【西日本新聞】公明党、昨年の衆院選で大敗、党勢は回復せず、苦しい立場が続く…参院選公約で消費減税封印、支持者の間に不満が高まっている 「自民党と一緒では何もできない」

1 : 2025/06/07 14:31:37 ???

公明、参院選公約で消費減税封印 支持者に不満「自民と一緒では何もできない」

公明党の斉藤鉄夫代表は6日、参院選公約第2弾を発表した。物価高対策として検討していた食料品などに適用される消費税の軽減税率引き下げは盛り込まず、税収増加分を国民に還元する「生活応援給付」を提唱した。

減税に否定的な自民党に配慮し、与党内の不一致を避けた。昨年の衆院選で大敗して少数与党となり、存在感が薄まる公明。党勢は回復せず、苦しい立場が続く。

公約では家計負担の軽減のため、自動車関連税の減税や「年収の壁」見直しによるさらなる所得税減税も明記。

ガソリン税の暫定税率は、年末の税制協議で廃止時期を決定するとした。現役世代の所得増のため、奨学金返済額の一定割合を所得控除することも検討する。

応援給付の具体的な額には触れず、税収の上振れ分などを見極め今後決める。マイナポイントなどを活用して早期給付を目指す。

「物価高から国民生活を守り、減税と給付を組み合わせて生活を支えていく」と強調した斉藤氏。軽減税率について8%から5%への引き下げを見送った理由については、歯切れが悪かった。

「当初はあらゆるものをまな板に載せた。変わったという指摘も甘んじて受けなければならない」

結局は「公約ではない」(斉藤氏)別紙に、「福祉の観点から税率を深掘りし、恒久的な措置が必要」との「考え方」を記すにとどめた。

税収減による社会保障への影響を懸念し、一時的な物価高対策になじまないと判断した。実態は「参院選前に与党の意見が割れるのはマイナス」(公明関係者)とブレーキが働いた。「連立関係を壊す必要はない」と心配する声も上がっていた。

物価高が長引く中、主要野党はこぞって消費税減税を叫び、公約に掲げる方針。公明は少数与党として臨んだ野党との政策協議で調整役に終わり、埋没。

企業・団体献金や選択的夫婦別姓の導入を巡る議論も主導できていない。焦りもあり、4月以降は「食料品を中心とした減税と給付が必要」(西田実仁幹事長)と訴えた。

対する自民は参院側で一時減税論が浮上したものの、「ポピュリズムの政治をしては国は持たない」(森山裕幹事長)と執行部を中心に抑え込んだ。公約にも盛り込まない方針だ。

自民にとって公明は“野党化”したと映った。自民幹部は「うちは公明の『要望相談窓口』じゃない」と切り捨て、公明もトーンダウン。

幹部はこの日、軽減税率の扱いについて「自民と今後も議論する」と語るのがやっとだった。

公明の政党支持率は最新の世論調査で4%台。支持者の間には「自民と一緒では何も実現できない」と不満も高まっているという。

国政選挙並みに重視する東京都議選の告示は来週に迫り、参院選までも時間がない。重鎮は「立ち位置が定まらず右往左往しているように見える」と深いため息をついた。(小川勝也)

「連立関係壊す必要ない」公明、参院選公約で消費減税封印 支持者に不満「自民と一緒では何もできない」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
 公明党の斉藤鉄夫代表は6日、参院選公約第2弾を発表した。物価高対策として検討していた食料品などに適用される消費税の軽減税率引き下げは盛り込まず、税収増加分を国民に還元する「生活応援給付」を提唱した

【公明党、公約での消費減税見送り】自民党との不一致回避
https://talk.jp/boards/newsplus/1749181408

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/07 14:40:08 mSjFW
公明党支持者は創価学会を抜けるべきだろな
そこまでしないと気持ちは通じない
3 : 2025/06/07 15:38:50 Xo8BL
仏教系朝鮮カルトの時代は終わった
4 : 2025/06/07 16:12:47 uihN6
公明はフェイドアウトか今後は
公明党ダメ絶対政策だよな明らかに
5 : 2025/06/07 16:18:45 TNR6K
池ちゃん死んで、存在意義が無くなった党
6 : 2025/06/07 16:20:30 d4nhw
共産党で党員が公明党の信者みたいに党に不満を言ったら即除名だな
7 : 2025/06/07 16:41:02 my6eS
実質賃金減少で六公四民
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
8 : 2025/06/07 16:43:34 h2NGL
壺の集金や強制結婚が問題になって、そうかの財務や折伏が問題にならないのはおかしいもんな
9 : 2025/06/07 16:44:54 IZmLr
>>8
あの石原さとみですらゴールドマンサックスの旦那を折伏したからな
10 : 2025/06/07 17:14:15 b3G4K
センセいないともう何していいのかわからんのですよ
上意下達に慣れ親しみすぎて自分の頭で考えること放棄しちゃってるからね
11 : 2025/06/07 17:57:09 Ptfsc
神通力が消滅しちゃったから 滅亡あるのみ ナムー法蓮ゲッキョ
12 : 2025/06/07 19:08:49 bwQCX
国交省を浄化しなければならない
13 : 2025/06/07 19:42:23 cCm4l
公増税党「年金支給額を85%下げる」
14 : 2025/06/07 22:39:26 NsINN
カルト宗教を消し去る時
15 : 2025/06/07 23:44:36 lfdNX
公明党も人間革命しないと
17 : 2025/06/08 00:43:58 RvISL
おまえら最初から無党派票ないだろ
ばかじゃねえの
18 : 2025/06/08 03:15:11 ddPhK
コバンザメ政党
19 : 2025/06/08 12:45:00 mGIrE
金魚の糞と言います
20 : 2025/06/08 12:49:39 4VdT3
宗教2世問題も影響したのでは?
21 : 2025/06/09 01:10:02 RQct3
ツボがだめならこれはもっとダメだろ
22 : 2025/06/09 03:45:12 WUejq
補助金や給付金を実現したとか宣伝してるけど、
増税に荷担したこと知ってる人は知ってるからね。
23 : 2025/06/09 03:47:27 6Nqf7
中国の手先となりやりたい放題
いったい国土交通省の無駄な指導により、日本の産業がどれほど影響を受けているか
日本が不利になるようなことばかりが進んでいる
24 : 2025/06/09 03:49:56 y0OpY
まぁ中国の手先になるのも理解できるよ
今後日本は中国の一部にされてしまいその時に良いポジションにつくための一環
アメリカも日本も勝手に弱体化していってるから待ってればいいだけ
25 : 2025/06/09 03:51:58 6Nqf7
>>24
国土交通省からの指導という名の制裁が多すぎる
26 : 2025/06/09 04:04:38 IPocM
結局今まで好き放題させてきて来たツケだよ
これからはみんな反政府的な活動をしていかないと日本は終わる
27 : 2025/06/09 04:06:18 IPocM
日本人は平和ボケしすぎた
俺達は生存競争をしているってことを忘れてはいけない
28 : 2025/06/09 17:14:35 MnscA
自業自得じゃないのかね
29 : 2025/06/10 13:32:48 US7mQ
アベ政権の10年を支えた
それだけでも大罪

コメント

タイトルとURLをコピーしました