんですか?

し、、、

26 : 2025/06/29 14:27:57 RH60d
CoCo壱に行くなら天下一品行くわ
27 : 2025/06/29 14:47:11 9mnHd
変にブームみたいにされて激混みになるよりこういう情報流して客足遠のかせてくれたほうがよく行く客からすると助かる
29 : 2025/06/29 15:13:24 k8Jia
天一行くぐらいなら丸源行きます
山岡家は絶対行かねえ臭えんだよ
30 : 2025/06/29 15:16:41 AvTPF
カップラーメンのトンコツ味で十分だわ
32 : 2025/06/29 15:20:31 YmHDc
10年以上前かな。最初天一で食べた時、スープがものすごく濃厚だったんだけど、
その後食ってみたらたいしたことなかったんで、最初ん時のスープが異常だったんだろうと思っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました