- 1 : 2024/04/02(火) 06:13:16.61 ID:OGtqCDE+
-
通信アプリLINE(ライン)利用者の個人情報が大量流出した問題で、運営元のLINEヤフーは1日、
大株主の韓国IT大手ネイバーやソフトバンクに対し、資本関係の見直しを要請したと明らかにした。総務省は、ネイバーが大株主としてLINEヤフーを支配する関係を含め、経営の抜本的な見直しを求めていた。
LINEヤフーは昨年11月、サーバーに不正アクセスを受け、
利用者や取引先などに関する約44万件の情報が外部に流出した可能性があると発表。
その後の調査で計約51万件に膨らんだ。2024/4/1 18:37
https://www.sankei.com/article/20240401-6VBHUCTVJ5JELHG7LWWEHIYT2Q/※関連スレ
LINEが韓国ネイバーとシステム分離へ 情報流出に対応、再発防止策を総務省へ提出 資本関係見直し議論は長期化も [4/1] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711948638/
LINEヤフーに管理改善勧告 データの取り扱いに不備があると認定 個人情報保護委 [3/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711615878/
【速報】LINEで個人情報流出 新たに約7万9000件の流出が判明 「スタンプ購入履歴」など計52万件近くが流出 [おっさん友の会★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707914395/
総務省、LINEヤフーついに行政指導へ。ネイバー依存から脱却なぜできない? [3/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1709695230/ - 2 : 2024/04/02(火) 06:14:15.73 ID:OGtqCDE+
-
< ;`Д´> 具体的に何するニカ?
- 5 : 2024/04/02(火) 06:16:16.98 ID:PClsumFp
-
>>2
時間稼ぎ - 20 : 2024/04/02(火) 06:59:36.36 ID:+Vw2niBF
-
>>2
<丶`∀´> LINEで服を脱いで踊る命令が来るニダ。 - 4 : 2024/04/02(火) 06:16:14.63 ID:tfJLHu7o
-
完全子会社にしてくださいマンセー!
- 6 : 2024/04/02(火) 06:18:05.14 ID:dZaeqCHL
-
資本見直して韓国が手放すわかないだろ、ヤフーのやってますポーズだけ
- 8 : 2024/04/02(火) 06:25:20.07 ID:yI6mPsUY
-
>>6
例えば森田化学をヤフーが買い取って、ラインと交換なら乗ると思うを。 - 7 : 2024/04/02(火) 06:18:08.60 ID:GA+A7E3e
-
別にラインがなくても日本の情報なんて全て韓国に全て筒抜けで中国と共有されてるよ
- 9 : 2024/04/02(火) 06:26:06.59 ID:kCkbSItn
-
使う者の自己責任だろ、始めから分かっている事だよ
- 10 : 2024/04/02(火) 06:28:02.90 ID:dZaeqCHL
-
50%、50%の資本比率なら好き放題できるものなあ
- 12 : 2024/04/02(火) 06:35:31.83 ID:kWaKs4J5
-
メッセンジャーアプリすらまともに作れない猿ジャップwww
- 18 : 2024/04/02(火) 06:58:12.72 ID:ilSF2Cbb
-
>>12
トイレ掃除すらまともにしないのは何故?
どんな偉そうな事抜かしてもトイレが汚い国は発展途上だわ - 14 : 2024/04/02(火) 06:39:43.58 ID:If9TRSeD
-
つまり国際的な方の穴を使ってもっと脱税しろと
- 16 : 2024/04/02(火) 06:43:31.37 ID:sYCIZyZL
-
LINEヤフーもソフトバンク無くなって欲しいのだが。
- 17 : 2024/04/02(火) 06:54:23.48 ID:6FgAGeKq
-
初期から韓国資本を指摘されるたびに「日本産アプリだ!」と切れてた奴らは何者だったのか検証するようなジャーナリストは日本には居ないんだろうな
- 19 : 2024/04/02(火) 06:59:17.37 ID:hZ4WCWkS
-
要請したニダからの断られたニダで終局
前回もサーバを日本に移転するニダからのやってないニダと同じ流れ
ペテン禿グループに何期待してんだよ - 21 : 2024/04/02(火) 07:00:02.37 ID:sO2h0nKy
-
出来レース…表向きの繕い…イルボンなんかこいつらチョロいからこれで誤魔化せれる。
LINEなんか使う奴は情弱だから!!
- 22 : 2024/04/02(火) 07:03:51.86 ID:bN3Lysx6
-
ヤフーなんて潰れた方がいいだろ
そもそもネバーなんて反日企業と組むとか有り得ん - 23 : 2024/04/02(火) 07:06:25.90 ID:gg5q1D6j
-
手放す筈が無いわな
事実上日本の全てを手中におさめてるわけだから - 31 : 2024/04/02(火) 07:21:44.46 ID:T3d0qqn/
-
>>23
なら日本政府は直々に禁止措置取らないとなぁアメリカのTikTokuみたいに
- 25 : 2024/04/02(火) 07:14:12.36 ID:cjPOVKoF
-
見直しとかじゃなく切れよ
そして政府が使わそうとすんなよ - 26 : 2024/04/02(火) 07:15:03.06 ID:x+ypyrl4
-
総務省はラインを禁止にしなさい
- 28 : 2024/04/02(火) 07:17:47.83 ID:hZ4WCWkS
-
国民の利用禁止にする必要はないが、度々問題を起こして一向に改善しない事を問題視してると国が発表して国や地公体での利用は禁止にしたほうがいい
- 29 : 2024/04/02(火) 07:19:23.56 ID:T3d0qqn/
-
電波法違反で免許停止処理しろよ
- 30 : 2024/04/02(火) 07:20:44.41 ID:y2XOJ6Tl
-
第三者の会社をはさんで株を保有してうやむや
テレビ局も外資なのをこれでごまかしてるんだよね。
パチ●コも似たようなもん - 32 : 2024/04/02(火) 07:23:08.64 ID:X2rqrCeb
-
総務省が重い腰を上げたもんな。ネイバー社が50%株のうち17パーセントをソフバンに売却すれば拒否権は無くなるのだが50%だと重要な意思決定をしにくい
- 33 : 2024/04/02(火) 07:26:39.91 ID:T3d0qqn/
-
>>32
電波法違反で即日停止命令だなそれ
コメント