【産経新聞】 米、日本に防衛費3%要求「なぜ脅威と釣り合う水準にしない」と次官候補 台湾には10%

サムネイル
1 : 2025/03/05(水) 12:40:41.29 ID:b1TBHnpR

トランプ米大統領が国防総省ナンバー3の政策担当次官に指名したエルブリッジ・コルビー元国防副次官補は4日、人事承認に向けた
上院軍事委員会の公聴会に臨んだ。書面証言で、日本はできる限り早期に防衛費を国内総生産(GDP)比3%に引き上げるべきだと求めた。
口頭の証言では、台湾はGDP比10%に増額すべきだと主張した。

日本は防衛費と関連経費を2027年度にGDP比2%に増やす方針。ヘグセス国防長官や国防副長官候補のファインバーグ氏は国防分野の
経験が浅く、コルビー氏が政策決定で発言力を握るとの見方が多い。
コルビー氏は、米国が日本政府に対し「建設的だが圧力を伴う手法」で、防衛力増強に向けて政策変更を迫るべきだと訴えた。

欧州とともに日本を名指しし、防衛費の増額が急務だと指摘。日本の防衛費増額のペースが「あまりにも遅過ぎる」とし、
さらなる負担が必要だと注文を付けた。
「豊かな経済があるのに、なぜ脅威と釣り合う水準の防衛費を支出していないのか、よく理解できない」とも語った。(共同)

2025/3/5 11:48
https://www.sankei.com/article/20250305-OBWP7WWUS5JOBJMCNW7I3BUSYQ/

※関連スレ
【中国】 経済減速でも軍備増強 国防費36兆5000億円余の予算案公表 [Ikhtiandr★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741144668/
【スポニチ】 フィフィ 軍事力拡大の中共巡り私見「防衛力の強化に反対する人は、いざ攻められた時のことを…」 [2/16] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739680168/

2 : 2025/03/05(水) 12:41:26.85 ID:b1TBHnpR
<丶`∀´> コルビ~ かっぱえびせん、、、ニダ
11 : 2025/03/05(水) 12:44:25.74 ID:498B+4eG
>>2
<丶`∀´>…
<丶`∀´>お詫び脱ぎいっとくニカ?
19 : 2025/03/05(水) 12:46:36.09 ID:b1TBHnpR
>>11>>13 <'A`> 予感はしたニダ・・・

     ●
   <'A`>)ヨッ
   (ヽ )へ
    〈●

   ●
   (<'A`> ハッ
   ヘ( ノ)
     ●〉

24 : 2025/03/05(水) 12:48:42.05 ID:498B+4eG
>>19
 ○   ●
 (<`∀´>)ホッ!よくわかってるニダ
   (  ) ウェーハッハッハッ
  <ω >
36 : 2025/03/05(水) 13:01:31.65 ID:b1TBHnpR
>>24
<丶`∀´>ノ うぇーぃw
13 : 2025/03/05(水) 12:45:13.21 ID:bj2MLSkW
>>2
全裸罰走な
3 : 2025/03/05(水) 12:41:41.69 ID:plPFidsu
むしろ自主規制だったのでは?
4 : 2025/03/05(水) 12:41:46.45 ID:iI/+eVdH
ロシア側につくならいらんかもしれんね
6 : 2025/03/05(水) 12:42:34.21 ID:plPFidsu
>>4
ロシアに派兵を求められたニダ…
5 : 2025/03/05(水) 12:42:33.51 ID:QEaZ8/co
お前らが制限したんだろうがw
8 : 2025/03/05(水) 12:43:28.16 ID:kutiDkUR
ほぼ傭兵に金出してるからねぇ…
9 : 2025/03/05(水) 12:43:38.32 ID:498B+4eG
>>1
なら、勝手にやらせろ
事あるごとに口だしてくんな
10 : 2025/03/05(水) 12:43:42.28 ID:dLJYb/Rl
えー良いんですか?w
12 : 2025/03/05(水) 12:44:51.17 ID:FPfFMfbE
>>1 日本の核武装もその内だよな。
22 : 2025/03/05(水) 12:48:11.68 ID:FPfFMfbE
>>12 と言うより真っ先だろ。
14 : 2025/03/05(水) 12:45:13.37 ID:WYVg1hjJ
アメリカさんのお許しも出たし軍備増強していこう
15 : 2025/03/05(水) 12:45:22.76 ID:vsWGsfpA
戦犯国日本の軍備増強はアジアから懸念を示されるから

10兆円を大韓に支払って大韓陸海空海兵隊の四軍に日本に駐留して貰うべきだな
そうすればアジアは安心するし世界も納得する

17 : 2025/03/05(水) 12:45:49.20 ID:IhTHzZM0
軍備特需クルー
18 : 2025/03/05(水) 12:46:14.63 ID:wCgYo6kt
>>1
日本は計算式を国際標準に合わせれば3%は簡単に達成出来るよ
20 : 2025/03/05(水) 12:46:45.43 ID:iwDXjmic
防衛費よりもスパイ防止法やれって言ってくれんかね
両方でもいいけどさ
23 : 2025/03/05(水) 12:48:14.00 ID:aKpcB+Up
アメリカもとち狂ってきたな
日本がアメリカから離心したら一番困るのはアメリカだろうに
アメリカ自らが日本に風見鶏になれと推奨しているようなもんだ
25 : 2025/03/05(水) 12:48:57.47 ID:3etA1AwP
日本は交渉下手だからな
26 : 2025/03/05(水) 12:49:31.98 ID:otplq7c3
1% を超えたら文句ダラダラ言われてきたのに今更・・・
27 : 2025/03/05(水) 12:52:37.14 ID:H8EJwGZz
日本見捨てる=米露米中前線がぶつかるってことでいいならそうすればいいんじゃね
28 : 2025/03/05(水) 12:53:01.72 ID:++PKLNRa
>>1
パヨクの大好きな外圧だぞ?
良かったな。
29 : 2025/03/05(水) 12:53:47.56 ID:9nqZ0VoJ
ネトウヨは早く自衛隊に志願しろよ
30 : 2025/03/05(水) 12:56:12.69 ID:YCTQrmf/
電凸はよしろよ、ニワカ
31 : 2025/03/05(水) 12:56:15.18 ID:LNbyK5sI
>>1
じゃあ核持ちますね~って言ってやれば良くね?
32 : 2025/03/05(水) 12:57:26.20 ID:V9L5uXHi
米国にとっては庭の外に出来事かも知れんが、中露のような軍事超大国に対して小国単独では対抗しえないから、集団安全保障体制築いてるんだろ。
33 : 2025/03/05(水) 12:57:49.33 ID:b/zKgzYb
本気になってええんやな?
34 : 2025/03/05(水) 12:58:05.52 ID:Riv8aAnD
アホなゴミ予算じゃなくて真水でな
35 : 2025/03/05(水) 12:59:26.02 ID:rQfZUJ60
在日糞チョンコは下チョン国の「義務」をさっさと履行しろよwwwww

在外下チョン国民は兵役が猶予されているだけであって、義務が免除されているのではないからな。

まー、兵役から逃げ回ってる卑怯者の在日糞チョンコには言っても無駄だと思うけどwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました