- 1 : 2025/06/17(火) 19:12:48.56 ID:QldeXu4V9
-
石破茂・首相が衆院解散をチラつかせるのは、野党に内閣不信任案を出させないための保身のブラフではなかった。コメ値下げをめぐる連日の“進次郎劇場”で自民党への逆風は止まった。「いまダブル選挙を打てば勝てる」──首相は本気で狙っている。果たしてダブル選挙になれば自公政権は衆参過半数を回復できるのか。緊急議席予測を行なった。【全3回の第1回】
■「今衆参ダブル選挙をやれば勝てる」の声
会期末の国会は奇妙な緊張感に包まれている。
野党が内閣不信任案を提出すれば少数与党の自公には否決する数がない。石破首相は「不信任案が出たら総辞職ではなく解散を打つ」との構えを見せ、解散権は事実上、野党第一党の立憲民主党が握っている。
ところが、立憲の野田佳彦・代表は解散を怖れて不信任案提出に踏み切れない。
進次郎氏が主導する政府備蓄米の「値下げバーゲン」でじり貧だった石破内閣の支持率は反転。NHKの世論調査では6ポイント、ANNは6.8ポイントも急回復した。
「今衆参ダブル選挙をやれば勝てる」(自民党参院議員)
与党内に解散を望む声が強まっているからだ。
その根拠のひとつとされるのが、自民党が5月に行なった参院選の情勢調査だ。
本誌・週刊ポストが入手した〈参議院選挙の情勢調査の概要〉と題する報告書では、「自民党49議席、公明党12議席」で与党合計61議席を獲得。自公ともに現有議席からは減るものの、非改選(自公で75議席)を合わせると136議席となり、過半数を12議席上回ると予測している。
さらに報告書には、〈前回調査時より、自民党支持者や公明支持者は固まりつつありますが、無党派層の支持は逆に減っていますので、無党派層に響く目玉政策が必要です〉という分析に続いて、〈備蓄米の継続的な放出と米の更なる増産など米価対策〉〈物価高、トランプ関税対策のための現金給付〉など7項目の選挙対策が提案されている。
「総理はこの調査を見てダブルでもいけると自信を持った」(石破側近)
実際、自公は報告書の提案通りに6月10日の幹事長会談で「国民1人数万円」の現金給付を参院選公約に盛り込む方針を決めた。
今年4月に石破首相がバラマキ批判を浴びていったん撤回した現金給付が復活したのだ。衆参ダブル選挙への布石が着々と打たれていると見てよさそうだ。
■「勝敗の分かれ目となる1人区でも健闘」の予測
(省略)
調査日は5月16~18日。対象選挙区は全選挙区で、各選挙区3000サンプルと書かれている。
勝敗の分かれ目となる1人区(32選挙区)で自民党は20勝12敗と健闘。複数区でも自民党が候補者を1人しか立てていない10選挙区では全員当選圏内で、候補者を2人擁立した北海道と千葉は1人当選圏内、東京は2人とも当選圏内とされている。
「自公で過半数維持」(森山幹事長)を掲げた勝敗ラインの達成は十分可能という内容だ。
ちなみに自民党調査では野党の議席を、「立憲27議席、維新4議席、国民14議席、れいわ4議席、共産6議席、参政1議席、保守2議席」と分析している。(以下ソース)
6/17(火) 7:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4af547fa7bf046c60353e15efc74ed3820ed313 - 2 : 2025/06/17(火) 19:13:16.48 ID:YPjjaYHO0
-
>>1
2000万円超の裏金で所得を隠して所得税逃れ、でもなぜか不起訴の裏金議員たち
東京地検特捜部は仕事をしない税金泥棒 - 3 : 2025/06/17(火) 19:13:41.35 ID:6gHkD5Ae0
-
>>1
アホかこいつらw - 5 : 2025/06/17(火) 19:14:06.45 ID:5N9b4h7J0
-
勝てるといいね^^
- 7 : 2025/06/17(火) 19:14:20.10 ID:JSPMRcmD0
-
そりゃ当然勝つだろうな
- 8 : 2025/06/17(火) 19:14:31.44 ID:NvcNvFxK0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 42 : 2025/06/17(火) 19:18:17.04 ID:MTyK/1W60
-
>>8
逆に聞きたいんだが、去年の衆院選で自民は大敗したわけで、
お前の地方の中小サッシ製造会社の仕事は増えた?減った? - 9 : 2025/06/17(火) 19:14:42.00 ID:JIzWujff0
-
野党は立憲以外候補者立てるの間に合わないだろうな
- 10 : 2025/06/17(火) 19:14:44.73 ID:lmSwHzfr0
-
自民党強すぎるんだよな
- 11 : 2025/06/17(火) 19:14:46.35 ID:WtHijjTB0
-
小泉ブーム凄い
野党がゴミのようだ - 12 : 2025/06/17(火) 19:14:55.03 ID:5cBipJ3M0
-
野党は糞だから自民党だわな
- 13 : 2025/06/17(火) 19:15:06.29 ID:Zf4X5yqS0
-
石破さん大人気
- 14 : 2025/06/17(火) 19:15:31.93 ID:U3mu23/t0
-
野党は嫌だから自民党でいいよ
- 15 : 2025/06/17(火) 19:15:51.40 ID:Ck7RcWZf0
-
野党がゴミだからね
- 16 : 2025/06/17(火) 19:16:08.77 ID:nrnaTElY0
-
やろうやろう
自民党地獄見せてやるよ - 17 : 2025/06/17(火) 19:16:12.28 ID:cZiIPf0K0
-
結果消去法で自民だからな
- 18 : 2025/06/17(火) 19:16:15.63 ID:phQCvupQ0
-
議員の処刑選挙やれよ
- 19 : 2025/06/17(火) 19:16:16.76 ID:lmSwHzfr0
-
玉木さんXでまた盛り返してきたよ
- 20 : 2025/06/17(火) 19:16:21.87 ID:YIN3mgt80
-
立憲がまぐれ勝ちしすぎた
次は参政国民が伸びるだろうな - 88 : 2025/06/17(火) 19:22:34.21 ID:gJADhmT/0
-
>>20
立民れいわのほうが勝つ - 21 : 2025/06/17(火) 19:16:27.63 ID:AOgfHIp+0
-
国民民主党は支持率終わっててるし
れいわは選挙続きで金欠だってよ
仕掛けるなら今しかないぜ? - 22 : 2025/06/17(火) 19:16:28.07 ID:bSEWJmUk0
-
今やれば圧勝だろうな
国民民主がやらかして落ち目な今が絶好機 - 23 : 2025/06/17(火) 19:16:30.50 ID:fwWoEjDr0
-
結局消去法だけど自民党しかないんだわ
- 24 : 2025/06/17(火) 19:16:40.73 ID:slhgh8Wx0
-
やるなら今しか無え!
- 26 : 2025/06/17(火) 19:17:18.02 ID:n57iwqGK0
-
野党がゴミだから仕方ないな
- 28 : 2025/06/17(火) 19:17:19.40 ID:m+DyidUC0
-
また裏で統一教会とつるみだしたわけだ自民党
- 29 : 2025/06/17(火) 19:17:20.54 ID:hgzLcbuq0
-
尼崎市議会選挙見てないの
- 31 : 2025/06/17(火) 19:17:26.91 ID:807HlA+N0
-
10万配れば勝つかもな
- 32 : 2025/06/17(火) 19:17:36.86 ID:ikgEjBNt0
-
備蓄米だけであげたふわっとしたもので勝負に出るのはリスク高いよ
2週間で終わる時もあるし - 33 : 2025/06/17(火) 19:17:39.63 ID:l7kxfNvB0
-
元々自民党は好きじゃなかったけど今回は信じてみる
- 34 : 2025/06/17(火) 19:17:49.93 ID:s8K0ij2v0
-
進ちゃん1人で全国で自民党100万票増加は固い
- 35 : 2025/06/17(火) 19:17:52.48 ID:4ES7as+s0
-
過半数は無理だと思うよ
- 36 : 2025/06/17(火) 19:17:55.29 ID:9ObYPr920
-
小泉、石破、岸田がいるうちは自民に入れない
- 37 : 2025/06/17(火) 19:17:56.13 ID:4jkHpRjl0
-
>次は参政国民が伸びるだろうな
ないっすわw
そんなのが伸びても自民党が喜ぶだけ - 38 : 2025/06/17(火) 19:17:58.20 ID:BhmT+13M0
-
自民党にやらせてみればいい
だめなら代えればいい
それだけ - 123 : 2025/06/17(火) 19:24:54.33 ID:ZpiN5RjU0
-
>>38
本当に変えられると思ってるのか? - 39 : 2025/06/17(火) 19:18:07.61 ID:ksCpurQr0
-
有権者を熱中症で倒れさせる気か
- 40 : 2025/06/17(火) 19:18:08.69 ID:+n2/4Dau0
-
自公過半数とかなったらまた江藤みたいな族議員が無茶苦茶やるんだろ
- 41 : 2025/06/17(火) 19:18:13.88 ID:4kVHuRmc0
-
まあ今この瞬間やれば確かに勝てるかもな
- 43 : 2025/06/17(火) 19:18:28.29 ID:40aeI9zi0
-
まあここで自民以外に農協改革できるレベルの人材いないし小泉にやらせないとな
- 57 : 2025/06/17(火) 19:19:40.42 ID:ksCpurQr0
-
>>43
アホの一つ覚えみたいら農協改革とは一体何なのですか 説明してみろ - 44 : 2025/06/17(火) 19:18:30.86 ID:bnOaSljv0
-
>>1
備蓄米で確かに支持率は上がったが現金給付に関して国民の6割超えが否定的では勝てないぞ
現金給付はやめるべきだわ - 45 : 2025/06/17(火) 19:18:38.17 ID:aSetmwPN0
-
でも進次郎の膝元の市長選で現職が負けてるやん
そんな甘くないで - 46 : 2025/06/17(火) 19:18:41.15 ID:6LfhaOuL0
-
これで自民過半数なら日本人はあほ
途上国もとい衰退国確定 - 47 : 2025/06/17(火) 19:18:43.30 ID:9JiX49330
-
これで勝ったら完全に次は進次郎首相路線になるからそれもちょっとなあ
あの腰の軽さは首相に据えたらヤバい
- 48 : 2025/06/17(火) 19:18:45.89 ID:2zoCCnSC0
-
絶対落とす
過半数割れても問題ない - 49 : 2025/06/17(火) 19:19:10.20 ID:zbJSXna/0
-
自民党しかないだろ
- 50 : 2025/06/17(火) 19:19:20.64 ID:RFSX1ow+0
-
ダブル選挙で国民民主に入れる人いるのかw
自民が大勝だろ - 51 : 2025/06/17(火) 19:19:26.08 ID:9ObYPr920
-
米をバラマキ
金をバラマキ
弱者は無視、外人優先、役所優先
なんの成果も出していないサボり魔内閣 - 52 : 2025/06/17(火) 19:19:26.90 ID:M8mQ9wIk0
-
自民から逃げた票を別動隊に誘導するくらいしかできないだろこいつら
- 53 : 2025/06/17(火) 19:19:27.30 ID:Ic5d04wh0
-
野党支持者の餓死が決まりました\(^o^)/
- 55 : 2025/06/17(火) 19:19:36.76 ID:xM/DhBO/0
-
やって見れば良いじゃんw
さっさとやれよw - 56 : 2025/06/17(火) 19:19:38.88 ID:zS+Ucz0v0
-
でも野党は嫌だろ?
自民党しかないじゃん - 105 : 2025/06/17(火) 19:23:41.87 ID:gJADhmT/0
-
>>56
立民くらいならいいよ
今の路線を維持してくれるから - 58 : 2025/06/17(火) 19:19:44.65 ID:AOgfHIp+0
-
参政党を躍進させるチャンスがきたな
- 59 : 2025/06/17(火) 19:19:47.09 ID:R6AUsiyW0
-
他の党にやらせてくれ
自民党に日本を変えられるわけ無いやん - 69 : 2025/06/17(火) 19:20:38.17 ID:pCYcav8N0
-
>>59
中国に乗っ取られるぞ - 61 : 2025/06/17(火) 19:19:56.94 ID:9ObYPr920
-
日産の窮地に知らんぷり
- 62 : 2025/06/17(火) 19:20:02.45 ID:1h1kuF2z0
-
食い物の恨みを舐めるな
- 63 : 2025/06/17(火) 19:20:06.28 ID:TzXf+xB+0
-
民民が自滅したから今の議席とあんま変わらないんじゃない?
- 64 : 2025/06/17(火) 19:20:07.01 ID:V+zrwPqd0
-
野党がどんどん自滅していってるからなあ
自民も勝てると勘違いするのも無理ないわ - 65 : 2025/06/17(火) 19:20:12.14 ID:Wc4RYrKL0
-
自民党しかない
- 66 : 2025/06/17(火) 19:20:15.22 ID:A/2E6OTq0
-
セクシーにやられたな
- 67 : 2025/06/17(火) 19:20:23.89 ID:2zoCCnSC0
-
自民党おとしても
どうせ野党と連合するから問題ない
自民党気軽に落とそう - 68 : 2025/06/17(火) 19:20:24.21 ID:40aeI9zi0
-
森山がニュース出てたけど完全に痴呆老人でこんな奴が幅きかせてるのはヤバい
空気読まない小泉石破路線継続させないといかん
高市とか論外 - 70 : 2025/06/17(火) 19:20:41.23 ID:APFoBJcI0
-
維新と民民が地に落ちたからなあ
- 71 : 2025/06/17(火) 19:20:52.01 ID:iceexWSe0
-
国民がチョロすぎるw
- 72 : 2025/06/17(火) 19:20:58.83 ID:i7KzO4tV0
-
破滅の間違いだろw
- 73 : 2025/06/17(火) 19:21:00.51 ID:URRr9sYp0
-
小泉米の方が給付よりよっぽど効果あった
バラマキは安直すぎて支持には繋がらん - 75 : 2025/06/17(火) 19:21:39.60 ID:DoL96nGT0
-
小泉大臣のお陰で米が安く買えるようになったし自民でいいよ
- 112 : 2025/06/17(火) 19:24:02.93 ID:k1hjt2ky0
-
>>75
だな
出生数が激減でも、在留外国人や税金が大幅に増加でも自民と公明を勝たせないとな失われた30年は有権者のせいであると、参院選でも証明して欲しいわ
- 125 : 2025/06/17(火) 19:25:05.18 ID:L/HJ8ltU0
-
>>112
ミンスの3年間が致命傷だっただけ
自民党はその尻拭いさせられてるだけ - 132 : 2025/06/17(火) 19:26:05.94 ID:wAjfURZg0
-
>>125
民主も自民の尻拭いしてただけやで - 76 : 2025/06/17(火) 19:21:40.07 ID:gtyCS6AL0
-
前回は自民党の壺議員が自民党の足引っ張っていたが
壺議員が小泉に土下座すれば自民党は勝てるよ - 77 : 2025/06/17(火) 19:21:41.24 ID:IwHchie+0
-
と言う夢を見てた…
- 78 : 2025/06/17(火) 19:21:41.92 ID:MU+G0E5X0
-
ここで不信任決議出せない野党第一党とか存在意義がないわw
- 79 : 2025/06/17(火) 19:21:43.23 ID:AOgfHIp+0
-
自民党のマッチポンプは非常に有効だった
他党も見習うべき - 81 : 2025/06/17(火) 19:21:59.84 ID:F2h2JxZl0
-
去年衆院選やったのに、自民の都合だけで1年も立たずまた選挙とかやったら
税金の無駄だろ、ふざけんなでますます自民の票減るんでわ - 82 : 2025/06/17(火) 19:22:02.59 ID:m+DyidUC0
-
部屋から出ないやつはわからないだろうけどもう参院選の準備は町中で始まってんだよ
それに今から衆院選分足すの?
投票用紙準備すんの? - 83 : 2025/06/17(火) 19:22:04.44 ID:IDzsGdIy0
-
バラマキの金額で178万にできて
手取りが増えたはず
- 84 : 2025/06/17(火) 19:22:07.59 ID:lmSwHzfr0
-
玉木さんスパイ防止法も
- 86 : 2025/06/17(火) 19:22:15.01 ID:R6AUsiyW0
-
とりあえず政権交代はさせないとアカンは
日本も4年に1回ぐらいは政権交代するようにしないと - 94 : 2025/06/17(火) 19:22:52.35 ID:KgC/KAGa0
-
>>86
それをさせてもらって国民にクビにされたのが民主党 - 128 : 2025/06/17(火) 19:25:35.39 ID:7OVscFJG0
-
>>94
そしてまた自民を選んだ罰は米すら買えない地獄としてバカ国民達が背負うことになりましたとさ - 96 : 2025/06/17(火) 19:22:59.58 ID:PLEDmLn30
-
>>86
今は台湾有事あるから絶対にダメ - 137 : 2025/06/17(火) 19:26:26.38 ID:7OVscFJG0
-
>>96
まじかよ、もう米ないけどどーすんだ?
日本男児なら水だけで戦えるのなww - 148 : 2025/06/17(火) 19:27:17.93 ID:Zpbz201l0
-
>>96
知るかバカ - 87 : 2025/06/17(火) 19:22:15.18 ID:xCQxUMj70
-
一瞬民民に風が吹いたけど最近のムーブでやっぱり野党より自民のほうがマシっていうか自民しかないってことに有権者が気づいたよな
- 91 : 2025/06/17(火) 19:22:46.77 ID:AOgfHIp+0
-
>>87
参政党しかないの間違いだろ? - 120 : 2025/06/17(火) 19:24:43.96 ID:7OVscFJG0
-
>>91
でもその政党、維新や民民から票を奪ってるだけで他の野党からは動いてないぞ
騙されるバカがさらに騙されてるだけw - 130 : 2025/06/17(火) 19:25:52.29 ID:AOgfHIp+0
-
>>120
維新と民民だけでも削れたなら十分な成果だ - 144 : 2025/06/17(火) 19:26:53.71 ID:4jkHpRjl0
-
>>87
自民の方がましってwww
今の自民と言ったって石破は非主流派閥じゃん
麻生派や旧安部派が何か国民の為に何かした訳ではない、自公が過半数になったら火が消えた後の美味しい栗をそいつ等が易々と拾う - 89 : 2025/06/17(火) 19:22:39.37 ID:7OVscFJG0
-
家畜米を豚共に配ったら選挙で大勝だってよw
- 90 : 2025/06/17(火) 19:22:45.66 ID:4biexGlX0
-
勝つつもりなら総理は変えようぜ
- 92 : 2025/06/17(火) 19:22:48.57 ID:dxPimq/R0
-
「衆参ダブル選挙やれば勝てる」と思うよ実際
- 93 : 2025/06/17(火) 19:22:51.49 ID:kRq/4LT80
-
夕飯の台湾米食いました。美味しゅうございました。ごっちあんです。
あと10日分ぐらいしかないんだが大丈夫だろうか。どっかで備蓄米を入手したい。 - 95 : 2025/06/17(火) 19:22:52.65 ID:ujtjlTlf0
-
オールドメディアは石破小泉推しだからな メディアの影響受けやすい年寄りは投票率高い
- 113 : 2025/06/17(火) 19:24:07.56 ID:amAJMiDP0
-
>>95
ニューメディア信じてるお前は誰推してるの? - 140 : 2025/06/17(火) 19:26:36.53 ID:gJADhmT/0
-
>>113
山本太郎さんです - 97 : 2025/06/17(火) 19:23:04.10 ID:bigz9hmt0
-
自民党政権下で美味しい思いをしている中国人が必死に自民党を応援してるな
- 98 : 2025/06/17(火) 19:23:04.97 ID:R6AUsiyW0
-
自民党がマシってどこらへんが?
相変わらずバラ撒きしてるだけやん - 99 : 2025/06/17(火) 19:23:12.77 ID:Fptv7gPs0
-
>>1
立憲は年金法案で自公と組んで衆院通過させたからな
与党が過半数割れしたら立憲と大連立してもおかしくない
与党も立憲もWin-Win - 100 : 2025/06/17(火) 19:23:13.68 ID:t1PC/v8A0
-
バカ息子と共に沈め
- 101 : 2025/06/17(火) 19:23:15.55 ID:j4EnWAb50
-
衆参同時なら小泉総裁じゃないと厳しいよ
- 102 : 2025/06/17(火) 19:23:29.09 ID:J9zOsXL80
-
有権者チョロいなって思ってそう
- 103 : 2025/06/17(火) 19:23:31.38 ID:DoFwP0aq0
-
>>1 (2025.6.16 バンフG7:トランプ関税)
あべそうかトーイツ朝鮮NHKニュース広内仁 って朝鮮人(親中親朝親韓・反露反米反日)って話だけど、
奴らが日鉄(徳川トクチョン渋沢福澤)トヨタ中島鈴木ホンダ日産(三井住友三菱日立)を本気で心配しているから、
それらがアベ橋下高市鳩山小泉河野木原ベクレ維新前原中谷森山菅石破朝鮮(同和)企業だとわかるよね - 104 : 2025/06/17(火) 19:23:36.17 ID:Y46c5TJ+0
-
自民党楽観すぎて草
- 106 : 2025/06/17(火) 19:23:43.88 ID:8+N8+SeT0
-
総理大臣の都合で衆議院解散するのって合憲なの?任期は4年でしょ?
- 107 : 2025/06/17(火) 19:23:44.06 ID:OBsWtSRo0
-
勝てるのは野党が不信任を出して解散した場合だな
石破が自主的に解散した場合は負ける可能性のほうが高い - 108 : 2025/06/17(火) 19:23:46.12 ID:Fel/2j140
-
財務省の操り人形だな、自公政権は
- 109 : 2025/06/17(火) 19:23:51.88 ID:V3wdJdHc0
-
ぜひぜひ。
- 110 : 2025/06/17(火) 19:23:53.95 ID:vilMmyr50
-
スケジュールが事前に決まってる参院選に山尾須藤しか連れて来れなかったわけでさ
衆参ダブルとなると野党はそもそもまともな候補の頭数を用意できなさそうというのはあるよな - 111 : 2025/06/17(火) 19:23:54.55 ID:ZpiN5RjU0
-
玉木が勝手に落ちていったのが残念だな
- 114 : 2025/06/17(火) 19:24:18.31 ID:/J8Et/Bz0
-
自民勝ったら石破続投だろ
ありえねえな - 115 : 2025/06/17(火) 19:24:20.45 ID:AOgfHIp+0
-
国民民主党の代わりは参政党が務める
- 117 : 2025/06/17(火) 19:24:42.19 ID:1+0WUHAH0
-
シンジロウだけは無理
それなら野田に総理やらせた方がマシ - 118 : 2025/06/17(火) 19:24:43.69 ID:HYgJyp+z0
-
おもしろいから やっちゃえ やっちゃえ
た、たぶん勝てるヨ - 119 : 2025/06/17(火) 19:24:43.78 ID:Z6HnUK7o0
-
首相を石破から小泉か高市に代える
これが勝利の絶対条件だぞ - 121 : 2025/06/17(火) 19:24:44.00 ID:nRwh04Kq0
-
10万円給付で小泉総理なら歴史的大勝だったのにな
- 122 : 2025/06/17(火) 19:24:54.23 ID:Fel/2j140
-
スーパー、コンビニはそろそろレジ袋の無料配布を再開すべき
- 124 : 2025/06/17(火) 19:24:55.78 ID:nNSKCCpb0
-
さっとお金と人用意できることしか強みないもんなw
- 126 : 2025/06/17(火) 19:25:24.06 ID:wAjfURZg0
-
まじで今ならいけるわ
米価格下がらんでも進次郎効果で連立も組まんでもいいくらいにいける - 127 : 2025/06/17(火) 19:25:33.88 ID:Fel/2j140
-
アホの進次郎は親父の郵政民営化を真似て農協を潰したいんだろ
かんぽがメットライフやアフラックに取って代わられたように - 129 : 2025/06/17(火) 19:25:50.31 ID:itUVXR5w0
-
郵政もマイバッグも慣れたらどうでも良くなったしな農家も全部ぶっ壊そう
- 131 : 2025/06/17(火) 19:25:54.96 ID:YPjjaYHO0
-
2000万円超の裏金で所得を隠して所得税逃れ、でもなぜか不起訴の裏金議員たち
東京地検特捜部は仕事をしない税金泥棒 - 133 : 2025/06/17(火) 19:26:11.64 ID:nRwh04Kq0
-
毎年衆議院を解散しろよ
野党は金なくて干しあがるからw - 134 : 2025/06/17(火) 19:26:11.80 ID:kvfPLUpl0
-
古米と二万円で進次郎首相のできあがり!
- 135 : 2025/06/17(火) 19:26:16.27 ID:Vzqx1G4P0
-
こんな舐めた真似されてるのに過半数とったら
ますますやりたい放題じゃん。マジかよ - 136 : 2025/06/17(火) 19:26:25.84 ID:Zpbz201l0
-
選挙にいかないやつが悪いのかもしれんが
自公にいれるやつは確実に悪 - 138 : 2025/06/17(火) 19:26:27.17 ID:9ObYPr920
-
日本の経済、産業、防災を壊したのは細川と小泉純一郎だと思うんだよ
- 139 : 2025/06/17(火) 19:26:33.37 ID:m+DyidUC0
-
自民党「勝つまで解散し続けます!!」
- 141 : 2025/06/17(火) 19:26:38.13 ID:Fel/2j140
-
納税の多いものが充実した行政サービス受けられるような社会を作ってくれ
- 142 : 2025/06/17(火) 19:26:48.01 ID:27oglqsO0
-
ねじれは色々面倒だしな
玉砕覚悟でダブル選がいいだろうな - 145 : 2025/06/17(火) 19:27:03.90 ID:XRJ2gecr0
-
進次郎なら・・・だろ、増税、無策の石破に投票するかぁ。
- 146 : 2025/06/17(火) 19:27:06.24 ID:8DvPlw9x0
-
日本をどうするかを考えるのではなく選挙に勝つかどうか
アイドル総選挙と何が違うんだよ
2万円給付金がよく似合うアホ民族だ - 147 : 2025/06/17(火) 19:27:07.39 ID:niD7NAUf0
-
うちの両親も進次郎さまさまなってるw
やはり若手が頑張って、しかも結果出してるから応援したくなるんだろうな
【進次郎劇場】自民党内に高まる「衆参ダブル選挙やれば勝てる」の声 自民党の参院選情勢調査で与党61議席、過半数を12議席上回る予測

コメント