【7月5日に大災害】デマ情報で経済的損失5600億円超えも

1 : 2025/07/06(日) 08:19:16.48 ID:rquHjece9

※7/5(土) 22:30
テレ朝NEWS

ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、来訪者が減るなどの影響も出ています。(7月5日OA「サタデーステーション」)

■噂の7月5日 観光地に“デマ”影響

地震に関するあるうわさが世間をざわつかせていました。

都内で働く人(5日)
「見たときは南海トラフ(地震)が頭をよぎったんですけど」
千葉在住の人(5日)
「トカラ列島で地震起きたじゃないですかそれでえ?本当?ってなりかけて」
長野在住の人(5日)
「半分嘘、半分本当かなみたいな。心配だけどいつ起こるかわからない自然災害に備えるのは大事だと」

元になっているのは、作者の見た夢を元に描かれたというこちらの漫画です。「大災難の日は2025年7月」などと書かれていて、中国語版や韓国語版も発売されています。SNSで取り上げられるなどした結果、夢を見た日だという“7月5日に地震が起きる”説が拡散したとみられます。

仕事で中国から来た人(5日)
「あの漫画は香港ですごく人気があります。心配でしたよ。でもしょうがない、仕事だから。ちょっと緊張しながら(日本へ来た)」

漫画が地震の不安をあおっているなどとアメリカやイギリスのメディアでも取り上げられ、世界で話題に。

■鹿児島では「デマ・地震・噴火」“三重苦”

鹿児島市内のホテル担当者
「5月中旬頃からキャンセルの連絡が入り始め、香港からの団体客の予約が17件キャンセルになりました」

こうした訪日を控える動きは、インバウンドの需要を5600億円程度減少させるという試算も出されています。(野村総合研究所・木内登英氏の試算)

さらに鹿児島では香港からのキャンセルに加え、ほかの影響も出始めているといいます。

続きは↓
“7月5日に大災害”デマ情報で経済的損失5600億円超えも https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-000437436

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/06(日) 08:19:35.43 ID:SqCPjvv90
賠償
しろよ
5 : 2025/07/06(日) 08:20:19.50 ID:TtYJAvvT0
騒いでたバカは反省しろよ
6 : 2025/07/06(日) 08:20:31.41 ID:6vI+6Wxv0
SNS規制法案を作る為の茶番だけどな
おまいら馬鹿だから
わからないよな
7 : 2025/07/06(日) 08:20:35.90 ID:RDsfxNCS0
責任はこのネタでカネを稼いだ奴らにある
8 : 2025/07/06(日) 08:20:43.52 ID:jbTyHAGS0
世界中で馬鹿が量産されとる
9 : 2025/07/06(日) 08:21:19.28 ID:JE4urL0R0
グリーン詐欺はデマ
10 : 2025/07/06(日) 08:21:22.80 ID:iSY7rZtc0
予言通り大災難起きてるやんけ
41 : 2025/07/06(日) 08:25:36.21 ID:fyvx5Gws0
>>10
何人死んだん?
11 : 2025/07/06(日) 08:21:26.66 ID:tRK7qugm0
ん、ネトウヨってインバウンド中国人に来て欲しくないんだろ
感謝すれば?
12 : 2025/07/06(日) 08:21:29.12 ID:jtoGRolm0
○国人「なるほどこういうやり方が」
13 : 2025/07/06(日) 08:21:45.20 ID:p1UAfEtJ0
5600億円程度減少させるという試算

これこそデマだよ!?

62 : 2025/07/06(日) 08:27:51.22 ID:rT+Pa4gZ0
>>13
確かに
なんで今日本に来ない人「全員」が予言を信じて来ないと考えられるんだろうか
単にオーバーツーリズムって騒ぐから時期ずらしてるだけかもしれんのに
67 : 2025/07/06(日) 08:28:33.58 ID:t1029lv10
>>62
信じてない人なら
むしろ来てたんでないかな?
ガラガラだったから観光にはうってつけ
85 : 2025/07/06(日) 08:30:26.27 ID:aYuZJCEP0
>>67
台湾からの航空機のチケットが客減った結果安くなって
日本の声優イベントに来る台湾のアニヲタが大喜びしてる模様
浮いたお金でグッズ買えるもんな
14 : 2025/07/06(日) 08:21:58.00 ID:X+hlxQWK0
外国人避けに良いじゃん
15 : 2025/07/06(日) 08:22:03.18 ID:ujFkaJju0
たつきさんのせいではないけどバズると凄いな
16 : 2025/07/06(日) 08:22:24.54 ID:XTK9AHqf0
>>1
拡散した連中にも賠償請求しろよ
17 : 2025/07/06(日) 08:22:25.49 ID:Uc0rsyoE0
>>1
フィクションなのに何騒いでんの?
18 : 2025/07/06(日) 08:22:30.81 ID:ugR+ZRrt0
夢見の自身特別視しただけのババア災害。ほんと日本の糞女は…
19 : 2025/07/06(日) 08:23:24.30 ID:00fVdzH80
ノストラダムス「ぷっ」
20 : 2025/07/06(日) 08:23:33.59 ID:rKs7ELTL0
そもそも7月5日とか作者は限定もしてないんだろ?
21 : 2025/07/06(日) 08:23:35.00 ID:z3E1QrqQ0
8月のもそろそろ頼む
22 : 2025/07/06(日) 08:23:58.79 ID:RZq5sjME0
不安煽って大儲けした連中がいる
23 : 2025/07/06(日) 08:24:02.44 ID:BqdlpxSR0
よし収益剥奪やな
24 : 2025/07/06(日) 08:24:03.37 ID:6ZWnAzNb0
中国人観光客に依存する国作りしてるからだろ馬鹿が
25 : 2025/07/06(日) 08:24:07.81 ID:gJWtm3X80
目が覚めたけど生きているのか?
26 : 2025/07/06(日) 08:24:21.05 ID:t1029lv10
続々外国人観光客が戻ってきてるね今日
27 : 2025/07/06(日) 08:24:22.04 ID:kSWTMMUw0
>>1
じゃ、テレ朝も「占い」をやめろよな
28 : 2025/07/06(日) 08:24:36.97 ID:aY6KSGBI0
やきうが大人気というデマによる損失はその何十倍になるんだろう
29 : 2025/07/06(日) 08:24:47.16 ID:QpdXIUGP0
なあ、夢で見た話って言ってるだけのがデマになるのか?
30 : 2025/07/06(日) 08:24:55.21 ID:Rjnvo+tm0
7月5日は デマだな
作者は7月としか言ってない
31 : 2025/07/06(日) 08:24:55.63 ID:uLxH+gHL0
逆に昨日で全て終わると信じて金を使いまくったやつもいるんじゃね?

自民の政治の経済損失の方がはるかに大きいだろ

32 : 2025/07/06(日) 08:24:59.00 ID:7wzUYAVe0
こんな非科学的なものを信じる奴がアホ
34 : 2025/07/06(日) 08:25:01.77 ID:z3E1QrqQ0
本当に減ったのか?ってくらいうじゃうじゃしてたぞ
46 : 2025/07/06(日) 08:25:58.54 ID:t1029lv10
>>34
東京は正月終わりのようだったぞ ガラガラ
35 : 2025/07/06(日) 08:25:04.47 ID:/kEzYiyW0
流言の流布は罪ですよね
36 : 2025/07/06(日) 08:25:04.92 ID:Krjbs9p60
観光業はGoToトラベル支援のおかわりが欲しいのかな
37 : 2025/07/06(日) 08:25:05.30 ID:4LhOB5YI0
このデマ女を逮捕できる政党に投票します
38 : 2025/07/06(日) 08:25:08.74 ID:VryFl1bQ0
そもそも7月と言ってるからまだなんだがな
しかもただの夢だぞ
信じるやつがバカ ジャスティスじゃねえ
39 : 2025/07/06(日) 08:25:16.40 ID:TSDSHPwH0
定期的にデマを流したらオーバーツーリズム対策になりそうやな
40 : 2025/07/06(日) 08:25:23.12 ID:kSWTMMUw0
>>1
テレ朝子会社のAbemaのクルド人擁護の為のデッチ上げヤラセのデマ報道のケジメは?
43 : 2025/07/06(日) 08:25:38.95 ID:/VJe+N960
ガバガバ算出
44 : 2025/07/06(日) 08:25:53.52 ID:1wpVaHc50
中国なら処刑されてるだろ
45 : 2025/07/06(日) 08:25:53.76 ID:xr+KqK1l0
新デマ太郎「俺はただの予想屋だから…」
47 : 2025/07/06(日) 08:25:59.64 ID:Ev+GM+Js0
「大災害は2011年3月」という文字を夢で見たのと同じように「大災難は2025年7月」という文字をまた夢で見たってんだからもう少し様子を見ようじゃないか
まぁ、大きめの地震とかじゃなくてフィリピン海がボコンとなって香港と台湾が地続きになって各国太平洋沿岸に巨大な津波が来ないとハズレだけど
48 : 2025/07/06(日) 08:26:00.41 ID:fJLKeGRy0
経済的損失がデマだろ
49 : 2025/07/06(日) 08:26:02.96 ID:i/wQtN/v0
たつき5600億払えよ
50 : 2025/07/06(日) 08:26:20.37 ID:Gmr3l3kk0
儲けた奴は旅行して返してきなさい
51 : 2025/07/06(日) 08:26:23.60 ID:D+nSedcv0
ノストラダムスから25年
全く成長してないな
52 : 2025/07/06(日) 08:26:48.66 ID:490vQ40i0
こんなデマでSNS規制とかたまらんわ
情報リテラシーが無い連中が騒いでるだけだろ
53 : 2025/07/06(日) 08:26:50.72 ID:1etJPVLh0
空売り最高!
54 : 2025/07/06(日) 08:26:52.59 ID:souiYdEz0
そもそも、こんなんを信じるような人達に来て欲しくないだろ
60 : 2025/07/06(日) 08:27:38.39 ID:t1029lv10
>>54
台湾人とかYouTubeでカウントダウンしてたぞ笑笑
55 : 2025/07/06(日) 08:26:58.32 ID:Ee/oNeWk0
個人への誹謗中傷5chではいくらやってもいいが他所でやるのは逮捕してくれと言ってるようなもの
56 : 2025/07/06(日) 08:27:07.20 ID:v3GGIOOg0
まだ3週間以上楽しめるぞ
57 : 2025/07/06(日) 08:27:27.72 ID:4EPR68BU0
観光業や観光地の商業施設は偽計業務妨害で警察に被害届出せばいいんじゃないか、なにもしないなら今後またデマで被った被害は泣き寝入りになるだけだよ
58 : 2025/07/06(日) 08:27:30.32 ID:WWxqcFz30
観光産業にダメージありそうだし
飛行機とか船に乗る人も減ってそうだけどな
59 : 2025/07/06(日) 08:27:37.66 ID:T39bRCDe0
ノストラダムスから変わらないよなぁ
ネットで余計にデマが拡散されて一攫千金稼げる分野としてオカルトが進化していってるね
これからも類似の詐欺デマが拡散されて金儲けに使われるんだろうなぁ
61 : 2025/07/06(日) 08:27:41.83 ID:mufybnrB0
7月は始まったばかりやぞw
63 : 2025/07/06(日) 08:27:51.54 ID:nADFffpw0
漫画家と出版社で揉めるのかなあ
64 : 2025/07/06(日) 08:27:51.61 ID:7vUN95Vs0
情報ではないだろ
フィクション
65 : 2025/07/06(日) 08:28:00.13 ID:S9zkbkFy0
この話を扱って広めたマスコミが一番悪いわ
気象庁の南海トラフデマについても問題視しろよ、米支出だけで兆円単位の影響
66 : 2025/07/06(日) 08:28:26.67 ID:FI32zMIF0
実際信じてたアホはいないだろ
期待してた人は結構いそうだけど
68 : 2025/07/06(日) 08:28:41.23 ID:8/sZMpjO0
日本ではスルーされていたのに台湾や香港で話題になっていた不思議
69 : 2025/07/06(日) 08:28:44.34 ID:mVMRqVDW0
デマ拡散させた奴等のアカウント停止すべきだな
SNSの利用規約違反なんだし
70 : 2025/07/06(日) 08:28:59.96 ID:UkQmydsv0
夢をもとに書いただけの漫画真に受けるとか頭おかしい
71 : 2025/07/06(日) 08:29:02.20 ID:/gQnD6up0
漫画の作者に損害賠償請求すべき
72 : 2025/07/06(日) 08:29:04.71 ID:ULl8iTfq0
こういうのはバタフライエフェクトを呼ぶから
いくら信じる奴がアホとか言ってもそれなりに被害は出るっしょそりゃ
73 : 2025/07/06(日) 08:29:09.86 ID:Q3stU8mb0
>>1
出版社の道義的責任を追及しないとな
74 : 2025/07/06(日) 08:29:11.74 ID:cwidQUyL0
漫画の予言なんかに踊らされる程に脆弱で知性に欠けた社会という事
75 : 2025/07/06(日) 08:29:14.00 ID:AYGMHzlQ0
テレビや新聞でこれを報道した所はもう報道機関ではないな
偉そうに分析の体で上から目線だけど同罪
ただの煽動機関
76 : 2025/07/06(日) 08:29:22.25 ID:BL8mVd4i0
風説の流布で逮捕しろよ
78 : 2025/07/06(日) 08:29:35.67 ID:QHWlu/U10
地震のようなよく分からない現象に対しデマと決めつける事こそ言葉狩りであり危険
80 : 2025/07/06(日) 08:29:59.51 ID:c7YO8PN20
「こんな予言を信じる馬鹿は4ね!」「嘘つきを処刑しろ!」
とか言ってるような自称自分はだまされない人たちほど
このなんだかよくわからない数字を素直に信じるのマジで笑えない
81 : 2025/07/06(日) 08:30:06.49 ID:Uz4ePUL10
中世なら死刑
82 : 2025/07/06(日) 08:30:16.86 ID:GJEXtoC30
攻撃してる奴は
信じ込んで拡散して恥かいたバカだから
そっとしておいてやれ(爆笑)
83 : 2025/07/06(日) 08:30:17.45 ID:ZNRyWXCo0
たつきは否定してたけどもう止まらなかった
84 : 2025/07/06(日) 08:30:21.33 ID:gBcOf6RN0
この数字はデマじゃないの?
86 : 2025/07/06(日) 08:30:43.36 ID:oiKVdEWJ0
漫画に損害賠償請求できるの?
87 : 2025/07/06(日) 08:30:43.68 ID:9iLdGuZE0
何この言い方?
実際に群発地震が来て火山が噴火しそうなところに行くわけねーだろ
88 : 2025/07/06(日) 08:30:59.62 ID:O7ZJb0uL0
デマ流布で逮捕できる法律あったよな
90 : 2025/07/06(日) 08:31:07.12 ID:xr+KqK1l0
キムチが大人気です!
というオールドメディアのデマで
梅干し業界の損失が5600億円とかそういうのはないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました