【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」 複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで

1 : 2025/04/15 13:55:21 ???

セルフレジにわざと不具合を起こさせる迷惑動画がSNSで拡散されています。
不具合の原因は大量の一円玉。
撮影者はポケットからさらに一円玉を取り出し、どんどん投入していきます。
次々とセルフレジへ吸い込まれていく一円玉。
すると「ご利用ありがと…」と会計が終わると同時にセルフレジはエラーを起こし、止まってしまいました。

同一人物によるとみられる迷惑行為は、他の店でも。
このセルフレジには「小銭の支払いは20枚まで」と注意書きがあります。
合計金額は79円、しかし投入されたのは紙幣も含めた4085円もの金額でした。
店員の対応によって返却口から大量の一円玉が戻ってきましたが、撮影者は再び大量の一円玉を投入口へ。
セルフレジはまたも停止してしまいました。

店員:
硬貨は20枚まででお願いしますね。

セルフレジの限界を超え投入された一円玉。
そもそも一度に使用できる同一硬貨の数は法律で20枚までとなっています。
そのため、21枚以上になると店側は使用を拒否することができるのです。
しかし撮影者は、注意書きを無視し、数十枚もの一円玉をセルフレジに入れ不具合を意図的に起こしていたとみられます。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f357af2c5b1b10d889f221f511b7ffc93224a8fd

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/15 13:57:48 vX7Q6
小銭はたくさん入れるわ
4 : 2025/04/15 14:00:29 ZlYpt
威力業務妨害で警察呼べ
5 : 2025/04/15 14:00:57 ixGTR
現金最強おじさん「現金最強! 枚数制限する奴は売国キャッシュレス」
6 : 2025/04/15 14:01:34 Vj4wq
またYouTuberか
7 : 2025/04/15 14:02:52 Vj4wq
動画名

【反省なし】またセルフレジとめたったwwww【店員激おこ】

8 : 2025/04/15 14:03:15 jsCYv
どんな法律だよ。
そんなしょーもない法律作らんと裏金議員は皆ムショにほりこめよ。
9 : 2025/04/15 14:03:34 7BpGV
器物破損罪で本人の顔出してやれ
10 : 2025/04/15 14:05:46 R8WyD
硬貨20枚までの規定は大昔からある
ただ昔はレジが人間だったからある程度の枚数は現場で許容してただけ
11 : 2025/04/15 14:06:01 Qtovl
ご利用ありがと…ジジジ…ボンッ!
12 : 2025/04/15 14:06:01 zHMmv
小銭計算するのめんどうだから財布ひっくり返して全部入れてるわ
13 : 2025/04/15 14:07:04 5Yz4Z
セルフレジはコンピューター制御だろ
受け入れ拒否するようプログラムすればいいだけやんけ
14 : 2025/04/15 14:07:06 d0Fnl
>>1
同一 硬貨20枚以上なんだけど
硬貨を20枚以上入れると言われる

同一 硬貨じゃないんだけどね

16 : 2025/04/15 14:13:08 KtWRI
セルフレジの中で働いてる小さいおじさんがパンクしちゃう
17 : 2025/04/15 14:14:52 wZfge
さっさと逮捕しようよ
18 : 2025/04/15 14:15:41 byfwU
こういう奴には
逆にお釣りを一円玉で返してやればいいよ
19 : 2025/04/15 14:17:31 KGITh
警察呼んでいいよ。
20 : 2025/04/15 14:18:36 Qtovl
普通に威力業務妨害余裕で逮捕
21 : 2025/04/15 14:19:08 68WWC
30枚以上、スーパーで入れてた。正直スマン
22 : 2025/04/15 14:20:35 qWp9E
小銭が大量だからエラー吐くよりも大量の小銭に紛れたシールや他金属のゴミとか
大量にあることで紛れる確率が上がる汚損貨幣が原因の大半な気がする
23 : 2025/04/15 14:21:57 Vz7DC
レジ「ゴゴゴゴゴリヨ ゴゴリヨゴゴリヨ チェケラッチョ ゴリゴリヨヨヨ アリアリ ゴリヨ ゲロッパ ゴリヨ」
24 : 2025/04/15 14:22:31 2CPaD
俺も少しづつ1円5円玉使わないと。
小ぶりのバケツ八分目ほどまで増えてしまったの
消費税始まったときからごしょう大事に持っている。
25 : 2025/04/15 14:27:42 QDraE
これを機に1円玉廃止の気運を高めよう
26 : 2025/04/15 14:30:26 gsWpT
最近はセルフレジのおかげで小銭が財布の中から無くなって快適だわ
セルフはありがたい
27 : 2025/04/15 14:31:04 XKmSg
銀行の両替が有料化されたから
セルフレジに小銭大量投入で買い物のこういうハックが出るわなw
28 : 2025/04/15 14:32:42 Ry57H
>一度に使用できる同一硬貨の数は法律で20枚までとなっています
これ法律で決まってんだw
29 : 2025/04/15 14:36:58 M7c4W
>>28
そう、だからこち亀の寿司屋の代金支払いは無効なんだよね
30 : 2025/04/15 14:39:19 0xDb6
このセルフレジ、店に対してか店員に対してか、わざと異物を入れて故障させるケースもあるんだよな。前にバイトしてたセブンのセルフレジに、ボタンとかゲーセンのメダルとか入れられたわ。復旧させるのに時間かかるし、2台しかない店だから1台で店を廻してたけど、あんときは大変だった。
31 : 2025/04/15 14:45:29 ZDxuY
南金融道で見た
32 : 2025/04/15 14:47:18 aU7Qd
店側に断る権利があるだけで許容すれば問題ないんでねーの
33 : 2025/04/15 14:48:54 oBaFp
>>32
そもそもレジが許容してねぇんだわ
34 : 2025/04/15 14:50:31 rc9a6
たくさん小銭集めたんだね~
35 : 2025/04/15 14:55:11 icrE4
俺もセルフレジで小銭減らしてるわ
財布いらねぇよ、もう

観光地でなんか買ってやるかって思っても、現金だとイラネってなるだろ

37 : 2025/04/15 14:59:24 jYzqk
故意にやってんだから明確に犯罪だろ
その場で取り押さえて警察に引き渡せ

コメント

タイトルとURLをコピーしました