【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」

1 : 2025/03/09(日) 14:10:50.86 ID:CD7lKd/O9

Asashoryu第68代横綱朝青龍@Asashoryu
https://x.com/Asashoryu

Hey Jaap!
どんな感じ聞こえるかな?
正しく言え‼正しく書け‼🤬🤬🤬
レス1番のサムネイル画像
https://x.com/Asashoryu/status/1898591750848905621

(自動翻訳)
もし日本にあるモンゴル大使館がこのようなことを理解できないのであれば、国を代表する資格はない!
古代漢字では野生動物の意味があり、現代では使えない形容詞の使用はやめてください!!!正式名称で呼ぶべきです!
モンゴル

https://x.com/Asashoryu/status/1898598492429312086

PARCO STAGE
https://stage.parco.jp/program/mouko/

3 : 2025/03/09(日) 14:12:29.89 ID:heTLuNZQ0
どういうこと?
7 : 2025/03/09(日) 14:13:10.21 ID:uhChYau/0
>>3
蒙古に怒ってる
4 : 2025/03/09(日) 14:12:32.02 ID:WlHq0bR+0
× 蒙古
〇 モンゴル

と言いたいの?

5 : 2025/03/09(日) 14:12:34.43 ID:TscNYr/p0
蒙古は極道
6 : 2025/03/09(日) 14:12:44.54 ID:5z9h45EO0
どう書けばええやろ
8 : 2025/03/09(日) 14:13:11.18 ID:aB4CT3KU0
関東連合に追われて無かった?
9 : 2025/03/09(日) 14:13:24.36 ID:2Rvlt5uT0
2ならドルジのチ●コ噛みちぎる
10 : 2025/03/09(日) 14:13:25.65 ID:aRq0CxDI0
蒙古はモンゴルではダメなのか?
正直誰も知らないと思うから仕方ないよな
11 : 2025/03/09(日) 14:13:36.76 ID:6YJWbRVP0
蒙古襲来っていう日本史用語だからなあ
12 : 2025/03/09(日) 14:13:43.98 ID:OiaePNsP0
拾い画像で偉そうに
13 : 2025/03/09(日) 14:13:55.83 ID:wU3G7X2S0
じゃっプと同じことってことか
14 : 2025/03/09(日) 14:14:05.54 ID:HCxZwpBu0
おめえに食わせるタンメンはねぇ
15 : 2025/03/09(日) 14:14:07.91 ID:8iuscUVl0
日本でやる舞台タイトルで日本人には何の違和感もない
16 : 2025/03/09(日) 14:14:16.56 ID:NvxDzvjT0
猛虎にしろ
17 : 2025/03/09(日) 14:14:27.31 ID:2ewxChHW0
言い方があるやろ。モンゴル人の価値観なんて知らんわ。アドバイスくれるからわかるけど。いきなり喧嘩腰はな。
19 : 2025/03/09(日) 14:14:28.92 ID:lRUbecYz0
蒙古斑はアウトってこと?
20 : 2025/03/09(日) 14:14:42.79 ID:HasGujvt0
歴史劇じゃなく現代劇ならアウト
30 : 2025/03/09(日) 14:16:16.56 ID:TFWwTG0g0
>>20
普通に時代劇や
35 : 2025/03/09(日) 14:17:11.30 ID:HasGujvt0
>>30
じゃあ朝青龍アウト
21 : 2025/03/09(日) 14:15:11.64 ID:j0Q36qJ70
蒙古タンメン中卒にも言えよ
22 : 2025/03/09(日) 14:15:15.94 ID:LOkrdL2Y0
モンゴル斑
23 : 2025/03/09(日) 14:15:17.90 ID:TO2tTK190
「元が襲来」ならセーフ?
さすがに当時モンゴル呼びはしてないだろうし
24 : 2025/03/09(日) 14:15:21.95 ID:8TUFa7230
自分がjaapなどと呼ぶのはOKと
31 : 2025/03/09(日) 14:16:48.01 ID:+0dEeHtG0
>>24
そうしないとモンゴル人がどんな気持ちかも分からないから敢えてだろ…

ここまでジャップのレベル落ちてるのか…

38 : 2025/03/09(日) 14:18:05.31 ID:HasGujvt0
>>31
ジャップ言われてもピンとこない
25 : 2025/03/09(日) 14:15:40.26 ID:QVa5CtO60
日本史の言葉じゃん
何にでも起るなよ
侵略した側が悪いんだぞ
26 : 2025/03/09(日) 14:15:43.62 ID:fD6+tcvT0
「蒙」を辞書で引けばわかると思うが割とひどい蔑称
つまり「jaapジャップ」と一緒だぞと言ってる
43 : 2025/03/09(日) 14:18:52.25 ID:HasGujvt0
>>26
やったこと考えれば言われて当然
攻めてきてありがとうという話ではないんだろ
49 : 2025/03/09(日) 14:21:09.05 ID:hPCX4uoH0
>>26
蒙古斑が出る日本人も蔑称なのか
わけわからん
77 : 2025/03/09(日) 14:25:12.80 ID:YfPtDKLW0
>>26
無知蒙昧とか啓蒙専制君主とか
28 : 2025/03/09(日) 14:16:03.95 ID:cLWdFWCa0
モンゴルタンメン中本
29 : 2025/03/09(日) 14:16:16.00 ID:zHV7mFXZ0
>>1
内政干渉すなや
32 : 2025/03/09(日) 14:16:48.89 ID:XhdSYhxV0
昔のモンゴル帝国と今のモンゴル国は全然違う国だろ
33 : 2025/03/09(日) 14:16:48.92 ID:HasGujvt0
実際は高麗が襲来なのか
34 : 2025/03/09(日) 14:17:06.93 ID:hesHZnkx0
サンシャインボーイズとやらと蒙古なんの関係あんの?
36 : 2025/03/09(日) 14:17:34.40 ID:8a+QhM8c0
角界ではアホ青龍と言われてたとか
39 : 2025/03/09(日) 14:18:06.54 ID:71T4tYAN0
日本人に正しい歴史が書けるわけないだろw
40 : 2025/03/09(日) 14:18:09.18 ID:2W2NChMs0
蒙は暗いっていう意味なんだっけ
「暗くて古い」みたいなネガティブな字面だから怒ってるのか
41 : 2025/03/09(日) 14:18:33.76 ID:/1r/U2zI0
wikiによると
蒙古には「おろかで古い」という悪い意味合いがある漢民族による蔑称である
らしいな
朝青龍が書いてるとおりjapみたいなもんか
55 : 2025/03/09(日) 14:22:20.06 ID:fD6+tcvT0
>>41
「無知蒙昧」「啓蒙」とか日本語の熟語からもなんとなくわかるよね
66 : 2025/03/09(日) 14:24:00.43 ID:+nX391zw0
>>41
それ要出典タグつけられてるぞ
85 : 2025/03/09(日) 14:26:10.94 ID:YfPtDKLW0
>>41
倭だな
42 : 2025/03/09(日) 14:18:51.38 ID:dwEMoSK50
西村雅彦おるやん
44 : 2025/03/09(日) 14:18:56.18 ID:KujdpcJh0
テコンダー朴のキムチじゃない!キムチだ!!みたいなもんだろ
45 : 2025/03/09(日) 14:19:20.05 ID:hPCX4uoH0
米国英国蒙古差別用語じゃないんだがな
46 : 2025/03/09(日) 14:20:30.71 ID:HGKYZUaT0
元寇襲来はOK?
47 : 2025/03/09(日) 14:20:36.87 ID:klJJyCqt0
キラキラネームのくせに読み方聞くと起こるれるに感覚的に似てるか?
48 : 2025/03/09(日) 14:20:55.52 ID:jzAUxjew0
「源義経とチンギス・ハンは同一人物」🤣
51 : 2025/03/09(日) 14:21:55.38 ID:564uTVtm0
人前ではパンスト取れ失礼だろ
52 : 2025/03/09(日) 14:22:05.13 ID:zI32L2P30
蒙古は中国内モンゴル自治区
モンゴルは焼肉屋
54 : 2025/03/09(日) 14:22:16.81 ID:BlTJxZXm0
へー蒙古って良くない呼び名なんだな
単にモンゴルの古い言い方だと思ってた
57 : 2025/03/09(日) 14:22:31.11 ID:FMR9lcn20
坂井輝久が襲来
58 : 2025/03/09(日) 14:22:55.91 ID:RhKREYcA0
ドルジ持ち上げてた奴はこういうのにはダンマリなんだよな
59 : 2025/03/09(日) 14:23:09.32 ID:XYGHZ8Ws0
モンゴル(人)ならおkだけど、蒙古は中国人が言い出した言葉でモンゴル人には差別用語と取られるらすいな。
日本人は蒙古襲来とか学校で習っちゃってるし、差別用語の意識は薄いと思うけど…。
60 : 2025/03/09(日) 14:23:19.56 ID:ISRIhrzL0
蝦夷とかもヤバそう
83 : 2025/03/09(日) 14:26:00.68 ID:rXHRn7Mr0
>>60,70
熊襲、隼人、狗奴、邪馬、土蜘蛛、大蛇
他部族を畜生の名前で呼ぶ文化があるよね
61 : 2025/03/09(日) 14:23:30.75 ID:VfcxtynD0
確かに失礼だなこれ
62 : 2025/03/09(日) 14:23:33.99 ID:2ewxChHW0
小さなことで争って協調性がない国は貧しいね。
63 : 2025/03/09(日) 14:23:38.12 ID:+nX391zw0
大元ウルスって呼べってか?
64 : 2025/03/09(日) 14:23:43.86 ID:rXHRn7Mr0
猛虎だったら関西人は喜ぶのに
65 : 2025/03/09(日) 14:23:44.73 ID:ZFd/y8zm0
いいからモンゴルに帰れ
二度と来んな糞
67 : 2025/03/09(日) 14:24:10.05 ID:JQy487ix0
ジャップどうすんのこれ
68 : 2025/03/09(日) 14:24:13.99 ID:Y4OGqYkQ0
蒙古タンメンは失礼やったのか
69 : 2025/03/09(日) 14:24:15.65 ID:klJJyCqt0
蒙昧みたいな使われ方だから、良い意味じゃないという前提で
土地や山の名前のように、改めてくれという論調なのか?
71 : 2025/03/09(日) 14:24:29.96 ID:YfPtDKLW0
ジャプもあかんやろが
74 : 2025/03/09(日) 14:24:44.16 ID:80jKEIV00
>>71
だから言ってんだろ
94 : 2025/03/09(日) 14:27:08.66 ID:YfPtDKLW0
>>74
せやな
75 : 2025/03/09(日) 14:24:48.93 ID:B72ChjRH0
>>71
それなw
72 : 2025/03/09(日) 14:24:33.46 ID:rXHRn7Mr0
蒙古と言って怒られて土下座する
蒙古楽姿勢
73 : 2025/03/09(日) 14:24:42.00 ID:HasGujvt0
攻められた側はずっと忘れない
76 : 2025/03/09(日) 14:24:56.42 ID:5N4P/od30
差別用語だろうが何だろうが、学術用語まで言われる理由はない。
78 : 2025/03/09(日) 14:25:13.38 ID:bttlugd00
さふぁsふぁf
79 : 2025/03/09(日) 14:25:19.66 ID:tQ0wAieE0
『元寇』の方が揉めなかったかもね。
80 : 2025/03/09(日) 14:25:24.66 ID:ISRIhrzL0
トルコ風呂って一瞬で誰も使わなくなったよな
ソープランドという名前を思い付いた奴は天才だわ
91 : 2025/03/09(日) 14:26:44.10 ID:tQ0wAieE0
>>80
歌手が愛人のトルコ嬢を殺害してスーツケースに詰めて遺棄した事件があったね……。
81 : 2025/03/09(日) 14:25:29.54 ID:uBo5MT+O0
改めて卑弥呼にブチギレるみたいなものか
82 : 2025/03/09(日) 14:25:44.24 ID:XvGAz8cF0
蒙古タンメン中本ピンチ
84 : 2025/03/09(日) 14:26:06.47 ID:5OZwRLUE0
蒙古の件
86 : 2025/03/09(日) 14:26:17.90 ID:veXWoYwk0
蒙古斑とかも駄目なのか
87 : 2025/03/09(日) 14:26:20.72 ID:5wHMypQ00
熊襲はかっこいい
くまモンとかかわい
しがちだが 熊襲がええ
88 : 2025/03/09(日) 14:26:22.24 ID:e78F1jy30
蒙古症=ダウン症
90 : 2025/03/09(日) 14:26:32.67 ID:kWxf8DJG0
文部科学省に言えよ
そういや相撲協会の管轄も文科省だろ
92 : 2025/03/09(日) 14:26:47.47 ID:rsbjRXHv0
日本人の誰も知らない漢字の中国的な古い意味とかでブチギレられても。あほらしいとしか言えない
南蛮人はダメなのか?
93 : 2025/03/09(日) 14:27:07.21 ID:7M5t5c6j0
そもそも中国では今でも蒙古って表記されとるんちゃうのか
日本の民間の演劇タイトルにキレる前に中国に文句つけて来い

コメント

タイトルとURLをコピーしました