【訴訟】「最低限度以下の生活」生活保護費減額訴訟原告の小寺アイ子さん、孫にお年玉も渡せず「ばぁば、お金ないの?」と聞かれ、胸が締め付けられる

1 : 2025/06/26 10:41:26 ???

生活保護費の減額を巡る訴訟で、最高裁は27日、判決を言い渡す。「人とのつながりを失うなど『健康で文化的な最低限度の生活』はできていない」。同大阪訴訟の原告団共同代表、小寺(こてら)アイ子さん(80)=大阪市旭区=は訴える。

歌が好きで平成12年、カラオケ喫茶店を開店。常連客にも恵まれ、24年には初孫も生まれて充実した生活を送っていた。

しかし25年、国指定難病の「自己免疫性肝炎」になり、薬の副作用で股関節が壊死(えし)。歩くことが難しくなった。店を続けることはできず、借金もあったことから自己破産し、同年12月に生活保護の利用を始めた。

それからは、店の常連客だった知人らとのつながりや、4人の孫が生きがいに。1日100円を貯金することで孫へのプレゼント代に充てていたが、受給している生活保護費が減らされ、少しずつままならなくなった。

心配した周囲は食事代などを出してくれたが、申し訳なさが募り、次第に距離を置くようになった。香典を捻出できず、葬儀に参列できないこともあった。「すごくお世話になった人ばかりなのに恩を返せなかったことがつらい」と振り返る。

孫に本をねだられても買ってあげられず、「ばぁば、お金ないの?」と聞かれ、胸が締め付けられた。お年玉を渡すことも、クリスマスケーキを買ってあげることもできない。入学祝いも渡せていない。「おばあちゃんとして、してやりたい」。孫を思う気持ちはあっても、足は遠のくばかりだ。

続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250625-QNDQWUH4LNNHDCIJT5Q2CBD46U/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/26 10:42:52 FEyis
しかし訴訟できるだけのおカネはあるという不思議
3 : 2025/06/26 10:43:11 FEyis
まぁ神輿だってのはわかってますけどね。
4 : 2025/06/26 10:43:44 CYu3M
生活保護費からプレゼントってしてもいいの?
5 : 2025/06/26 10:44:09 fAsgq
孫と会わない方がいいかもね
6 : 2025/06/26 10:44:10 VeVHb
これボケたばあさんを担いでるんじゃないだろうか
7 : 2025/06/26 10:44:25 nNW9I
ここにくる連中は家族すらいないのに。
8 : 2025/06/26 10:44:46 DGp6h
息子や娘に養ってもらえよ
9 : 2025/06/26 10:45:08 9Kezx
そうよ、お金ないのよ病気になってね、国が助けてくれているのよありがたいわねぇで済む話
10 : 2025/06/26 10:45:20 lUcDn
生活保護ならプレゼントもお年玉もあげるなよ。
11 : 2025/06/26 10:45:25 Jp2Qo
空気読めない孫をシメとけ
12 : 2025/06/26 10:46:52 puxSq
ばあちゃんが生活保護貰ってるのはしってるだろうに
親がちゃんと子供を躾けろよ
ばあばに欲しいって言っちゃダメってなぜ言わない
13 : 2025/06/26 10:47:54 41Uf2
孫に小遣い、何で税金から小遣いやるの阿呆か
14 : 2025/06/26 10:49:10 tmNqc
金は命より重い
15 : 2025/06/26 10:50:00 DGp6h
孫「どうしてパパやママはおばあちゃんの世話をしないの?生活保護なんでしょ?」
親「こうしておけば国からお金がもらえるから 一人暮らしさせて放置しておくのがいいんだよ」
孫「(ふーん 子供は親の面倒見なくてもいいんだね 覚えとくよ)」
17 : 2025/06/26 10:52:22 mMIcw
孫に、おばあちゃんは生活保護をもらってる立場だから、孫にお年玉なんてあげれる立場じゃないの教える時。
18 : 2025/06/26 10:54:25 hvC5k
こういう人だからこうなってるんだろうねえ
19 : 2025/06/26 10:55:22 deEVJ
馬鹿なんじゃないか高齢者っめ
20 : 2025/06/26 10:56:25 jgMX3
子供から、金入りポチ袋貰って、渡して、子供が孫から取り上げて、めでたく終わる
21 : 2025/06/26 10:56:54 tDfVB
その孫も将来はナマポだろうな
22 : 2025/06/26 10:58:09 FJHeL
金無いんだよ
婆ちゃんにお年玉くれよ
23 : 2025/06/26 10:58:11 8acmF
裏に例の団体がいてる この人は担がれてるだけだろ
28 : 2025/06/26 11:00:44 m7PZU
>>23
その団体はナマポアンチなのかな
あまりにお粗末なプロット
24 : 2025/06/26 10:58:28 EISVJ
産経新聞はこのおばあちゃんをネット民に叩かせてどうするつもりだよ
43 : 2025/06/26 11:20:41 RmT89
>>24
ネット民の生活保護叩きが活性化すれば国で使える金が増える
25 : 2025/06/26 10:58:43 Ufhyd
貧乏人の自覚が足りないババァさん
26 : 2025/06/26 10:59:32 9QRRd
身分不相応、という言葉の意味を教える機会。
27 : 2025/06/26 10:59:53 5td8M
知らねーよ
同じ収入の人でもちゃんと貯蓄してた人だって山ほどおるだろうが
29 : 2025/06/26 11:03:46 WihTv
お年玉のための生活保護じゃねえぞ
30 : 2025/06/26 11:04:21 297fF
子供の話で同情されようとか最低だな
31 : 2025/06/26 11:05:00 iYpQe
お年玉って・・・
生活保護受給者だからw
33 : 2025/06/26 11:06:32 B8lfD
80歳…難病…
生活させてもらってるだけで感謝してもらいたいんだけど
どれだけ社会保障費溶かしてるんだよこのばあさんは
44 : 2025/06/26 11:21:07 4MaOW
>>33
そもそも放射能ばらまいて難病増やしたのは政府自民党だろ。
34 : 2025/06/26 11:07:00 FbJMn
今日の作文かな
35 : 2025/06/26 11:08:22 KoBK2
人に金使う余裕あんならもっと減額出来るな
36 : 2025/06/26 11:09:08 7HwKJ
さすがに作文。もっとクレの。
37 : 2025/06/26 11:09:51 FbJMn
この孫は80歳になる頃にはもっと悲惨だろうな。今のうちに現実を教えてやれよ
38 : 2025/06/26 11:11:21 vKdHh
>>1
>孫に本をねだられても買ってあげられず、「ばぁば、お金ないの?」と聞かれ、胸が締め付けられた。お年玉を渡すことも、クリスマスケーキを買ってあげることもできない。

この文はいつもの嫉妬にかられた連中が反射的に生活保護を叩くことを狙った作り話
でもアホは釣られちゃうんだよなww

40 : 2025/06/26 11:15:44 m7PZU
>>38
釣られるも何も原告団共同代表が語ってるんだぜ
ナマポ仲間ならもっとましな訴求するように言ってやれよw
39 : 2025/06/26 11:13:29 FjNUL
孫のお年玉が最低限度の生活なのか?
41 : 2025/06/26 11:15:45 269jW
息子が娘か知らんがそいつに言えよ
42 : 2025/06/26 11:17:15 7VDIz
> 贈与税は、年間110万円を超える贈与があった場合に発生します。
とAIが教えてくれたから、その範囲内の方がいいよ。
て、話しでOK?
45 : 2025/06/26 11:22:08 U4k6c
リモワせえや。ボケナス。
46 : 2025/06/26 11:23:58 SvHrB
身内の誰が生活保護貰ってるかなんて、マイナンバーと紐付けられて何かのサーバに記録されるような気がする。
んで、マイナンバーで検索されたら、「アンタの親類縁者に生活保護もらってる人いるでしょ?」なんて言われる時代が来るかな?
47 : 2025/06/26 11:27:02 Xy6ik
ばぁば認知症になったらどうするの?
48 : 2025/06/26 11:27:34 iOjmR
じいじばあばになる事なんて未来永劫ないここのこどおじこどおばが
孫に恥ずかしいなんて話に同情わくはずもなく
49 : 2025/06/26 11:29:18 oN8mp
自己破産して生活保護って
クズ中のクズじゃん
それで訴訟って
もう地獄の女王か何かだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました