- 1 : 2025/07/05 01:50:25 ???
-
読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。
自民党は選挙区選で苦戦を強いられ、獲得議席が40程度にとどまる可能性がある。
公明党との合計でも50議席前後で、与党で過半数(125議席)を維持できるかどうかは微妙な情勢だ。
今回の選挙戦は、自公両党の与党が50議席以上を確保して参院の過半数を維持できるかどうかが最大の焦点となる。
自民は、全体の勝敗を左右する改選定数1の「1人区」のうち、固い保守地盤の石川、福井、鳥取・島根、山口などで優勢だが、東北や四国、九州で野党系候補に後れを取っている。
複数区では、茨城、静岡など「2人区」で1議席ずつ確保できる可能性がある。改選定数が3以上の選挙区では、当落線上の候補者が複数いて、混戦となっている。
公明も候補者を擁立した複数区のうち、埼玉、神奈川、大阪、兵庫が接戦で、予断を許さない状況だ。比例選も伸び悩んでおり、改選14議席から減らす可能性がある。
立憲民主党は長野や三重、大分などの1人区でリードし、北海道、埼玉、千葉、神奈川などの複数区でも優位に立つ。比例選も前回選の7議席と並ぶ水準で、堅調な戦いぶりだ。
国民民主党は玉木代表の地元の香川で優勢となり、複数区の静岡、愛知で優位に戦いを進めている。比例選も好調で、公示前勢力を倍増させる勢いだ。
参政党は東京選挙区で議席を獲得する可能性があり、比例選でも数議席を確保して躍進することが見込まれる。
日本維新の会や共産党、れいわ新選組は候補者を擁立した複数区で激しく競り合っている。日本保守党は参院初の議席を比例選で獲得しそうだ。
社民党のほか、諸派の「再生の道」とNHK党も議席獲得の可能性がある。
調査は電話とインターネットで実施し、計14万537人から回答を得た。一定数の回答者が投票する候補者や政党を挙げておらず、情勢はなお流動的な要素がある。
自公の過半数微妙、立民と国民は堅調…参院選序盤情勢【読売新聞】 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。自民党は選挙区選で苦戦を強いられ、獲得議席が40程度にとどまる可能性がwww.yomiuri.co.jp - 2 : 2025/07/05 01:56:20 SAW4I
- 給付金をばら撒きじゃないと言い張るなら反対している国民に信を問う為に内閣を解散して衆参同時選挙にするべきなのにな
参議院なんて所詮ガス抜き選挙にしかならんよ
改憲の時くらいにしか存在価値がないよ - 16 : 2025/07/05 02:08:54 ikPxD
- 元々自民支持だったけど流石に今回はないわ
自民支持してるのって農村くらいじゃねえの - 18 : 2025/07/05 02:24:33 KtkLr
- 自公合わせて50議席が参院過半数ラインだから、49議席以下にならない限りほとんど意味はない。
それにしても一時は非常に勢いのあった国民民主党が玉木代表の度重なる自爆で失速したのが非常に痛い。
せめて期日前投票で何とか投票率が上がって若者にもっと投票してもらいたいものだ。 - 19 : 2025/07/05 02:26:08 FhtNz
- 都議選も自民党は予想よりかなり下だったからな
- 20 : 2025/07/05 02:27:31 FhtNz
- 自公で45議席ぐらいまで落ちるはず
- 21 : 2025/07/05 02:31:11 FhtNz
- 自公は衆参ともに過半数割れすると思うよ
- 23 : 2025/07/05 02:37:13 KtkLr
- 多分、自公の参院議席が過半数割れをしても、史上最低に無責任な石破は首相を辞任しないかもしれない。
衆院も参院も自公が過半数割れしたら、自公の内閣では非常に運営が難しくなる。
そんな内閣で、わざわざ首相になりたい自民党の有力議員はいるのだろうか。高市も茂木や林なども固辞するだろう。
多分、図々しい無責任石破が続投か、または意表をついて小泉が出てくるかだと思う。万一小泉にでもなれば石破以上にとんでもないことになりそう。日本の終わりだろう。 - 24 : 2025/07/05 02:41:06 qHeSG
- 官僚のコントロールに長けた自民党が、野党の要求を飲んでいく、ってのが一番いいと思うんだけどねえ。
- 25 : 2025/07/05 02:48:31 KtkLr
- もしも自公が過半数割れしたら、小泉が首相になる可能性もほんの少しは出てくる。
そして米価格の件で一時的に国民の支持を得て一気に衆院解散すれば、衆院での自公で過半数を奪取出来るかもしれない。まるで、父親の小泉純一郎の郵便局民営化解散を彷彿させる大事件が起きるかもしれない。
- 30 : 2025/07/05 02:59:33 RVuwg
- >>25←JA資本をユダヤに売る都かに騙されてるカタワだぞこのカタワwwwwwwwww
そもそも農林中金は自分からユダヤに大放出してるカタワなことが問題なのにwwwwwww - 26 : 2025/07/05 02:51:22 mAqPW
- 自公候補は落とす
れいわ結構共産党結構
ワンニャン党は無効になるからね - 27 : 2025/07/05 02:54:36 P9vVn
- 労組のグリップも効かなくなって立憲、民民も票は落ちるで
- 28 : 2025/07/05 02:57:52 UXUCQ
- 立憲と国民民主党
自民党と変わらないだろ?根っこは同じれいわは子供の集まり
参政党の演説やら色々読んだら、参政党に投票するわ
- 29 : 2025/07/05 02:57:56 RVuwg
- やっと杉田水脈に入れることができる
- 31 : 2025/07/05 03:02:34 glVeh
- 今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった - 34 : 2025/07/05 04:04:01 xc1bR
- 何とか50は切らせたいなぁ
- 35 : 2025/07/05 04:20:58 yADDn
- 結局また自民党だろw
- 36 : 2025/07/05 04:27:51 g9Dka
- ここ最近いつも予想を下回ってる自民党 w
- 38 : 2025/07/05 04:46:46 o5ihB
- たぶんこの半分くらい
【読売新聞・参院選予想獲得議席】自民党40程度、公明党との合計でも50議席前後

コメント