【韓国】1ドル=1400ウォン台のドル高ウォン安、微動だにせず… 下半期に物価高騰懸念

サムネイル
1 : 2025/03/13(木) 07:11:04.90 ID:DDqMCo1A

1ドル=1400ウォン台のドル/ウォン為替レートが4ヶ月間続いている。通貨安の「ニューノーマル」が現実化し、ウォン安にともなう輸入物価の上昇が時間差で韓国国内の物価を刺激するものと予想されている。特に米国経済がスタグフレーション(景気低迷の中での物価上昇)に陥(おちい)る懸念が高まり、韓国も景気減速の中で物価上昇の勢いが拡大する状況に直面しかねないとの懸念の声も出ている。

12日のドル・ウォン相場は午後3時30分時点で前営業日の終値(1458.2ウォン)より7.2ウォン(0.49%)下落した1451ウォンで取引を終えた。取引中に1400ウォンを突破した2024年の11月6日以降、12月27日には1486.7ウォンまでウォン高が進んでいたが、2月24日には1420ウォン台までウォン安が進み、その後は1450ウォン台付近で推移している。終値ベースの先月の平均為替レートは1445.52ウォンだった。

市場の専門家らは為替レートが1ドル=1400ウォン台に完全に定着することはないとみているが、上半期中には国内の景気も対外要因の面でも為替レートの下落材料が特になく、為替レートは当面1400ウォン台を維持するものと予想している。最近は米ドルが多少劣勢に傾いているが、その原因は米国の関税政策と景気に対する懸念で、ウォンに対して友好的な材料ではなく、米ドル優位の需給環境も為替レートの下方安定化には寄与しそうにもないとの理由からだ。

ダオル投資証券のチョ・ビョンヒョン投資戦略課長は「為替レートは上半期中には1ドル=1430ウォンから1480ウォンの範囲内で推移するものとみられる」と述べ、「現在進行中の米国発の貿易摩擦が、各国との交渉を通じて解決の糸口をつかみ、トランプ政権の望み通りにドル安になり、人民元高が実現すればウォン相場も上昇するだろう」と見通している。

為替相場は少なくとも今年の上半期中には1ドル=1400ウォン台を維持すると予想されている上、一方では国際原油価格と食糧価格が上昇する可能性もあり、下半期の物価上昇圧力が強まる可能性があるとの見方が出ている。デシン証券のチェ・ジニョン研究員は「中国の食糧物資備蓄局(NFSRA)が戦略備蓄用の石油買い入れを行うとのニュースが伝えられた」と述べ、「過去の事例を見ても、現在の原油価格が底値だとのシグナルである可能性がある」と分析している。

韓国銀行は今年の物価上昇率を1.9%と予想しているが、為替レートが上昇しても国際原油価格の安定によりその影響が相殺され、内需不振により韓国国内の需要が低迷するものとみられ、韓国政府の物価安定に向けた意志が強いというのが主な根拠だ。これは、国際原油価格が上昇に転じたり、国内景気が回復して需要が増加した場合、物価上昇率の拡大が避けられないという意味だ。韓国銀行の関係者も「今年の国内物価はおおむね安定に向かうと予想しているが、地政学的リスクや主要国間の貿易摩擦、為替レートの動きや内需などについて不安定要素が多い状況」と述べた。

シンヨン証券のチョ・ヨング研究委員は「現在は今年の物価上昇率を2%程度と予想しているが、下半期に物価が高騰する可能性を排除することはできない」と述べて「韓国の特殊な性質上、輸入中間財の依存度が高い一部の品目の価格が大幅に上昇したり、体感物価が上昇する可能性がある」と指摘している。

wowkorea 2025/03/13 07:04
https://www.wowkorea.jp/news/read/482858.html
https://www.wowkorea.jp/img/news/96/482858/383910_640W.webp

2 : 2025/03/13(木) 07:12:46.67 ID:JJzKxMQc
早く1500になってくれ
3 : 2025/03/13(木) 07:13:07.06 ID:q3IK6VtO
全ての苦情は未婚トシヲへ
4 : 2025/03/13(木) 07:13:44.16 ID:DXnDCC3D
在日引き取ったら少しは足しになるだろ
5 : 2025/03/13(木) 07:13:48.51 ID:fvv9CHBP
1ドル=1500ヲンになってもおかしくないニダ。
6 : 2025/03/13(木) 07:16:23.08 ID:w7kqVIcK
25%鉄鋼アルミ関税発動
(例外無し)

さあどうなるかな

7 : 2025/03/13(木) 07:20:42.01 ID:az9lH91w
1600行くニダ
8 : 2025/03/13(木) 07:20:59.11 ID:hvFTJFXF
金利下げた日に1300ウォン台になると他力本願記事書いてたけどもう諦めたのか?
9 : 2025/03/13(木) 07:21:57.70 ID:LazWJBtC
ゆ、輸出が捗るニダ<ヽ`д´>
10 : 2025/03/13(木) 07:24:38.97 ID:3AWy/K5W
金利上げれば良いだけだろ
不動産に金を突っ込んでる奴らが少し首を吊る事になるけど
11 : 2025/03/13(木) 07:25:17.16 ID:yl59tK1L
>12月27日には1486.7ウォンまでウォン高が進んでいたが、2月24日には1420ウォン台までウォン安が進み

素人だけど数字が大きくなるのは安くなるって言わない?
なんか勘違いしてるかな

12 : 2025/03/13(木) 07:28:24.99 ID:DXnDCC3D
>>11
韓国だと逆の表記になるのよ
ただし円が安くなる時に限り円安も円安って言ってるw
14 : 2025/03/13(木) 07:32:04.96 ID:yl59tK1L
>>12
ありがとう
こういうのって世界標準で決まってると思ってたけど違うのか
18 : 2025/03/13(木) 07:50:12.19 ID:vtHckXyW
>>14
世界と正邪逆転国だから・・
13 : 2025/03/13(木) 07:29:33.15 ID:VIujP9Pr
ドル高だとトランプ関税をくらう。
15 : 2025/03/13(木) 07:32:43.03 ID:MKNZYtUv
輸出が伸びてドル→ウォン交換が増えればウォン高圧力になるニダー
16 : 2025/03/13(木) 07:34:02.69 ID:oEchjZm/
韓国の輸出競争力が上がっていく
忌々しいことだ
17 : 2025/03/13(木) 07:44:08.25 ID:uBRUzhPB
姦国オワタ/(^o^)\
20 : 2025/03/13(木) 07:53:46.97 ID:ywAor2rs
1500超えてから騒げジャップ
21 : 2025/03/13(木) 08:05:18.30 ID:Cp0uprrr
騒いでるのは韓国だからなあw
俺らはニヤニヤしながら見てるだけw
22 : 2025/03/13(木) 08:07:06.57 ID:Hp9HgiBT
1500になったら起こしてくれ
25 : 2025/03/13(木) 08:51:28.27 ID:hHTdZDKj
ますますヘルコリア
26 : 2025/03/13(木) 09:13:17.47 ID:dTRDaoXr
ドル/円だと左側のドルを基準に見る
27 : 2025/03/13(木) 09:25:37.99 ID:gSdFyALX
下半身高騰ニダ(6cm)
28 : 2025/03/13(木) 09:26:33.69 ID:QARxCD9c
安い韓国の時代
29 : 2025/03/13(木) 09:58:54.26 ID:KeBHl6X3
アメリカと真逆の金融政策とった日本はまだしも同じように金利上げてたのにウォン安安定ならそれがウォンの力なんじゃないの?
30 : 2025/03/13(木) 10:18:22.15 ID:mldbQ+zT
アメリカは今年の末までに金利を3回下げるみたいだから
韓国オワタw
31 : 2025/03/13(木) 10:29:21.81 ID:pLfe2yNB
クロス円の方がヤバいからな
そのせいで円建て債減らしにかかってる
32 : 2025/03/13(木) 10:31:27.30 ID:WuO/D0CQ
ドルのせいにするなよ
全てはウォンの価値が下がったからだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました