
- 1 : 2025/05/22(木) 15:54:56.31 ID:Vnbp0BDM
-
長崎県対馬市の観音寺から2012年に盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像「観世音菩薩坐像(かんぜおんぼさつざぞう)」(県指定有形文化財)が、12年半を経て日本に返還された。日韓の懸案となっていただけに、両国の国交正常化60年を迎える今年、解決をみた意義は大きい。
13年に窃盗犯の拘束と、仏像の回収が発表された。だが、韓国の浮石寺(プソクサ)が、仏像は14世紀に日本人主体の海賊である「倭寇(わこう)」が、同寺から略奪したものと主張。韓国政府に同寺への引き渡しを求め、16年に韓国で訴訟を起こした。
一審は、浮石寺への引き渡しを命じたものの、高裁は一審判決を取り消し、観音寺の所有権を認定した。浮石寺は最高裁に上告したが、最高裁は棄却した。
対立感情を越え、「法治」という日韓共通の基盤を示した判決を受けて、融和の機運が進んだ。今年1月に韓国政府が返還手続きを行うと、観音寺が浮石寺に仏像を一時貸与する形で、浮石寺での法要や一般公開が行われた。
そもそも、人々の素朴な信仰心のよりどころとなる仏像を巡り、日韓両国の間に争いが起きたことは、歴史の悲しむべき一幕だ。
だからこそ今月10日、浮石寺で行われた仏像の引き渡しの後、同寺の円牛(ウォンウ)住職と、観音寺の田中節孝前住職が、固く交わした握手の意味は重い。何かにつけ問題の生じやすい日韓関係の中で、2人の宗教者が見せた矜持(きょうじ)でもあっただろう。
「倭寇」など歴史のかなたの出来事のようだが、箴言(しんげん)にも「他人の足を踏んだ者は忘れても、踏まれたほうは痛みを忘れない」とある。両国の友好を定着させる上でも、16世紀末の朝鮮出兵や、明治期の韓国併合以降の日本による植民地支配で、韓国の人々に苦痛を与えた過去を軽く見るようなことがあってはなるまい。
今年は、1945年の敗戦で日本の韓国統治が終わってから、ちょうど80年の年でもある。韓国では今、政治騒乱を経て、新大統領選びが進む。今後も日韓の善隣関係と融和を進展させるためにも、この節目の年に返還なった「観音様」がその象徴になればと願う。
東京新聞 2025年5月22日 08時04分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/406489?rct=editorial - 2 : 2025/05/22(木) 15:55:54.77 ID:bl/J+Hsb
-
盗人猛々しい
- 3 : 2025/05/22(木) 15:55:55.81 ID:gx2oiQhf
-
頭わいてんのか?
- 4 : 2025/05/22(木) 15:56:57.68 ID:JwuRo0Wp
-
盗んだ物は返すのが当たり前
何が融和だ、笑かすなよ🤭 - 5 : 2025/05/22(木) 15:57:16.99 ID:pQGgVO8E
-
>>1
再発防止の法も成立してないのに融和はありえないよ - 6 : 2025/05/22(木) 15:57:23.61 ID:1LNL1Z/j
-
何言ってんだこいつ
- 7 : 2025/05/22(木) 15:57:26.88 ID:YuqEwqxm
-
盗人に追い銭
- 9 : 2025/05/22(木) 15:58:39.44 ID:xFxVUGlB
-
盗んだものを返したのが融和とか頭湧いてんのか?
- 10 : 2025/05/22(木) 15:58:44.01 ID:GbzBNBih
-
返還が当たり前なんだよ。
盗んで開き直ってる時点で融和とかありえない。なに不良がちょっといいことっぽいことしたらすごくいい人に見えるみたいな論法はw
- 11 : 2025/05/22(木) 15:58:59.68 ID:cniP6uXs
-
あほか。たわけ。
- 12 : 2025/05/22(木) 15:59:31.55 ID:434Lgr7l
-
この悪事について韓国側は謝罪と賠償をしてないでしょ
そもそも悪事が明るみになってからの態度も相当に悪質だった
韓国が心から反省して態度をあらためてからでないと融和に至らないよ - 13 : 2025/05/22(木) 15:59:55.97 ID:rqJDJZmL
-
盗んだのだから
詫び仏像も出せ - 14 : 2025/05/22(木) 16:00:00.17 ID:keLL8SL4
-
当たり前のことをしただけで、何かいいことしたみたいに言うの意味わからん
- 15 : 2025/05/22(木) 16:02:23.86 ID:avUfTmI6
-
ぬすっともうもうしい
- 16 : 2025/05/22(木) 16:03:37.99 ID:seAoOLke
-
?
商品を店に返した万引き犯を
防犯の象徴として管轄の一日署長にするべきだみたいな話ですね。
- 17 : 2025/05/22(木) 16:03:52.33 ID:0E6P5Cc5
-
竹島返還だろ。
- 18 : 2025/05/22(木) 16:04:21.72 ID:b8Dr4FT7
-
盗んだものを返すのに13年もかかっておいて、なにが日韓融和だよ
こんな国の連中とはまともに付き合わないほうがいいというのが今回得た教訓だろ
- 19 : 2025/05/22(木) 16:04:53.85 ID:MMS7K4Xg
-
>>1
なら対馬・壱岐が受けた歴史的傷も忘れんじゃねぇよ。 - 28 : 2025/05/22(木) 16:09:15.70 ID:bAlsQ5h6
-
>>19
仏像を返してもらったんだから返礼に対馬を大韓へ返したらどうだろう? - 32 : 2025/05/22(木) 16:10:08.21 ID:dSR88tj5
-
>>28
お前つまんないから、死んでいいよ。 - 34 : 2025/05/22(木) 16:10:11.38 ID:avUfTmI6
-
>>28
対馬がほしいの?
戦争に勝って要求したら? - 20 : 2025/05/22(木) 16:06:15.58 ID:05rLM+eh
-
融和?
関わってはいけない異常性が明らかになっただけだろ - 21 : 2025/05/22(木) 16:06:31.11 ID:a7x9g7rJ
-
はぁ?www
韓国で返還判決が出てから12年半もかかった「韓国の法すら無視する異常国家」韓国の実態が明らかになっただけだろw - 22 : 2025/05/22(木) 16:06:57.31 ID:s5Gx9c9H
-
やはり日本は仏像の代わりに在日韓国人50万人を韓国に返還するしか無いんだよな
韓国の寺で在日韓国50万人の即身仏を作れば日韓友好
嫌がる奴がいたら北朝鮮に送ってやれば良い - 27 : 2025/05/22(木) 16:08:25.01 ID:Hg5NRf5d
-
>>22
これが全世界共通の認識 - 23 : 2025/05/22(木) 16:07:17.30 ID:NnkErsQB
-
何言ってんだ?本当なら捕まった即日に返還せなあかんのに13年も返さないのが異常。断交でいい。東京新聞は潰すべき
- 24 : 2025/05/22(木) 16:07:36.11 ID:ZHfqZ8yK
-
さすが在日新聞だな
- 25 : 2025/05/22(木) 16:07:49.80 ID:dSR88tj5
-
日帝を否定している連中と融和とか、不可能ぢゃないか?
- 26 : 2025/05/22(木) 16:08:14.00 ID:mUoKtZ75
-
アホなの?
- 29 : 2025/05/22(木) 16:09:16.35 ID:ilfPqbW3
-
東京新聞が何を言ってるか判らない
本来なら返還に13年も掛けやがってって非難の社説を書くべきだろ - 33 : 2025/05/22(木) 16:10:10.25 ID:bAlsQ5h6
-
>>29
13年もねちっこく返せとストーカーしてたのか 最低だな日本 - 30 : 2025/05/22(木) 16:09:24.56 ID:zcmEwAjm
-
この仏像は十年以上にわたって韓国の司法が国際法や条約を破り続けて非道を働いてきた未開土人の象徴でしかないけど?
東京新聞は国際法や条約を守らない違法行為を誉めようっていうのか?
福沢諭吉の云う「悪人国家の仲間」じゃン東京新聞は - 31 : 2025/05/22(木) 16:09:56.61 ID:IhCcZvmF
-
盗みは犯罪です
ヘイトスピーチなんかよりずっと犯罪です
コメント