【画像】大阪万博の建物、フォントが安すぎるwwwwww

1 : 2025/03/10(月) 04:32:12.37
2 : 2025/03/10(月) 04:36:01.42 ID:v3SeSYHx0
文字がハッキリと見やすいのは良いことだがその位置だと周囲の障害物で遮られるんじゃないか
3 : 2025/03/10(月) 04:36:31.83 ID:45ucuDHD0
パイロンが割れてるし繋ぐカラーバーは落ちて放置されてるし、マンホールに蓋は無いのか
どう見てもそっちが先だろ ふぉんとにもうさいい加減過ぎ
4 : 2025/03/10(月) 04:36:42.68 ID:qVEd+Kuv0
MSゴシックかよ
5 : 2025/03/10(月) 04:38:43.36 ID:2u/AXNJU0
フォントこれ
6 : 2025/03/10(月) 04:39:37.39 ID:S0WLHwB50
海外のマイナーゲームで言語設定を日本語にしたようなフォントで草
7 : 2025/03/10(月) 04:42:06.96 ID:BMxcjqiw0
凝ってる造りだね
8 : 2025/03/10(月) 04:44:07.53 ID:JJb1i5tB0
MSゴシックって感じw
10 : 2025/03/10(月) 04:46:37.55 ID:xj0WwzF20
敢えて明朝体にしろよ
12 : 2025/03/10(月) 04:49:33.03 ID:1u6MwOr/0
手抜き工事の典型みたいにしか見えないね。
13 : 2025/03/10(月) 04:49:44.74 ID:pmEpkvoj0
まるで雑コラのような出来
15 : 2025/03/10(月) 04:52:42.05 ID:Mclkcgkq0
外人から見た我々が使う英語フォントも
それなりに違和感があるみたいっすよ。
16 : 2025/03/10(月) 04:53:21.98 ID:yM7hW2270
このちょくごひはんさっとう
みたいな
17 : 2025/03/10(月) 04:54:21.16 ID:NeAjo8Kx0
ええやん
20 : 2025/03/10(月) 04:57:20.14 ID:Fb+ph85/0
立ち入り禁止パイロンからだと、もう倒壊したのかと思った
21 : 2025/03/10(月) 04:57:43.86 ID:eGODkxHB0
オーストリアってオーストリーになったんじゃないの?
22 : 2025/03/10(月) 04:58:46.97 ID:IxIN2bt70
東京オリンピックだって画像検索で見つけた他国のデザインをパクったロゴ、使い捨てのスタジアムだからと質の低い木のイス
身内に利益供与したあげくできあがりも手抜きで救いどころがない
23 : 2025/03/10(月) 04:59:12.82 ID:eEibMqIy0
うわあ
24 : 2025/03/10(月) 04:59:30.57 ID:P9ejXTWX0
安いっつーか細い
25 : 2025/03/10(月) 05:01:33.13 ID:BM14DopF0
創英角ポじゃないだけマシ
27 : 2025/03/10(月) 05:03:07.53 ID:P9ejXTWX0
ディズニーCGアニメの余計な現地語差し替えみたい
28 : 2025/03/10(月) 05:04:04.15 ID:NzxGO1Vw0
オーストリアてマリーアントワネットの故郷ではないですか 出展してくれんだ
29 : 2025/03/10(月) 05:05:19.51 ID:idy65JRj0
21世紀とは思えないっす
31 : 2025/03/10(月) 05:06:28.37 ID:eEibMqIy0
あ、でも今はユニバーサルデザインとか縛りがあるのかもしれない
だとしたらつまんない時代になったな
32 : 2025/03/10(月) 05:06:56.42 ID:JJb1i5tB0
てか英語で良かったのでは
どのフォントでも間抜けだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました