- 1 : 2025/04/09 07:33:41 ???
-
トランプ大統領が自身のSNSで相互関税を巡り、中国との交渉余地があると示唆したことなどから、ニューヨーク株式市場のダウ平均株価は買い戻しの動きが広がり、一時、1400ドル以上大幅に上昇しました。
しかし、その後、ホワイトハウスのレビット報道官が9日から中国に対する関税を104%に引き上げると表明したことを受け、中国との貿易摩擦が激化してアメリカが景気後退するとの懸念が広がり、株が売り込まれて下落に転じました。
結局、前の日に比べて320ドル安い3万7645ドル59セントで取引を終えました。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/804e1b846e40d7ba70f153c52a29543f3fb0aea9 - 2 : 2025/04/09 07:35:43 9rkMP
- トランプトランプうるせーんだよ!
日本なんて自民党政権なんだぞ!? - 6 : 2025/04/09 07:51:30 c22fI
- >>2
まったくだ。
北朝鮮と変わらんからな - 3 : 2025/04/09 07:38:34 o0PUL
- ポペット爺が爆益なのにポマイラときたら
- 4 : 2025/04/09 07:40:09 Kupqs
- 昨日利確しなかったスットコドッコイwwww
- 5 : 2025/04/09 07:45:24 whAEP
- あらま、昨夜は自律反発の日だったのに下がっちゃったのね
これは弱い - 7 : 2025/04/09 07:52:01 0wcoa
- 根拠皆無の楽観論にしがみついて追証付きで買い漁ってたお馬鹿さん、おはようございます
貧乏神さん、今日もよろしくおはぎゃあを全国各地の津津浦浦まで響かせてくださいませ - 8 : 2025/04/09 07:54:16 qb50V
- >>1
∧_∧
( ^ω^) 予想通り… ですお。
( つ旦O
と_)_) - 9 : 2025/04/09 08:03:39 asMRJ
- 104パーか
原神スタレの石の値段倍になるのかな - 10 : 2025/04/09 08:09:58 7RTi6
- 去年からNISA始めた人ももうマイナスなんじゃにゃいかな(´・ω・`)
- 12 : 2025/04/09 08:22:12 IdYzz
- 次は30000くらいで買いですかね?
- 13 : 2025/04/09 08:26:32 fb0E3
- ぜんぜん余裕~
というか負けを
知りたいねw - 14 : 2025/04/09 08:29:53 imBay
- あとはいつ3万割るか、だな
- 15 : 2025/04/09 08:32:28 EacM2
- ダウのマイ転+円高で、今日は大幅下落確定のようだ
どこまで下げるか - 16 : 2025/04/09 08:41:51 YpAk5
- 株価もそうだが原油が直近高値から20%下落してんのに、何故ガソリンは値上げしてんのか
- 17 : 2025/04/09 08:45:11 yHQnv
- >>16
昨晩の報道ステーションで解説してたが、相場が反映されるのは半年くらい先になるってやってたな。 - 19 : 2025/04/09 09:18:56 DA6xT
- 高い時に仕入れた在庫は安く出来ないからな
- 20 : 2025/04/09 09:33:00 3pGuI
- 落ちるナイフは握っちゃダメ、とか言われてなかった?
- 22 : 2025/04/09 09:50:50 NdHFa
- 今日は、いい日だ
株価は下げが強いし、円高気味だし、原油下がる日 - 23 : 2025/04/09 09:52:11 qb50V
- ダウ平均株価の底値は、3万6千ドルあたりですか?
- 25 : 2025/04/09 09:58:25 VGQ89
- チャイナと戦争しそうでマジで草
すで関税戦争と言っても過言じゃないけど - 26 : 2025/04/09 10:00:23 XxJUK
- 結局下がるじゃねーか
お前らの言うことは正しかった - 29 : 2025/04/09 12:26:00 7RTi6
- 昨日アメリカ株下で指値入れて寝たら朝爆損してました(´・ω・`)
- 30 : 2025/04/09 17:11:17 TNpsO
- 馬鹿で阿呆で間抜けなアメリカ財務省と馬鹿阿呆間抜けな連邦準備銀行と馬鹿阿呆間抜けな崩壊ウォール街は癒着している!
- 31 : 2025/04/09 18:31:54 9rkMP
- また先物上がってるけど、
プロは昨日朝泣きながら損切って昼に仕込み、今朝泣きながらそれを損切って昼に仕込み直してるで。 - 32 : 2025/04/09 18:42:20 S0V1d
- 株価が下がったら、何飲んで寝たら良いの?
【米経済】8日NYダウ平均 一時大幅上昇も対中貿易摩擦懸念で一転下落 前日比320ドル安に

コメント