- 1 : 2025/07/06(日) 01:14:03.74 ID:mq6dO/7m9
-
日本のフルーツサンドにヒントを得たイチゴのサンドイッチがイギリスで売り切れが続出するほどの人気を集めています。
イギリスの大手スーパー「マークス・アンド・スペンサー」は6月下旬から夏季限定で「ストロベリー&クリームサンドイッチ」の販売を始めました。
価格は2.9ポンド、約570円で、日本でおなじみの「フルーツサンド」をヒントにイギリス産のイチゴとホイップクリームチーズを甘いパンでサンドしています。
現在、マークス・アンド・スペンサーが扱うサンドイッチの中で最も売れていて、ロンドン中心部の店舗では朝40個入荷すると5分で売り切れる人気ぶりです。
一方、イギリスではサンドイッチは非課税ですが、デザート類や菓子類の一部は課税の対象です。
このサンドイッチについて「デザートではないか」との指摘が上がっていて、現地メディアは税務当局から追加で課税される可能性があるとの専門家の意見を伝えています。
テレビ朝日
7/3(木) 20:58配信 テレビ朝日系(ANN)“イチゴサンド”がイギリスで爆売れ…でもデザートか否かで課税の対象に
https://news.yahoo.co.jp/articles/553429970b856cd7e97c86f140b7cf3faa53bec0All Nippon NewsNetwork(ANN)
- 2 : 2025/07/06(日) 01:15:00.35 ID:+TOCBrKq0
- イチゴサンドよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/07/06(日) 01:15:04.56 ID:tbUzXP4A0
- くだらねえ国だなほんと
- 9 : 2025/07/06(日) 01:19:00.93 ID:JxujuiZE0
- >>3
な
ほんと日本ってくだらねーわ - 10 : 2025/07/06(日) 01:19:20.10 ID:eUDyCAa70
- >>3
何がくだらねえんだよアホが
サンドウィッチなら生活必需品だから非課税だがデザートなら嗜好品だから課税
消費税導入してる大半の国でこの手の選り分けは行われてる - 28 : 2025/07/06(日) 01:29:38.35 ID:i8lVJp2m0
- >>3
店の前においてある店のベンチで食うか、1m横の公園のベンチで食うかで税率違うんだぜ?
ほんとばかばかしいよな - 4 : 2025/07/06(日) 01:15:54.34 ID:1FAandkT0
- じゃあ何でもパンに挟んで売ろうぜ
平和な話題だ - 5 : 2025/07/06(日) 01:16:08.97 ID:2BO2wgAH0
- カロリーメイトとポカリはデザートじゃない
- 20 : 2025/07/06(日) 01:24:15.19 ID:WovIDk5c0
- >>5
大塚定食だしな - 6 : 2025/07/06(日) 01:16:22.07 ID:q+PKKaIX0
- イギリスで日本の小説が売れ始めてるらしいね 喜ばしいことだ
- 7 : 2025/07/06(日) 01:16:25.68 ID:Fi4Hrcs50
- 毎日がこんなニュースばっかりならいいのに……
- 8 : 2025/07/06(日) 01:17:28.78 ID:d5Z7i6aO0
- >>1
税率が分かれているとこういう面倒くさいことがおこるんだよね。10%に統一するのがいちばんいいよ。
- 11 : 2025/07/06(日) 01:19:49.45 ID:MkzRUSQh0
- イギリス旅行したとき買ったロンドンのサンドイッチは不味すぎて捨てたw
- 14 : 2025/07/06(日) 01:21:31.26 ID:pGW1f3BC0
- >>11
ロンドンて店なんだー - 12 : 2025/07/06(日) 01:21:08.52 ID:qm0W9nGo0
- 他のフルーツも売れよ
- 13 : 2025/07/06(日) 01:21:26.46 ID:sfdH/p/h0
- バナナはおやつに入りますか?みたいな問題だな
- 15 : 2025/07/06(日) 01:21:45.57 ID:jSwfZj5x0
- フルーツサンドうまい
- 16 : 2025/07/06(日) 01:22:54.94 ID:kcSnhTwu0
- アメリカで、トマトが野菜かフルーツかで裁判になったことがある
フルーツだと輸入関税が掛からないので、業者はフルーツだと言い張ったが、裁判では野菜と決着した - 17 : 2025/07/06(日) 01:23:03.95 ID:NHOwste10
- デザートですね
- 18 : 2025/07/06(日) 01:23:10.75 ID:c/CD3n9c0
- マークスアンドスペンサーのスシベントー、ショボショボだったから、このいちごサンドもペラペラだろう
日本のいちごサンドを想像してはいけない
だがこれは多分デザートだな - 19 : 2025/07/06(日) 01:23:44.83 ID:p/Ze8NzY0
- フルーツサンドに使う食パンって塩気が結構有るから甘いクリームと相性悪いけど皆平気なの?
- 21 : 2025/07/06(日) 01:26:09.37 ID:21ZDegNR0
- ていねいなボール紙包装
すでにケーキ扱いしてんやん。スイーツだなはい課税
- 22 : 2025/07/06(日) 01:26:46.72 ID:jiNZhj7D0
- フルーツサンドはいいけどランチパックはもう食えない
- 24 : 2025/07/06(日) 01:26:49.12 ID:86O9sjOH0
- だから付加価値税の税率商品で買える国はアホだと
- 25 : 2025/07/06(日) 01:28:49.04 ID:i4h2ChsV0
- パンに挟んであると言うより
スポンジに挟んでる様に見えるから
デザートでいいんじゃないの
不味そうだな、どうでもいいけど - 26 : 2025/07/06(日) 01:29:05.03 ID:r4gOiF9v0
- これはデザートだよな?
ミートパイ、キャロットパイ、パンプキンパイ、フルーツパイ
こういうのはどこまで? - 27 : 2025/07/06(日) 01:29:17.53 ID:iLf1PzzT0
- たまにフルーツサンド売ってたりするけどあまり流行らないよなあ
サンドイッチ=食事、フルーツ=おやつ感が強くて食べるタイミングがよくわからず手を出しにくいイメージ - 29 : 2025/07/06(日) 01:29:52.64 ID:fJLKeGRy0
- ケーキでいいじゃない
脱税できてお得ってことか - 30 : 2025/07/06(日) 01:30:03.48 ID:lBHrrxpm0
- >>1
議論するまでもなく課税したれ - 31 : 2025/07/06(日) 01:30:22.12 ID:9wUPkV9p0
- ジャップ「三度一伯爵が考案したエゲレス料理の軽食です」
【英国】イチゴサンドがイギリスで爆売れ…でもデザートか否かで課税の対象に

コメント