【沖縄】那覇空港で在留カード交付を 県内13日本語学校が要請  自民・島尻議員「外国人留学生が訪れやすい沖縄にすることは…重要」

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 19:45:46.16 ID:yT9x4RC49

那覇空港で在留カード交付を 県内13日本語学校が要請 :八重山日報
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/25624

2025/6/8

島尻理事長(左)から要請書を受け取る自民県連の島袋会長(中央)と島尻衆院議員=7日午後、沖縄市

 沖縄県内の日本語学校でつくる県日本語学校懇話会は7日、那覇空港の国際線から入国した留学生に対し、入国時に在留カードを交付するよう国に働き掛けを求める要請書を島尻安伊子衆院議員と自由民主党沖縄県支部連合会の島袋大会長(県議)に提出した。現在、国内の7空港では留学生に対し、入国時に在留カードを交付しているが、那覇空港では国際線から入国後、交付まで約2週間かかるという。要請書では「留学生活動を行う上で非常に不利」と改善を訴えている。

 在留カードは日本に中長期滞在する者に出入国管理庁長官が交付し、滞在が適法であることの証明書になっている。
 同懇話会によると現在、成田、羽田、中部、関西、新千歳、広島、福岡の7空港から入国する留学生には、上陸許可時に在留カードが交付される。

 しかし留学生が那覇空港から入国した場合、実務上、国内の役所で住所登録をしたあとに、同庁が在留カードの交付・発送の手続きをする流れになっている。このため在留カードが手元に届くまで約2週間かかる。
 その間、留学生は滞在の適法性の証明が難しい状態になるため、銀行口座や携帯電話の開設などができない。雇用企業から不法滞在を疑われるケースも発生しているという。

 4月には那覇市と入国管理庁のネットワーク通信エラーにより、在留カード発行まで1カ月以上要した事例も起きた。
 同懇話会は日本文化経済学院(那覇市、仲田俊一理事長)が世話人校を務めており、那覇空港での在留カード交付要請には県内13の日本語学校が賛同した。

 7日、同懇話会加盟校であるJSL日本アカデミーの島尻昇理事長が沖縄市にある島尻衆院議員の事務所を訪れ、要請書を提出。「(那覇空港での在留カード交付を)やることで留学生が増え、沖縄の経済発展にもつながる」と早期の手続き改善を求めた。

 島尻衆院議員は「外国人留学生が訪れやすい沖縄にすることは、沖縄振興を進める上でも重要」、島袋会長は「政府も沖縄をアジアのゲートウェイ(玄関口)に位置付けている。スピーディに在留カードが交付できる手続きを進め、沖縄での日本語教育や国際交流が盛んになるよう援護射撃したい」と応じた。

2 : 2025/06/09(月) 19:47:09.20 ID:C8Mad1m60
もう外国人はいらない
3 : 2025/06/09(月) 19:47:38.18 ID:SPMMg/560
>>1
ありがとう自民党
4 : 2025/06/09(月) 19:47:51.76 ID:RSGQLORe0
在留カード交付時に指紋採集しとけよ
6 : 2025/06/09(月) 19:48:22.93 ID:yKpXEmt80
いや羽田、成田、関空から入国しろよ
地方空港からダイレクトに入国すんな
9 : 2025/06/09(月) 19:52:51.68 ID:LH9+tiEy0
中華とグエンは別で
10 : 2025/06/09(月) 19:57:40.55 ID:OrCZApA+0
沖縄は日本人のリゾートだろ
外国人はいらんわ
11 : 2025/06/09(月) 20:00:02.33 ID:DRmfONAW0
留学ビザで沖縄に入国して
その後、東京へ行くわけだ
12 : 2025/06/09(月) 20:01:15.36 ID:55Cq/K7g0
沖縄を出島にして本土には外国人を入れないとか
13 : 2025/06/09(月) 20:02:14.24 ID:SE5V2vS00
留学ではなく、違法バイトするわけだろ
14 : 2025/06/09(月) 20:04:18.69 ID:O0lFf1bj0
犯罪の匂いしかしない
15 : 2025/06/09(月) 20:06:01.55 ID:GNgLe4RX0
ベトナム人留学生が失踪しまくり、犯罪しまくり
16 : 2025/06/09(月) 20:06:23.19 ID:5pplxLql0
乗っ取られるよ
バカだな
17 : 2025/06/09(月) 20:09:58.05 ID:ePzYMi5z0
まぁ在日シンジケートと取り引きしてる自民としては当たり前の行動だわな。
18 : 2025/06/09(月) 20:09:59.66 ID:f4SEBLKY0
入国税とれよ
19 : 2025/06/09(月) 20:14:32.09 ID:Jt6amPXe0
>成田、羽田、中部、関西、新千歳、広島、福岡の7空港

一つだけ場違いな空港がありますねえ

20 : 2025/06/09(月) 20:16:40.01 ID:Jt6amPXe0
熊本空港 42便
高松空港 37便
仙台空港 36便
広島空港 29便 ← こいつ
21 : 2025/06/09(月) 20:17:04.44 ID:Jt6amPXe0
地方空港 国際線 ランキング

熊本空港 42便
高松空港 37便
仙台空港 36便
広島空港 29便 ← こいつ

22 : 2025/06/09(月) 20:19:42.67 ID:EWniH6Bn0
もとい熊本空港41便
23 : 2025/06/09(月) 20:21:16.89 ID:8frRAlSG0
侵略をさらに進めるためだよ
25 : 2025/06/09(月) 20:31:06.39 ID:wG3tZ9IU0
島尻安伊子は日本語学校経営関係者
26 : 2025/06/09(月) 20:31:44.70 ID:f3Ic8gA10
スパイ防止法はよ
27 : 2025/06/09(月) 20:32:55.57 ID:EWniH6Bn0
広島空港ごときが入国時の在留カード交付されるなら
那覇、熊本、高松、仙台にも認めるべき
28 : 2025/06/09(月) 20:34:05.59 ID:wG3tZ9IU0
けど、日本語学校はネパールとか東南アジアとか
朝鮮、中国系は少ない
31 : 2025/06/09(月) 20:37:29.69 ID:PVx8QD250
広島空港から機材と職員をまるっと移転させたらいいんじゃないか?
留学生によし、広島を脱出してリゾート地で働ける職員によしで
全てにメリットしかない
32 : 2025/06/09(月) 20:38:46.50 ID:dVHu9k6p0
ネトウヨは日本の主流と全く逆www
日本人の大半は外国人大歓迎でした

コメント

タイトルとURLをコピーしました