【辞表提出後の江藤拓農相】「これを言うとまた怒られるかもしれませんが、お手数ですが、消費者の方々には、コイン精米所を使ってほしい、そういった工夫も消費者の方にしていただき…」

1 : 2025/05/21 17:24:02 ???

江藤拓農相「これを言うと怒られるかもしれないが…」失言で辞表提出後の取材に語った「持論」

江藤拓農相は21日、コメをめぐる一連の失言をめぐり首相官邸で石破茂首相に辞表を提出し、受理された。事実上の更迭となる。

一連の失言について19日の釈明では、「玄米でも手に取ってほしいと強調するための発言」「玄米で買ってほしいことを強調したいあまり、私の実態とは違う言い方をしてお騒がせした」と述べていたが、この日の辞表提出後の取材でも、精米前の玄米の形で販売することへの希望を、あらためて口にした。

江藤氏は「4回目の(政府備蓄米)放出を控えており、マーケットを戦うことの厳しさを痛切に感じている。工夫はしたがなかなか結果が出ていないことは自分としても心苦しい。焦りも感じ、無念の思いはあります」と、今月末に行われる4度目の政府備蓄米放出に向けた入札を念頭に「これから、4回目。これを言うとまた怒られるかもしれませんが…」と、切り出した。

「ぜひ(放出分10万トンのうちの)6万トンの枠を消化するには、すべて精米は難しいです。小売りでも、大手スーパーでも、玄米での販売にぜひ踏み切っていただきたい」と要望。

「お手数ですが、消費者の方々には、町の精米所、東京にはなかなかないかもしれないが、地方にはたくさんある。コイン精米所を使ってほしい。精米仕立てのコメは大変おいしい。そういった工夫も消費者の方にしていただき…」と、玄米で購入し、必ずしも全国各地に設置されているわけではないコイン精米所で精米することを、消費者にお願いした。

江藤氏は「玄米、コメの流通を早くする。私が先週買ったコメは税込みで(5キロ)3480円。安いとは思わないが、平均価格からははるかに安い。

平均では高値が続いているが、さたに値上がりしたという評価しかできないが、安いコメも備蓄米放出で一定程度は進んでいるのも事実」と強調。

江藤拓農相「これを言うと怒られるかもしれないが…」失言で辞表提出後の取材に語った「持論」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
 江藤拓農相は21日、コメをめぐる一連の失言をめぐり首相官邸で石破茂首相に辞表を提出し、受理された。事実上の更迭となる。 一連の失言について19日の釈明では、「玄米でも手に取ってほしいと強調する
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/21 17:25:49 gHFau
お金かかるじゃん
18 : 2025/05/21 17:40:11 8xfZV
>>2
場所によって違うけど5キロか10キロで100円だろ
値上がり幅に比べたら、そんなに高い経費でもない
3 : 2025/05/21 17:27:05 pg1TE
全然やるからはやく玄米で売るように卸にゆうてくれ
4 : 2025/05/21 17:28:25 zn4Ew
既に使ってる人多いと思うぞ。
今更、何言ってんだ?って思われるで。
5 : 2025/05/21 17:28:25 PK9XP
米をもらえるような地域では身近に精米機がある
6 : 2025/05/21 17:28:59 FOK8h
日本全国の精米工場の稼働率を調査したのか?
7 : 2025/05/21 17:31:47 IWew6
コメ不足になってるような都会にそんなものはありません><
10 : 2025/05/21 17:34:47 9Mkna
今まで使ってたわ
でももう玄米30kgで売ってねーんだよ
11 : 2025/05/21 17:35:20 PcNeb
売ってないのに何を入れるの?w もう農家さん持ってないですよ
12 : 2025/05/21 17:35:43 Nb0Ky
コイツいちいち人の神経を逆撫でするよね
13 : 2025/05/21 17:37:59 WdwiG
10kgで100円だったかな。
精米すると約1割は重さが減る。
14 : 2025/05/21 17:38:02 IWew6
ぎょうざの満洲は白米と玄米選べる
15 : 2025/05/21 17:38:28 bK9Qm
まだ抜かすか
16 : 2025/05/21 17:38:30 C4zAT
政治家なんかより精米の専門業した方が人に喜ばれるんじゃないかな
17 : 2025/05/21 17:39:49 9Mkna
玄米どこで売ってるのか教えてくれよ
お前の食糧庫か?
19 : 2025/05/21 17:40:39 CpKTi
直売してくれるなら
20 : 2025/05/21 17:40:51 uktDD
通販みたら玄米の方が高いまであるけど・・・
玄米だったら10kg4000円ぐらいでいっぱいどこかでうってんの?
37 : 2025/05/21 17:51:22 HDGQY
>>20
高い玄米は精米せずに食べる様で通常より選別工程が多いから高くなる
22 : 2025/05/21 17:41:21 sh4Rk
もう農家からお米買えなくなるよ
買えてもドンドン価格上がっている
23 : 2025/05/21 17:41:29 dsgjS
玄米の販売をやめている米屋が多い
転売ヤーが買い占めに来るからだそうです
24 : 2025/05/21 17:44:09 LYpGf
>>1
無能はもう喋るなボケ
次は除名するぞカス
25 : 2025/05/21 17:44:39 aa54X
やるから売れって言っても売らない方に言え
26 : 2025/05/21 17:45:56 nxlYt
なんか本当に小物という感じ
ネットのレスバで最後までしつこく自分の言いたい事いうタイプ
議員やらせちゃあかん
27 : 2025/05/21 17:46:03 cpPEt
次回以降の備蓄米放出の時の話だろ
28 : 2025/05/21 17:46:12 Jk8mt
もはや
イノチを狙われてしまうレベルの人物
29 : 2025/05/21 17:46:19 VAh7r
江藤ちゃんは政治屋には向かないから議員辞任していいよ
30 : 2025/05/21 17:47:59 zpSOW
俺も玄米30kgを買って10kgずつ精米してたんだが、もう30kgなんて売ってない
自民党の減反政策のせいだ
31 : 2025/05/21 17:48:22 itdbR
何が目的でこんなこと言ってんの
34 : 2025/05/21 17:48:58 IWew6
>>31
精米するのに時間がかかると言いたいんだろう
35 : 2025/05/21 17:50:40 nxlYt
>>31
自分は間違ってない!と言いたいんだよ
32 : 2025/05/21 17:48:27 ncWar
もうエエわ。お疲れ様でした!!
33 : 2025/05/21 17:48:52 IY165
おやめなさい
36 : 2025/05/21 17:51:00 nxlYt
レスバの最後にコメントして逃げるタイプ
38 : 2025/05/21 17:51:39 iu5A3
でも玄米を売ってる店って少ないぞ
スーパーは白米しか見たことないし
米屋でも玄米売りを嫌がるとこもある
44 : 2025/05/21 17:54:31 rZlkM
>>38
スーパーにコイン精米機を置いて補助金を出せば解決ですね

まあ面倒臭いですがね

39 : 2025/05/21 17:52:41 8fVSc
わかるよー田んぼの横にあるんだから使えって話ー倉庫の玄米を自分で精米するわけよ
40 : 2025/05/21 17:53:02 RYmhn
いちいち精米するのが面倒でな、結構時間かかるし
直売所から遠くに越してから精米機はしまったままだ
もう虫湧いてるかも
41 : 2025/05/21 17:53:22 IWew6
世田谷・練馬・足立には結構あるみたいね
42 : 2025/05/21 17:53:46 0HmnL
歩留まり分、割高にならないといいね
43 : 2025/05/21 17:53:46 kZAp3
こいつはマジで何を言っているんだ?
45 : 2025/05/21 17:54:59 lQBZK
>>1
都会にはコイン精米機なんぞないわw
そもそも精米した米を流通させないと
もっと中国のボッタクリの推奨としか思えんわ
50 : 2025/05/21 17:59:39 URrwP
>>45
ないわけじゃないけど少ない
当時車持ってなかったから台車使って片道20分以上歩いて精米に行ってた
51 : 2025/05/21 18:00:00 nxlYt
>>45
いや23区内にも意外とあるのはあるのよ
46 : 2025/05/21 17:56:57 IWew6
タクボ・イセキ・クボタ出番だぞ
47 : 2025/05/21 17:57:47 kf2th
店頭に玄米も精米機もないのにどうしろと。
辞任してよかったね。
48 : 2025/05/21 17:58:33 f6MuE
もうこいつには喋らすな
誰かこいつの口を閉じろってことなんだが
玄米で流通させて消費者が精米するのは保管性や味の面では理に適ってる
ただ既出の通り東京、名古屋、大阪等の都市圏には需要に応えられるほどのコイン精米機がない
49 : 2025/05/21 17:59:36 hlDHr
都心だが一番近いコイン精米所ってどこだろう。
54 : 2025/05/21 18:02:02 IWew6
>>49
新宿1丁目の米屋にある
52 : 2025/05/21 18:01:12 8NDre
売ってから言え
53 : 2025/05/21 18:01:34 fq5oc
やっとるわい
でも車持ちじゃないとキツイぞ
米は重いからな
55 : 2025/05/21 18:02:10 xTtsv
玄米5kgとしてスーパー棚に並ぶようになってから言え。
非常時の備蓄米緊急放出シーケンスに問題があるのに、何も対策案も出せず、時間があったにも関わらず、無能にもほどがある。
56 : 2025/05/21 18:02:14 m5xGs
クソ売国奴氏ねアホ
57 : 2025/05/21 18:03:22 t2x7Z
紙袋30キロの米とか運搬から大変なんだけど
頭大丈夫か?w
58 : 2025/05/21 18:03:31 SkDGK
精米機なんか郊外のホームセンターしか置いてないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました