- 1 : 2025/03/12 11:54:58 ???
-
高騰が続いているガソリン価格について。大分県内は全国でもガソリン価格が高い地域ですが、県内のガソリンスタンドでは価格表示をしている店が4割に満たないことが分かりました。なぜ価格を表示しないのか取材しました。
高騰が続いているガソリン価格。最新の調査では全国の中で大分は7番目に高く車社会の県内にとって厳しい状況が続いています。
石油情報センターによりますと、3月3日時点の県内のレギュラーガソリンの平均販売価格は1リットルあたり188.8円で高値が続いています。
こうした中、11日県議会の一般質問で県民クラブの福崎智幸議員がガソリン価格について取り上げました。
高値が続く要因の一つとして「価格を表示していないガソリンスタンドが多いため競争力が働いていない」と質しました。続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/63a29f24cf3495f3505d18e695daf4008d103062 - 2 : 2025/03/12 11:58:36 w2KkV
- 大分に限らず九州の大半は888表示で誤魔化してるやん
- 3 : 2025/03/12 12:00:15 20eaV
- 選挙前の自民党みたいなもんだな
- 4 : 2025/03/12 12:04:11 181Mh
- ガソリン(時価)
- 5 : 2025/03/12 12:04:25 SmkVB
- 実に大分らしい姑息なやり方だな
- 6 : 2025/03/12 12:04:59 XtklL
- 別府0ってどーゆーこと
- 8 : 2025/03/12 12:07:59 w2KkV
- >>6
ガソリン価格を表示してる店がない
デジタル表示で「888」で誤魔化している - 7 : 2025/03/12 12:07:09 PzwII
- 日本人はズルいことばかり考えるからな
- 9 : 2025/03/12 12:08:16 gzT5j
- 許すな
みんなで不買だ - 10 : 2025/03/12 12:11:07 JmdCB
- 男性の床屋店の外に値段書いていない
- 11 : 2025/03/12 12:15:14 XJDW4
- 札幌は表示してるけど横並びだわ。
- 12 : 2025/03/12 12:15:29 IEvZW
- 価格カルテルしてる長野のほうが高いけどな
- 13 : 2025/03/12 12:18:47 jbsym
- ガソリン大分高い大分(´・ω・`)
- 14 : 2025/03/12 12:19:03 UdrO7
- ガツガツ潰れまくってるスタンドが儲けてるとは思えない
価格安すぎて利益取れてないんだろ?とらせてやれよ - 15 : 2025/03/12 12:19:57 DkMyZ
- 長野みたいに内陸だから輸送コストが掛かるとも思えないがどんな理由?
- 16 : 2025/03/12 12:25:44 pZd2t
- 大分は結構観光地のイメージ有るからな
一見さんで儲けたいんじゃね? - 17 : 2025/03/12 12:29:37 nidQX
- 高速のハイオク234円だった。
マツダのディーゼルかプラグインハイブリッドにしようかと思ってる。
BYDのプラグインハイブリッドどうだろうか?2000km走るやつ。 - 18 : 2025/03/12 12:30:26 JmdCB
- 表示しないのは、常連さんと一見さんで、値段違うのかな
- 20 : 2025/03/12 12:33:22 w2KkV
- まあ福岡にレギュラー165円の店があるからそこで給油していけばいい
- 22 : 2025/03/12 12:52:42 hepWa
- 東九州自動車道みたいなアホな高速しか無いからだろう。わざわざ、山奥に道を付けるから冬に成ると雪が積もる。要らねぇよ。あんな道
たぶん、二度とは通らない - 23 : 2025/03/12 12:53:23 NjtQh
- 先週宮崎でリッター200円取られた
- 24 : 2025/03/12 12:53:38 xriJZ
- 県の条例で義務付すればいいだろう
- 25 : 2025/03/12 12:54:34 hepWa
- 嫌がらせの様に給油する時に値段を聞いてやれば良いだけだろう
- 26 : 2025/03/12 12:55:46 YOHyR
- 地方が廃れるのはこういうのがいっぱいあるから
- 27 : 2025/03/12 12:55:48 Hy7VT
- 大分市内はカルテル組んでるんじゃないかなと思ってた
- 29 : 2025/03/12 13:01:49 HzSi6
- 愛知県だけどレギュラー160円、ハイオク173円だったからハイオク入れといたわ
レギュラーだと損した気分になる - 30 : 2025/03/12 13:07:10 ObQH7
- まだまだ上がるんじゃない
海外じゃあアメリカとかだと全てが日本の何倍もインフレしてるから
ガソリンだってリッター500円くらいじゃない今 - 31 : 2025/03/12 13:09:46 ObQH7
- 天ぷら蕎麦もニューヨークとかロンドンだと5000円くらいするらしいしね
今でも日本はあらゆる物やサービスがディスカウントだと思う
どんどん上げて生産性高めていかないと日本オワル - 32 : 2025/03/12 13:30:51 rOnXq
- 一番高いのは長崎の五島列島
【高騰】ガソリン高い大分 なぜ価格表示しない…他店を意識?店を直撃「競争力が働かない」という指摘も

コメント