【海外】トランプ氏、米大物歌手ブルース・スプリングスティーン氏と舌戦 捜査ちらつかせる

サムネイル
1 : 2025/05/20(火) 08:53:00.77 ID:9ietEPif9

※2025年5月20日 5:47

【ニューヨーク=清水石珠実】米政権批判を続ける米歌手ブルース・スプリングスティーンさんに対して、トランプ米大統領が不満を募らせている。スプリングスティーンさんがツアー中の壇上からトランプ氏を「不適格な大統領」と批判すると、トランプ氏はSNS上で捜査をちらつかせて反撃するなど、場外乱闘が続いている。

トランプ氏は19日、自らのSNS「トゥルース・ソーシャル」で、スプリングスティーンさんなど複数の有名人に対して「大規模な調査を要請する」と投稿した。24年11月の大統領選を巡って、民主党候補だったハリス前副大統領を支持し、選挙キャンペーンで協力したことを問題視した。

トランプ氏は「ハリスはスプリングスティーンのひどい演奏にいくら払ったのか?」とすべて大文字で書き込んだ。支持表明した有名人に候補者が対価を払うことは禁止されていると指摘した。トランプ氏は、ハリス氏がスプリングスティーンさんにお金を払った証拠は示さなかった。

トランプ氏は調査の対象になる可能性がある人物として、スプリングスティーンさん以外に、司会者オプラ・ウィンフリーさん、歌手のビヨンセさんやロックバンド「U2」ボーカルのボノさんの名前も挙げた。 

スプリングスティーンさんは現在、英国でツアー中だ。英メディアによると14日、コンサート中に壇上から「米国は現在、腐敗していて無能で、国賊的な政権の手中にある」と厳しく批判し、観客から喝采を浴びた。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19CIN0Z10C25A5000000/

2 : 2025/05/20(火) 08:55:03.51 ID:liWU1V7f0
日本もこういう事やればいいのに
3 : 2025/05/20(火) 08:58:12.09 ID:0Z5lzRER0
ブルース・スプリングエプスティーンなのか?
只の馬鹿なのか?
4 : 2025/05/20(火) 08:59:01.28 ID:gSaUgZtr0
石破も見習うべき
トランプは最高の政治家
6 : 2025/05/20(火) 09:01:45.44 ID:E6LIAuJ80
ボスやビヨンセは金なんか腐る程もってるからもらってないだろw
21 : 2025/05/20(火) 09:22:26.91 ID:xOcxml900
>>6
もらってるに決まってんだろ、、
7 : 2025/05/20(火) 09:05:01.64 ID:7ZNHUt2R0
ボーン・イン・ザ・U.S.A.だけの一発屋
同じスプリングならリック・スプリングフィールドの方が1000倍イイ
18 : 2025/05/20(火) 09:20:22.62 ID:thCAoBni0
>>7
今でもボスはスタジアムライブに何万人も集まる
8 : 2025/05/20(火) 09:05:48.68 ID:E6LIAuJ80
U2のライブにトランプは出禁になってるんだなwww
サザンや玉置浩二もアベ一味を出禁にすればよかった
ファシストお断り
31 : 2025/05/20(火) 09:38:15.01 ID:iIx7JWX30
>>8
レイワガ●ジ乙
9 : 2025/05/20(火) 09:06:07.16 ID:5tF93i1Q0
ブルーススプリングスティーンがすっかり自称リベラル変態共産主義活動家と化してがっかりだよ
13 : 2025/05/20(火) 09:11:50.86 ID:Uf3DCjCc0
>>9
スプリングスティーンは昔から一貫してそっちの人だが
15 : 2025/05/20(火) 09:15:49.03 ID:EdDBOIDo0
>>9
反米共産の犬はトランプの方だけどな
10 : 2025/05/20(火) 09:08:34.32 ID:U18z4Emg0
トランプもミュージシャン呼んだろ
11 : 2025/05/20(火) 09:10:04.55 ID:gSaUgZtr0
スプリングスティーン 今頃震えてるやろ 格が違うトランプ批判した不明を思い知れ
14 : 2025/05/20(火) 09:13:01.21 ID:By1m+T3p0
ボーン・イン・ザ・USAの使用を拒否されてから逆恨みしてるんだよな
テイラー・スウィフトにもずっと粘着してるしみっともないジジイだよ
20 : 2025/05/20(火) 09:22:00.64 ID:DMPvITqn0
>>14
トランプはみっともないからトランプなんじゃね?
16 : 2025/05/20(火) 09:17:56.65 ID:thCAoBni0
どっちも愛国で労働者の味方なのに
17 : 2025/05/20(火) 09:19:56.23 ID:F/K90ye50
一方ビレッジピープルはトランプの選挙集会にYMCA、マッチョマンを歌って大いに気に入られる
19 : 2025/05/20(火) 09:21:30.78 ID:1na+kL630
>>1
毛沢東みたいになってきたな
25 : 2025/05/20(火) 09:24:01.44 ID:DMPvITqn0
>>19
昨日の読売新聞にトランプと毛沢東を比較してる一面記事があったよ
22 : 2025/05/20(火) 09:22:40.12 ID:/ndZy5/K0
国外追放される兄貴それはそれで面白い流れ
23 : 2025/05/20(火) 09:23:16.17 ID:SaNB+ARg0
腐敗してない国を探す方が難しいわw
24 : 2025/05/20(火) 09:23:28.85 ID:gTcrnmsA0
これがアメリカの大統領かと思うと…
26 : 2025/05/20(火) 09:24:44.10 ID:3REngZII0
アメリカでは当たり前なのだろうけどミュージシャンや俳優の政治的な発言はなんかもやる
歌や役に政治のフィルターがかかるのはなんか嫌だ
28 : 2025/05/20(火) 09:34:26.14 ID:+4USDF5k0
>>26
宇多田ヒカルが夫婦別姓の歌歌ったら
もう宇多田ヒカル聞くのやめようと思った
27 : 2025/05/20(火) 09:29:02.74 ID:bVtLAqeO0
あぼーん in the USA
29 : 2025/05/20(火) 09:34:57.37 ID:F/K90ye50
習近平を公然と批判する中国人歌手っていないからな
トランプの寛容さにブルース・スプリングスティーンは感謝すべき
30 : 2025/05/20(火) 09:36:11.05 ID:WR55vUVa0
無償で協力するはずはないだろうがな
32 : 2025/05/20(火) 09:40:24.65 ID:5MNCeW+O0
78歳でこの気力が有るだけで俺のヒーロー
疲れたときはトランプの記事を読んで気合入れてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました