【社会】天橋立 伝説の魚 金樽イワシが豊漁

1 : 2021/06/12(土) 06:52:25.94 ID:XSxBKoy69

■FNN/関西テレビ(2021年6月12日 土曜 午前1:34)
https://www.fnn.jp/articles/-/195364

京都府宮津市では、特産の金樽イワシの漁が盛んに行われています。

日の出とともに始まった漁。

天橋立の内海・阿蘇海で網にかかったのは、「金樽イワシ」です。

平安時代に「金の樽で金色のイワシが獲れた」という言い伝えにちなんで名づけられた「金樽イワシ」。

脂がのっていることから、他のイワシの5倍以上の価格で取引きされますが、近年は漁獲量が激減していて、ことしは10年ぶりの豊漁だということです。

【漁師 村上純矢さん】「ここまで多い年は久しぶりというか僕は知らないですね」

ことしは新型コロナウイルスの影響で飲食店の需要が少ないため、「金樽イワシ」はほとんどが缶詰に加工されて販売されるということです。

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/06/12(土) 06:53:22.74 ID:+pJLzFUt0
3 : 2021/06/12(土) 06:53:47.37 ID:u5W8ZAnt0
サンマの方がうまいやん
イワシは細かい骨も多いし食べにくいわ
12 : 2021/06/12(土) 07:00:09.91 ID:XdsyUOG80
>>3
目刺しにしてから焼いて骨ごと食うんだよー
真鰯をアタマまで食うオッサンもいるけど俺は無理w
16 : 2021/06/12(土) 07:03:03.21 ID:XQnA0azj0
>>3
鰯は骨から身が剥がれやすいから食べやすいぞ
小骨はそのまま食えばよい
21 : 2021/06/12(土) 07:10:01.30 ID:/7DRCZAK0
>>3
脂の乗ったイワシの塩焼きはさんまに匹敵
なんなら上回る
24 : 2021/06/12(土) 07:10:46.28 ID:0nQg98fw0
>>3
新鮮な鰯はサンマよりうまい。
ただ、その新鮮な鰯を入手するのが難しいというだけのこと。
28 : 2021/06/12(土) 07:15:40.49 ID:saTq6btP0
>>3
東欧バルカン半島の漁師は地中海のサバの
デカいのの吊って直ぐの生きてるのを丸か
じりらしいぞw
殆ど白熊w
29 : 2021/06/12(土) 07:16:41.36 ID:621OUfID0
>>3
新鮮なやつを刺し身で生姜醤油で食うと美味しい
4 : 2021/06/12(土) 06:54:32.26 ID:No3yQLAS0
ああいっぱいとれたよ
5 : 2021/06/12(土) 06:54:43.01 ID:TfAbxKmr0
キンタマイワシ?
6 : 2021/06/12(土) 06:54:43.82 ID:sTXp4rK30
缶詰??
希少種の意味ねぇわ
7 : 2021/06/12(土) 06:55:06.10 ID:RE+bdg4t0
亀甲縛り
8 : 2021/06/12(土) 06:57:46.88 ID:rXU3EkCu0
何か起源主張されそうな名前だなニダ
9 : 2021/06/12(土) 06:57:48.21 ID:4bg5AzXa0
缶詰てw
10 : 2021/06/12(土) 06:58:26.55 ID:bJsrGZUM0
ヒントは札樽道か
11 : 2021/06/12(土) 06:58:59.20 ID:GvuVjLu50
天橋立のオイルサーディンは美味しい
37 : 2021/06/12(土) 07:21:50.35 ID:GTTI87gC0
>>11
でも高いんだよ
13 : 2021/06/12(土) 07:00:36.04 ID:2rxDsf2i0
魚種交替が起きていてあの辺りはマイワシではなく近年はサワラの漁獲量が増えているだろ

迂闊に喜んて「今度は取れなくなったー温暖化だー」とか騒ぐなよ
無教養がばれる

14 : 2021/06/12(土) 07:01:51.33 ID:IQb3aeTO0
>宮津市
云十年生きてて初めて聞きました
すみません京都民
15 : 2021/06/12(土) 07:02:41.93 ID:r75CsAxr0
新鮮な鰯を刺身で食べたいわ
33 : 2021/06/12(土) 07:19:11.06 ID:DKoy4KR+0
>>15
美味しいよねえ
上手い人が作った〆いわしもすこ
17 : 2021/06/12(土) 07:03:25.90 ID:qsXyHHcR0
イワシ開いてフライにしたい
18 : 2021/06/12(土) 07:05:25.84 ID:GvuVjLu50
天橋立の魚の缶詰めは美味しくてわりと有名
19 : 2021/06/12(土) 07:09:18.67 ID:Yk7EyiCx0
金樽イワシが豊漁って地球がおかしくなっているに違いない。

オリンピックは中止だな

20 : 2021/06/12(土) 07:09:46.28 ID:iNd73wQo0
キンタ◯イワシ
22 : 2021/06/12(土) 07:10:19.07 ID:XDC6eZAs0
豊漁じゃ~
23 : 2021/06/12(土) 07:10:37.48 ID:VNiwVpbL0
美味しんぼorクッキングパパで知った
25 : 2021/06/12(土) 07:11:37.23 ID:MiFBGfpQ0
缶詰にされるって何か勿体ないな
26 : 2021/06/12(土) 07:14:17.02 ID:XDC6eZAs0
イワシといえば念仏の鉄ですよ
27 : 2021/06/12(土) 07:14:42.05 ID:SgeV19/P0
土産物家で凄い高い缶詰売ってたけど

そう言う事か

30 : 2021/06/12(土) 07:17:06.83 ID:9YZlQ+450
加工せずにそのまま販売するイワシって一匹10円の価値もねえよな。
つみれにして冷凍食品で売ってくれ。
31 : 2021/06/12(土) 07:17:35.58 ID:621OUfID0
なんか天橋立行ったときこのイワシの事書いてたな
神話っぽく
34 : 2021/06/12(土) 07:19:45.70 ID:F66BNhkA0
凶兆じゃないだろな?
35 : 2021/06/12(土) 07:19:55.86 ID:s+OULcy80
>>1

鰯って美味いけど小さなイメージがあるけれど、これは大きくプクプクしてアブラも載ってそう。
砂糖と生姜で煮て食いたいわぁ。

36 : 2021/06/12(土) 07:21:19.60 ID:mvrfEdIx0
んー、回遊魚だから、獲れた場所でブランド化に意味があるのか無いのか
38 : 2021/06/12(土) 07:24:01.28 ID:oNDcifQ70
しょせんイワシ
39 : 2021/06/12(土) 07:24:25.46 ID:0nQg98fw0
江戸湾は、冷蔵庫のない時代でも鮮度の落ちにくい白身魚の漁獲高が多かったため
焼き魚や刺し身などの料理が流行った。
一方大阪湾はイワシなどの青魚ばかり取れたので、関西ではつみれや
煮魚のような料理が主流であった。んで、こういう料理は脂が乗ってる魚のほうが美味しいので
関西人は脂が乗ってるイワシに高い価値を見出す。
一方江戸っ子は脂が乗ってる鰯は臭いと嫌がる。
40 : 2021/06/12(土) 07:25:22.93 ID:KkgJ8Oyd0
高級食材が即缶詰行きか
コロナがなければ京都の料亭で刺身食べれたんやろな
41 : 2021/06/12(土) 07:27:26.45 ID:0nQg98fw0
鰯の梅煮だの生姜煮だのといった料理は関西人だけが好む。
要するに、鮮度の落ちた鰯の臭みを取るために梅や生姜などで煮付ける。
江戸っ子は魚は焼いて食べるか、生で食べるものだと思ってるので
そもそも鮮度の落ちやすい鰯自体を好まない。
42 : 2021/06/12(土) 07:27:30.42 ID:CpXwHDUN0
伝説は存在しないから伝説なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました