【欧州で極端な高温、世界気象機関(WMO)が警告】「地球温暖化が続くにつれ、人類は頻繁にこのような高温、または今よりも深刻な状況に直面することが多くなるだろう」

1 : 2025/07/02 13:48:42 ???

スイスのジュネーブに本部を置く世界気象機関(WMO)のクレア・ナリス報道官は現地時間1日、初夏の暑さは北半球の大部分の地域に命を危険にさらすほどの高温をもたらし、地球温暖化が続くにつれ、人類は頻繁にこのような高温、または今よりも深刻な状況に直面することが多くなるだろうと懸念を示しました。

ナリス報道官によると、通常、7月は北半球各地で最も気温の高い月ですが、今年の北半球は特に気温が高く、しかも高温の天気は以前よりも早く訪れ、特に欧州のほとんどの地域が熱波に襲われています。

欧州で極端な高温傾向 世界気象機関が警告 
レス1番の画像1
2 : 2025/07/02 13:49:48 Ikyg2
猶.太勘弁してくれ~
3 : 2025/07/02 13:57:58 9ZrAE
世界中で暑い日が続きますね
イライラするから戦争になるね
8 : 2025/07/02 14:50:04 5X4o9
>>3
暑くて兵士動けないだろ
4 : 2025/07/02 13:58:07 coS0R
20年くらい前に、温暖化が大変だ!って人が「抜本的な対策しないと後2年で間に合わなくなる」って言ってたからもう諦めろ。
5 : 2025/07/02 14:04:36 xj8UX
白人の概念ビジネス、カツアゲにはもうウンザリだ
6 : 2025/07/02 14:04:47 mDgpl
冷房のせいでは・・・?
7 : 2025/07/02 14:08:04 mBEif
なーに白亜紀はもっと気温高かったのに
生物は大繁栄してたから、
この程度は余裕っすよ
9 : 2025/07/02 14:55:48 wEQ6k
アメリカと中国が悪い

温暖化で北極の気温が下がらないから偏西風が大蛇行

11 : 2025/07/02 15:05:10 dNMj6
俺が死ぬまではまだ大丈夫だろ
後のことはしらん
12 : 2025/07/02 15:10:47 Mk2lQ
国連の定番の発言をいちいち拾って
20年もこんな記事ばかり書いてるから
だれもスレに興味を持たなくなっててわろたw
13 : 2025/07/02 15:20:35 5328w
>>1
これも地球温暖化ビジネスマンの為の宣伝
15 : 2025/07/02 15:26:29 yzex4
>>1
地球上で過去にこの気温より高かった時代がなかったと言うなら問題なんだろうけど、
そうではないんだろ?

太陽さんから届くエネルギーの量は常に一定なのですか?

16 : 2025/07/02 15:38:36 GLcc5
人類滅亡しなさい
18 : 2025/07/02 15:56:19 l6Tz3
日本は亜熱帯になるらしいな
農作物の生産は増えるらしいが
マラリア対策が急がれる
19 : 2025/07/02 15:59:12 tYiD1
地下都市が栄えるだろうな。
日本みたいな地形は横方向に掘れば作れるから有利かも。
海抜ゼロメートルの一部の島国は・・・海に浸って涼めばいいかw
会社のオフィスも水辺に作って下半身を海に浸せば、冷房も要らないw
20 : 2025/07/02 16:26:26 AF1GT
都市化が嫌なら森に住んで方がいいだろ
21 : 2025/07/02 16:27:29 VZP5P
サウナ好きには朗報だな
22 : 2025/07/02 16:34:47 FHDC3
ヒートドームすごいな
イタリアは朝から30度越え
でも30度越えの猛暑だったイギリスが最高20度程度になるようだからぼちぼち終わりかな
25 : 2025/07/02 17:11:16 odzNT
スペインとか40℃超えてるって言うけどほんとかね。
百葉箱使ってないんじゃないの?
26 : 2025/07/02 18:22:54 GzhA8
地球の温度は日照量で決まるんで人間が出す二酸化炭素の量では変わらない。地球自体は熱を発してない。寒冷期も温暖期も太陽の周期なのだ。地球自体が発する気温の周期ではない。
地球の表面の7割は海で、人間が出した二酸化炭素など海が吸収してしまう。
27 : 2025/07/02 18:26:20 GzhA8
地球の大気は太陽光が届かないと、極寒となり人間は活動できない。
温かい事は太陽の恵みなのだ。
寒い事を懸念するなら分かるが、暖かい事を懸念する必要など無い。
28 : 2025/07/02 18:37:06 JbCtz
暑すぎると生物は生存できないんだから困るに決まってだろアホか
温室効果ガスで冷却ができないから温暖化してるんだが、こういう義務教育すら理解できないアホがいるから困る
29 : 2025/07/02 19:50:47 JQGzX
アイポンも高温注意って出る
30 : 2025/07/02 19:52:58 qYfr3
パンデミック詐欺の次は地球温暖化詐欺ですか?w
そういやオゾンホールとかもぜんぜん言わないよなアレもやっぱりスパイクタンパクみたいなガセだったんでしょうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました